最終更新:

78
Comment

【3494803】お子様は親の写し鏡

投稿者: 遠い昔のお母さん   (ID:hwqRHt7EOdM) 投稿日時:2014年 08月 21日 15:54

今朝、電車に乗るホームで、白ポロ・紺ズボンの男の子。
お母様は、紺色の手提げ袋を持って、明らかに小受のための塾・夏期講習に行かれるのだな。と、思しき親子に出会いました。

しかし、電車に乗ってから、お母様は・・○○をしない。触らない!そんなことじゃダメっていつも言ってるでしょ!と何度も注意。家でも言ってるでしょ!と、始めは声が小さかったので、ぼそぼそと注意受けてるな?と思ったのですが、5つも駅を過ぎるとだんだんとヒートアップしてきたようで、姿は見えないのに、声だけが車両に響きました。

その声を聞いていて、人が多くなければ、声をかけたいくらいでした。
そのくらい聞いていてつらかったのです。

どこの小学校を受験されるのか?わかりませんし、塾での講師から受けた注意が気になっているのか?模試の成績のことが気になっているのか?明らかにお子様のことに不満・不安を感じているのが、見て取れました。


今、年長さんのお子さんをお持ちの方は、夏の陣で大変な時期だと思います。
私も10年以上前に小受を経験しました。


お母さん方、お子様の成績・講師の忠告・・・ビンビン響いていることと思います。
でも、肝心なのは、子どもではなく、小学校受験は親の受験であるということ。
子供はそれに付随していることであるということ。
これを念頭に置いて、受験に立ち向かっていただきたいと思います。


必死になるのは理解できます。
私も当時必死になりかけました。
しかし、まだ5.6歳の子供に能力の違いは訓練の違いだけであって、本当に当てはまるのはごく一部だと思っていただいたほうが良いと思うのです。
冷静になって、後で気づくのです。
お子様に無理を強いないでください。
もう少し親が余裕を見せて、お子様と接してあげてください。
そうすれば、もっともっと伸びていくと思いますよ。


そんなことを注意しないといけないのか?ではなく、気づくようにしてあげてほしいです。


大人はいろいろ考えますが・・・
どうぞ、そこにいるお子様の姿が自分自身だと思って、今一度考えなおしてください。
そうすれば、よい結果も出てくるのではないでしょうか?
できないのは、経験が足りないのであって、お子様が悪いわけではありません。


まず…小受は、親の受験でもあると考えてあげてください。
出来レースといわれる難関のK以外は、親の面接である程度大丈夫だと思います。

お子さま=親の合否だと思えば、これから秋に向けてきっと良い方向に行くと思います。


今朝、あまりにも切羽詰まった親子の会話を耳にしたので、こちらで吐露させていただきました。


10年以上前の経験者ですが、ちょっと一息ついてみてほしいと思い、スレたてさせていただきました。

長文・・・失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【3531303】 投稿者: 多すぎる  (ID:oH3iwZbNrh2) 投稿日時:2014年 09月 24日 14:52

    都市伝説さんの書きこみに関しては、ほとんどアグリーですよ。

    先に書いた企業は、優良だけれどそれほど多くの新入社員を取るわけではないので、縁故入社だけでも募集数を超えてしまいそうになったためにそのような措置を取ったというだけで、多くの企業には縁故採用はあります。
    ただし、幼稚舎と同じように、募集人数が少ないと縁故枠が微妙になっていく、という話の例えをしたかったのです。

    慶應義塾卒の親、というだけで縁故と結び付けがちですが、慶應の卒業生がどれだけいるか考えてみれば、真実はすぐにわかるでしょう。
    非常に強い関係の縁故がある方だけでも、数が多すぎるので、縁故が効かせられない状況になっていることも、わかっていただけるかと思います。

  2. 【3531372】 投稿者: 都市伝説  (ID:8vm7ICpmxzU) 投稿日時:2014年 09月 24日 16:40

    多すぎる様 了解です。

    コネ入社と裏口入学では、ちょっと立ち位置違うかな…と思ったまでです。入学は公正であるべきだし、公正でないなら訴訟もありうると思いますが、私企業の入社は株主なりが納得すればなんでもありかと…

  3. 【3533898】 投稿者: 民間  (ID:Y/mynjYqJ72) 投稿日時:2014年 09月 27日 12:27

    >入学は公正であるべきだし、公正でないなら訴訟もありうると思いますが、私企業の入社は株主なりが納得すればなんでもあり

     私立は経営があるので私企業の入社と同じでしょう。学校側にメリットのある家庭を入学させる。縁故でも、寄付金でも、自由です。国公立はダメですけど。企業も同様にコネ入社は自由だけど、公務員はダメ。
     日本では私立の学校も入試は公正であるべきという固定概念がまかり通っていますが、論理的根拠はありません(補助金が出ているというなら、私企業にも分野によっては補助金が出ています)。
     アメリカではハーバード大学でもコネ入学があると言われています。「総合評価」ですから、親の社会的な地位や権力も実力のうちに決まってます。日本の小学校入試も同様。ペーパーテスト一辺倒の入試ではないのですから。

    ただ、幼稚舎の場合は難関過ぎて多少のコネでは何ら効果がないというのは同意します。

  4. 【3534159】 投稿者: 民間でも  (ID:iAQmxkW7To6) 投稿日時:2014年 09月 27日 18:53

    ・こういう条件で⚪︎名募集
    ・受験料⚪︎円
    ・関係者へのアクセス禁止
    を公知してて、その枠にガンガン裏口入学いれたらコンプラ的にダメでしょうw
    宝クジを意図したヒトに当たるようにするのと同じでは?

    無料で、人数も若干名とかしとけば話は別だと思うけど…

  5. 【3536153】 投稿者: 都市伝説さん  (ID:bjttgKKtycs) 投稿日時:2014年 09月 30日 09:45

    破綻してる・・・・


    粘着質・・・・


    こんなお母さんいやだ!です。

  6. 【3536857】 投稿者: 都市伝説  (ID:GG9fvkXO/qQ) 投稿日時:2014年 10月 01日 03:27

    煽られたので…
    粘着質は認めます(^^)
    どのあたりが破綻してるのか詳しく教えて下さいw

  7. 【3537174】 投稿者: にゃにゃ  (ID:.9bVFhh4ILA) 投稿日時:2014年 10月 01日 11:56

    別にいいのでは。
    コネ枠あり、フリー枠もあり、で。
    そんなの幼稚舎に限らず、どこも同じ。
    例えば代々組で、累計数千万とか億単位の寄付金を続けている
    一族の跡取りを落とす理由がどこにあるのでしょう?

    あと、縁故と裏口は別ですからね。
    お金を使わなければ縁故。寄付金確約も縁故。
    口利き料だの運動資金だので事前に関係者にお金を渡すと裏口に。

    それとハーバードの話が出ていましたが、アメリカの大学では、縁故枠は普通に周知されています。
    あちらは出願時に推薦状が必要ですし。
    縁故枠だからと言って恥じることはありません。
    いずれ出来が悪いと、卒業できませんし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す