最終更新:

3
Comment

【352056】国立音楽大学付属小学校

投稿者: ラルゴ   (ID:QTdk.ATYcTw) 投稿日時:2006年 04月 23日 22:35

来春三年保育の幼稚園入園の一人娘なので、まだまだ先の話で申し訳ないのですが、
こちらの小学校に興味を持っております。
(本当は、幼稚園から行きたいのですが、幼稚園での通園にはちょっと遠く・・ 小学校からならなんとか・・ なのです。)


私は、下手の横好きの趣味で楽しむ程度ですが、音楽が大好きです。
小・中・高や大学時代、社会人での合唱サークル等で、音楽を通じて、沢山の素晴らしい仲間にも出会い、
辛い時や悲しい時等、音楽が、心を慰めてくれたり、支えてくれたり、新たな力をくれたりしました。
娘にも、ごく自然に音楽に親しみ、音楽を愛し、音楽を通じて色々な喜びを感じて欲しい・・ と思っています。
そんな観点から、ホームページを拝見して、是非こちらの小学校に・・ と希望しています。


けれど、付属中学校までとは、考えておりません。
まず第一に、私と、音楽に特別な興味や才能は持っていない主人の子供です。
娘も、音楽が大好きですが、特別な才能がある・・ とまで大それたことは、親として思っておりません。
又、私には音楽大学出身の友人も数多く、特に、こちらの音大出身の友人・知人は二桁以上のいるので(音小から大学までの人も)
音楽の世界の厳しさ、又、どれだけのお金がかかるか等・・ 情報だけは持っています。


今現在、こちらの小学校から、外部の中学校に進まれる方は、どれ位いらっしゃるのでしょうか?
その方々の進路としては、公立・私立・・ どんな感じでしょうか?
又、それに対して、学校側はどのような感じなのでしょうか?
そして、小学校の教育方針として、音楽(リトミック)・造形・英語には力を入れているということですが、
それ以外の科目については、どんな感じでしょうか?(公立小学校のゆとり教育と比べて等・・)
在校生の方や、卒業生の方などの、お話を伺いたくて、スレッドをたてました。
どうか、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【352196】 投稿者: 一度興味があり調べました  (ID:VIrTCFSI/vg) 投稿日時:2006年 04月 24日 06:50

    在校生ではないのですが、こちらの掲示板の過去ログで音小(たくさんでていますね)の過去ログに興味をもち、一度本気で調べたものです。
    http://school.js88.com/success/sclbase/sclbase.asp?scl_id=32132143&sgk_cd=3&title=305を見る限りでは50ー60%ということですが他情報源ではそれ以下だときいたことがあります。
    ただ音小にいれると本当にリトミックや音楽の時間が多いので、付設に進学しない場合、外部中学受験が大変になるかなと思い、私は検討をやめました。とくに学校まで距離がある場合は、中学受験自体とても大変だときいたので・・・(一般的な話としてよくこのサイトの中学受験板などでも話題になっています)

    なお公立中に進学する率というのはどこの私立小でも大変低いと思われます。
    音小のある地域もそうですが、準都市部でも中学受験率は3割ぐらいあるといわれるので、
    公立小学校の中で上部2,3割が抜けた後の公立中(=学区によっては荒れている)に、私立小卒業生がなじめるとは私も思えないので・・

    在学生、卒業生のかたなどから良いレスがあるといいですね。

  2. 【352386】 投稿者: 音符  (ID:CKP/Z4MT772) 投稿日時:2006年 04月 24日 11:55

    在校生父兄です。
    学校説明会に参加されれば、音小卒業生の進路に関する非常に詳しい資料が
    手に入ると思います(過去五年間の進学先一覧)。


    ちなみに2005年度は卒業生73名中44名が音中に、公立中学へは4名が
    進学されています。若干変動はありますが、毎年およそこれぐらいの比率で
    進学されているようです。他の進学先としては、目だったところで、
    雙葉2名、大妻中野3名、成蹊1名、桐朋女子1名、筑波大付属中学1名、
    御茶ノ水女子大付属中1名、などがありました。


    また、学校のパンフレットをご覧になればわかると思うのですが、
    中学、高校、大学のどの時点でも、自分の方針に沿って進路選択できる、
    つまり外に出られるということをはっきりうたってあります。
    まだ低学年なので詳しいことはわかりませんが、外に出る生徒さんに
    対するイジメのようなものはない、と聞きました。むしろ応援ムードとか。


    ことあるごとに「自由と自立」を強調される学校で、実際にその通りの
    雰囲気で、我が家は非常に気に入っています。子供も毎日、面白くて
    楽しくて仕方ないようで、大喜びで通っています。ちなみに我が家も
    音楽の才能とは無縁ですので、子供の様子を見ながら、進路を考えようと
    思っております。

    ぜひ一度、学校説明会と見学に足を運ばれることをお勧めします。
    9月には校舎も新しくなりますし、来年度から1学年3クラス、
    1クラス26名の少人数教育が実施されますし、良いところが
    いっぱいある楽しい学校ですよ!

  3. 【353100】 投稿者: ラルゴ  (ID:GLgGy9N47hw) 投稿日時:2006年 04月 25日 12:11

    早々のレスをいただきまして、ありがとうございました。
    どちらも、大変参考になりました。


    >一度興味があり調べました様、
    きっと、私と同じような思いで、こちらの学校をお調べになられたのだろうなぁ・・ と、親近感?を感じました。
    (勝手に、失礼なことを申しまして、申し訳ありません・・)


    正直なところ、出るとしたら私立中学(難関校という訳ではなく)を視野に入れております。
    通学時間と通塾の兼ね合いなども、しっかり考えてみる必要がありますね。
    私も、過去ログなど(どうやって調べるのか?まだよくわからないのですが・・^^;)も、検討してみたいと思います。
    お子様がお幾つ位でいらっしゃるのかはわからないので、適切な言葉でなかったら申し訳ありませんが、
    お互いに、子供にぴったりの学校がみつかり、楽しい小学校生活が送れると良いですね。
    (「この学校!」と思った学校から、ご縁をいただけますように♪)
    レスを、ありがとうございました。


    >音符様、
    在校生ご父兄の方からのレス、本当に嬉しく思います。 ありがとうございました。
    2005年度の具体的な人数、学校名など、とても参考になりました。


    主人に「おいおい、いくらなんでも幼稚園の通園範囲じゃないだろう!」と反対されたこちらの付属幼稚園ですが、
    やはり心残りのないように・・ 説明会等には行こうと思っています。 (主人には内緒で!?)
    その折に、まだまだ先の受験予定ですが、小学校の説明会などのことも伺ってみたいと思います。


    お子様のご様子や、学校内の雰囲気などに、そのご様子が目に浮かび、拝見しながら自然に微笑みが・・
    四半世紀近く・・ 昔の卒業生の私の友人2名も、どちらも「本当に良い学校よ!」と言っています。
    こちらの学校のホームページを拝見して、少人数教育や、音楽や造形といった感性を豊かにする教育に力を入れていることなど、
    文科省が進めてきた公立小学校のゆとり教育も、こういう風にやってくれれば良かったのに・・ なんて思ったり(^^)
    子供にとっても面白くて楽しくて仕方のない学校、本当に素敵だと思います。
    お子様が、これからも楽しい学校生活を送れますように♪
    又、何かございましたら、是非宜しくお願い致します。 本当にありがとうございました。






あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す