最終更新:

28
Comment

【356548】私立小と低所得・その他

投稿者: ネットユーザー   (ID:IQceAoPrLCQ) 投稿日時:2006年 04月 30日 23:06

 似たようなタイトルの投稿が非常に気になりましたので、別件として投稿させていただきます。
私の家は夫婦と子供二人。旦那は普通のサラリーマン。私は専業主婦。子供は現在小学校三年と二年。二人とも私立です。


年長から某塾に通わせました。旦那は最初から乗り気ではありませんでした。問題はやはりお金。旦那の両親も私の両親も消極的でした。私立を考えるなら中学からでいいのでは?お金はあるのか?という理由でした。主人を説得して家計も抑えながら、受験を終え、二人とも私立に通っています。


私立に通いながら、塾に通わせるはめになるとは思いませんでした。学習塾だけではなく、水泳、英会話も通ってます。また、テニスもさせています。金銭的にギリギリです。また、夏休みはどうすごしたのか?GWはどこに行ったのか?海外はどんなところに行ったことがあるのか?父親の仕事は何だ?親同士の見栄の張り合いに疲れることもあります。父兄会に顔を出すのもうんざりです。


そんな私に旦那は、冷ややかです。口論にもなります。子供にはそんな姿見せられません。子供も近所に友達ができずにつまらないといいます。いろんなところから通ってくる子がいるのは承知してましたが、近所に友達がいないことになるなんて考えもしませんでした。子供同士を遊ばせるにも私が送り迎えをしなければなりません。


取り留めのない文章になって申し訳ありません。私立でよかったのか、公立では駄目だったのか、今更ながら考える日々が続いています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【357415】 投稿者: いくらあれば?  (ID:PNlamAKdJek) 投稿日時:2006年 05月 02日 09:39

    我が家も私立小の6年生です。
    最初から中受を前提として考えていたため、お受験塾に通わせないと入れないような学校は選択しませんでした。

    言葉は悪いかもしれませんが、円周率=3とか教えるような環境には置いておきたくないという思いから入学させました。
    授業料も安い学校ですが、それでも習い事+塾+学費で、月10万は子供の教育費だけで消えていきます。さらに、長期休みは別講習が入ったりすると・・・・

    この先、中高一貫進学、大学受験を考えているのですが、大学もWスクールが当たり前、国立でも今は60万程度年間かかると先輩母父から聞くと、年間100万で収まらないのでは?と思うとすごい不安です。共働きと言っても、父親は個人事業主なので、さらに不安はつきません。


    真剣に、子供には「特待」もしくは国公立に受からなければ塾は行かせないと話をしています。

  2. 【359969】 投稿者: 現実はこの先もwスクール  (ID:h1Qbj0ZmS.o) 投稿日時:2006年 05月 07日 01:47

    ?? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > おいくつですか?
    > 35歳前後では公立優勢ではないですよ。

    40歳半ばです。
    私の頃は私立は公立の滑り止め感が残ってます。

    でも、今や私学は(当時都立高校滑り止めだった学校でも)
    偏差値を上げ、難関校になっていて本当に驚きます。
    私学は生き残るために頑張っているからこそ、結果がついてきてるのですね。


    いくらあれば? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この先、中高一貫進学、大学受験を考えているのですが、大学もWスクールが当たり前、国立でも今は60万程度年間かかると先輩母父から聞くと、年間100万で収まらないのでは?と思うとすごい不安です。共働きと言っても、父親は個人事業主なので、さらに不安はつきません。
    > 真剣に、子供には「特待」もしくは国公立に受からなければ塾は行かせないと話をしています。



    中学受験では学校によっては「特待生入試」もありますからかなりお得ですよね。
    ただ、学費を払わないということだけでなく、きちんと学校の校風がご家庭に
    合っているかどうかを見てくださいね。
    脅かすようで大変申し訳ないのですが、おわかりかと存じますが私学は校風が
    かなりありますので、特待コース云々以上に学校に合わないと辞める生徒さんも
    多いと聞いてます。
    (子供の小学校時代の先輩も、特待コースに進まれましたが、学校に合わず、
    高校受験で行きたかった学校に再度チャレンジすると、公立中へ転校されました)
    また国立は学校では授業の面倒身がよくないので、やはり塾通いが多いそうです。
    ただ学費がない分、塾代を出せれば問題ないかもしれませんね。
    学校によっては奨学金とかもありますし。。。

    今や理系に進まれる方はよい就職先を見つけるために「大学院」まで進学されます。
    我が家も大学だけは4年+2年と考えるとなんとか「国立」へ入ってもらいたいと
    思ってます。

  3. 【360032】 投稿者: きりがないです  (ID:Y9lEJ1TNvFY) 投稿日時:2006年 05月 07日 09:21

    いくらあれば? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > この先、中高一貫進学、大学受験を考えているのですが、大学もWスクールが当たり前、国立でも今は60万程度年間かかると先輩母父から聞くと、年間100万で収まらないのでは?と思うとすごい不安です。共働きと言っても、父親は個人事業主なので、さらに不安はつきません。
    >
    >
    > 真剣に、子供には「特待」もしくは国公立に受からなければ塾は行かせないと話をしています。
    >
    >
    お受験の一般化でこのようなお考えのご家庭が沢山あるのでしょうね。
    本当に子育てにお金がかかりすぎて大変です。

    脅かす訳ではないですが、年間100万で収まらないのでは?とのご心配は?ではなく
    現実です。私立だったら授業料もまかなえない額ですし、それ以外にかかるものがどんどん
    増えてきます。

    例えば大学生になれば私服ですから高校生の頃のようにはいきません。成人式もすぐにきます。自動車の免許も取るでしょうし、教員免許などをとるとなると実習があるのでスーツが
    1着では回せません。今時は語学留学などへ海外へ行くことも当たり前のようです。
    学期ごとに教科書代もかかります。

    我が家の場合、三人育てておりますが現在上は大学を卒業後留学、次は大学生ですが大学院希望、次は中高一貫の中学生です。どの子も頑張っているので希望はなるべくかなえてやりたいと思っておりますが、上二人の仕送りだけで毎月30万近く出て行きます。

    かければきりがないですし、かけたからと言って見返りを期待するものでもないのですが、
    あまり周りの情報や雰囲気に流されず育てたいですね。


  4. 【360061】 投稿者: 特待は避けるべき  (ID:binNkK7HYk2) 投稿日時:2006年 05月 07日 10:12

    いくらあれば? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 真剣に、子供には「特待」もしくは国公立に受からなければ塾は行かせないと話をしています。
    >
    >
     
     
    「学費免除の特待生」は避けたほうがいいですよ。
     
    子供にたいへんなプレッシャーがかかりますし、自身よりレベルの低い学校は特待とはいえやはり物足りないものです。
     
    相応の偏差値の学校に行くべきですよ。

  5. 【360241】 投稿者: 現実はこの先もwスクール  (ID:dVPmIZOJUbg) 投稿日時:2006年 05月 07日 15:04

    実は今年に入って、お子様が国立のT波小に通っていらっしゃるお母様からお電話いただきました。T波小からT波中への内部進学はクラスの数名程度が落とされるので、皆さんSAPIX等の進学塾へ通われてお勉強されていらっしゃるそうです。
    そして6年になると内部進学をするか中学受験で外部へ出られるかを悩まれるとのこと
    。T波中への内部進学決定は1月末ちかくにしか結果がでないので、2月の中学受験で
    外へ出るご家庭は、内部進学をあきらめるしかないとおっしゃってました。

    T波小では勉強のカリキュラムも進まず(実験校だからあきらめてるらしいですが)行事も多くなかなか塾との併用が大変だったようです。
    その方は高校まで順調に行けるように、塾との併用(個人/家庭教師)は中学に入ってからもずっと続くとおっしゃってました。


    特待は避けるべきさんと同じように
    私も私立の「特待生コース」は、本音を言えばあまりお勧めできないかと思います。

    偏差値レベルの高い学校(偏差値で60以上)の「特待生」とは違って、
    偏差値レベルの低い学校(偏差値40前後)の「特待生」はやはり環境が違います。
    でも、その学校では有名大学へ進学してほしい(学校の実績を作る)ので
    先生方もかなり力をいれていらっしゃることは確かでしょう。

    だけど、学費を払わない分、親が学校に意見を言いづらい環境であることは
    間違いありません。
    何人か私の周りに通っているご家庭がありますが小学校はうちと同じ私学出身。
    小学校では先生にお願いやら意見やら自由にお話されていらっしゃったのですが
    中学に入ってからは「学費を払っていない分、学校に対して言えない」と
    おっしゃってます。

    できるなら、お子様の学力&ご家庭の教育方針に合った私学をお選びになったほうが
    よろしいのではないでしょうか。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す