最終更新:

14
Comment

【358840】母子分離不安

投稿者: 夏みかん   (ID:q3kKXK6DCxA) 投稿日時:2006年 05月 04日 21:20


 4月から大手塾に通い始めました。始めは楽しく通っていたのですが、難しい問題で解けないと本人もわからないし、楽しくないと言い始めました。家でその問題をやっていて、できないので私が激しく怒ってしまったのも原因か、それ以来、塾には行くのですが教室に入るなり泣きだし、私が見える所に入ないと泣きます。
 
 自信をつけさせようと、それからは誉めたりしているのですが、勉強も親がしようというのでやる、という感じで、あまり好きではなくなってしまったようです。小学校では勉強して、幼稚園のように遊ベず、楽しくないから、小学校には行きたくないといいます。

 模試もママがいないと嫌と言って泣くので、全然受けれません。塾のプレッシャーが堪えるのなら、優しい家庭教師の先生にお願いした方がいいのでしょうか?
 
 まさか教室で泣いて、真横に座らせられるとは思ってもみなかったので、ビックリし、落胆しています。あと半年、先の心配をしてもしょうがないけれど、本番で泣いてしまうかもしれないと思うと、どうしようか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【358871】 投稿者: パスタ  (ID:lbAcU3K3G/o) 投稿日時:2006年 05月 04日 22:09

    お教室で、真横にお座りになった時、お嬢さんの様子はどうでしたか?
    ご自分が恥をかいたことにカッとなって、肝心のお子さんのお気持ちは
    おわかりにならなかったのでしょうか?
    四月から通い始めたそうですが、それより前はどうしていたのでしょう?
    四月以前から通っていたお子さんが殆どの中で
    お子さんは一ヶ月、がんばっていらっしゃったのですよね。
    周りの状況がわかってきて、子供なりに傷ついているのかもしれませんよ。
    受験準備の長短に関わらず、多少の波はあるのが普通です。
    志望校の行事などに積極的にお子さんと参加され
    お二人で気持ちを盛り上げていかれたら「あの学校に行きたい!」と
    思ってくれるかもしれません。

    「全然受けれません」とありますが
    「全然受けられません」です。
    お子さんの出来ないところを数えて落ち込むぐらいなら
    ご自分はどうなのか、足を引っ張っているのは自分ではないか?
    そういう気持ちでないと、塾を変えても同じことだと思います。



  2. 【358872】 投稿者: 柏餅  (ID:KRrSCNlgZVI) 投稿日時:2006年 05月 04日 22:08

    私も含めてお母さんは 今しか見えません。


     でも、お嬢さんにとっては、これからの人生はずっとずっと長いのです。


     せめて幼稚園や小学校の時くらいお勉強を楽しいと思わないと続きませんよ。



     これから大きくなっていくことが とても希望に満ちて楽しみにできるような暮らしでないといけません。


     今一度、何が一番大切なのかを考えてみて下さい。

     受験をすっぱりやめてしまう覚悟で 少しゆっくりされて様子をご覧になってみるといいかもしれません。


     

  3. 【358965】 投稿者: 子供の日  (ID:Q63tykRMK7U) 投稿日時:2006年 05月 05日 06:18

    夏みかんさんへ

    お教室の先生に相談されましたか?
    今は新しく難しい問題に取り組んでいるので、つまづくことが多いかもしれませんが、
    夏休み〜秋の試験直前にかけて、これまで取り組んできた問題の復習が多くなり、
    お子様もきっとその頃には自信を取り戻すようになるはずです。
    お母様は色々悩みを抱えていらっしゃるかもしれませんが、
    お子様には動揺している素振りはお見せにならないようにした方がいいのではないでしょうか。
    問題が解けないことの自覚は、お子様を成長させる一つの材料にもなりますし、
    感情を上手くコントロールしていけるといいですよね。
    模試は少し落ち着いてから考えてみてはいかがでしょうか。

    今が一番大変な時期と思って頑張ってください。
    きっと乗り切れると思います。

  4. 【359255】 投稿者: こんな事もありました  (ID:EycboS1CJlY) 投稿日時:2006年 05月 05日 20:53

     あまりに泣くなら、お子さんは相当辛いのでしょう。
    私はこんな経験があります。
    大手Jで個人面接中に一人の男の子が入ってきて、『逃げろ!つかまるぞ』と言って
    暴れはじめました。その後直ぐに先生が追いかけてきたのですが、男の子
    は、私と先生の机の下に潜り自分の首を絞めていました。
     その子のお母さまはそれを止める事無く、ボ〜と見ており、
    先生も迷惑そうな、なれっこな顔をしていました。
     その子が出ていってから面接中の先生は『受験はむりだといったのに、
    お母さまはあきらめきれないようなのよ、困ったわ、、』
    と一言。
    それから塾で、その子を見なくなりました。

     子供は泣いても、事態が変わらない時には突拍子も無い行動に出ます。
     
     おどしているのではありません。
    そのように、なる前に判断してあげてください。

    あまりに泣くのは、まだ準備できていないのでは、と思います。
    様子をよく見てあげてくださいね。

  5. 【359859】 投稿者: 夏みかん  (ID:q3kKXK6DCxA) 投稿日時:2006年 05月 06日 22:32

     
     皆様ご意見ありがとうございました。

     子供は早生まれという事もありますし、ストレスを内向してしまう方なのでこうなったのかもしれません。

     確かに母親の私が足を引っ張っている所もあったと思います。子供の為に良かれと思ってしていることが、あまりに力が入りすぎ、変な方向へ持っていってしまったのだと思います。

     子供と仲良く、子供が健やかに育って行ってくれるよう、様子を見ながらゆっくり、駄目なら駄目で諦めるつもりで見ていこうと思います。

  6. 【360520】 投稿者: 松葉ぼたん  (ID:mLdHgG/VF9I) 投稿日時:2006年 05月 07日 23:17

    お母様がお隣にいらして、それでお子様が集中できて、やる気がでるのなら今はそれでいいのではないでしょうか。安心なさって参加できることがまず第一なんですものね。この受験はまだ早すぎるのかもしれない、と、やはりお母様が、心にとめておかれることが、一番遠回りに思えても実は一番の近道になることもあるかと思いますよ。不安でいっぱいのお子様ほどどっしり構えて包んであげてくださいね。

  7. 【360779】 投稿者: 松葉ぼたん様へ  (ID:q3kKXK6DCxA) 投稿日時:2006年 05月 08日 12:19


     やはりあきらめきれず、様子をみながら授業に参加しようと思っていましたので、心強いお言葉有難うございました。
     どっしり構えて焦らず地道に頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す