最終更新:

12
Comment

【360266】新年中統一模試

投稿者: あめの日   (ID:9P8BET918Tk) 投稿日時:2006年 05月 07日 15:51

本日新年中統一模試に行ってまいりました。が、半分くらいしか出来なかったようです。大体平均が何点くらいで上位はどのくらいの点なのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【360421】 投稿者: 本当に・・・  (ID:vVhAJUC18UA) 投稿日時:2006年 05月 07日 21:04

    年長児ですが、東京会場で受けてまいりました。
    模擬試験を受けに来る以前の問題?な非常識な親がたくさんいらしていて正直驚きました。書籍や問題集の販売コーナーの狭い出入り口を塞いで4,5人でお喋りしているお母様方、係りの方に注意をされているにもかかわらずお構いなし。試験終了後、子供をお迎えに行き、あの人の多い中、階段を下りている途中「○○ちゃんママぁ〜!」などど後ろから呼びかけて階段でストップしてしまうお母様。はっきり言って危なかったです!
    子供の受験前に、ご自分の「常識」というものをまず見直していただきたいと思いました。

  2. 【360436】 投稿者: うちも東京会場で。  (ID:bPOgxe8wr9Q) 投稿日時:2006年 05月 07日 21:25

    同感です 様と同じこと私も感じました。

    >お迎えの際もまだテスト中にも関わらず、教室前・廊下で大声!!
    >中までは聞こえていなかったのかと心配致しました。

    子供たちが一生懸命うけている試験の教室の扉の前で
    3人で大声で「うちの子ぼーっとしてるのよぉ!(笑)」等と喋っていたお母さま方をみかけ
    苛ついてしまいました。
    扉のすぐ近く子供の気が散ったら..なんて気にしないようでした。

  3. 【360445】 投稿者: 東京会場  (ID:g/T1UIwi0ek) 投稿日時:2006年 05月 07日 21:47

    あの観光旅行のような団体さんはどこのお教室のかただったのかしら?自分たちのことしか考えていないとしか思えない態度でおしゃべりに夢中になっていましたけど、先生方やほかの方やお子さんのことを考えればせめて外に出るまでは派手なおしゃべりを控えたり周りに迷惑をかけないようにと団体ではなく別行動をとるとか考えますよね。同じ志を持つものとして憤りを感じました。

  4. 【360451】 投稿者: それにしても  (ID:lGHfiKf96F2) 投稿日時:2006年 05月 07日 21:47

    東京会場でもそうだったのですか。
    模擬試験というものは、子供にとっては本番の擬似体験だと思い、
    皆さんそれなりに気を使ってお出かけになるのかと思っていました。
    うちは年中ですので、「動きやすい服装で」と指定がありましたから、
    子供は紺を基調としたキュロットで、私は紺でないスーツで出かけました。
    会場についた瞬間から立っておられる係の方にきちんとご挨拶をし、お手洗いの使い方、ハンカチの出し入れ、受験票を記入する筆記具、等々、すべてチェックされている、という心構えで参りました。(娘がきちんとできていたわけではありませんよ。)
    ところが、ご挨拶をなさらない方、子供にハンカチやティッシュを持たせていらっしゃらない方、大勢いらっしゃいましたね。
    そして、前述のように非常識なふるまいの数々です。
    また、神奈川会場ではスーツのお母様は1割もいらっしゃいませんでした。別にスーツでなくてはいけないとは思いませんが、私は自分だけ紺でなくて、「浮いてしまったらどうしよう」と心配していましたが杞憂に終わりました。近所にお買い物に出られるような感じの服装の方も大勢いらっしゃいましたね。
    模擬試験というものは子供に「親の紺スーツ姿に慣らす」という意味もあるのかと思っていました。また、本番では知り合いの親子に会って会釈くらいはしても、声高におしゃべりをするなどもってのほかですよね。

    このごろ小学校受験の庶民化、とよく言われます。もちろんうちも庶民ですが、数年前に上の子の受験を経験した頃とはまたかなり違ってきているなあと実感しました。

  5. 【360624】 投稿者: 幼児教室検討中  (ID:JtTb2ko.mNk) 投稿日時:2006年 05月 08日 06:04

    年中児の母です。主人と共に、
    場慣れ、講演会、服装チェックを目的に模試(東京会場)に参加させていただきました。

    大変たくさんの方々に気圧されつつも、
    講演会ではがんばって前方の席に居りましたせいか、
    幸い、演者のお話はよく聞こえました。
    お三方のお話は思っていたよりも違いが明確で興味深く、
    お話(および演者の雰囲気)と学校のカラー・方針は、
    完全一致ではないとは思うものの、
    我が家が女児であることを少々残念に思いました。

    服装に関しては、本番を想定の方が多いのかと思っていたので、
    当方の服装(親子共)もそれを意識したつもりでしたが、
    確かに様々な服装ではありました。
    それにしても、様の
    ’すべてチェックされている、という心構え’ではありませんでしたことを、
    少々恥じております
    (今後、それにしても、様を見習わせていただきたいと思います)。

    試験がどれくらい出来たのかは、気にしなさすぎ?でしょうか、
    終了後のお迎えで、’楽しかった?’と聞いたのみで
    その後は一言も触れずにおります。
    主人に、場慣れのためとはいえ、
    模試をたくさん受けるのは諸刃の剣かもしれない、
    試験自体を嫌がるようになっては困るねと指摘されました。
    幸い、今回は楽しんで受けてくれたようでほっとしております。余談でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す