最終更新:

9
Comment

【375663】いまさらながら私立?国立?

投稿者: keikochan   (ID:WtWj49ym3aw) 投稿日時:2006年 05月 30日 18:10

現在年長の娘がおります。今秋、小学校受験を控えています。
私立を・・・と考えておりますが、土地柄(文京区)国立も受験可能です。
いまさらなのですが、国立の魅力ってなんでしょうか?情報不足で情けないのですが、
ぜひ教えていただければと思います。結局は抽選で選ばれることって、???な印象を
受けるのですが。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【376374】 投稿者: ココア  (ID:EsYBnDlV21A) 投稿日時:2006年 05月 31日 18:23

    某国立小男児の親です。
    モルモットという表現は聞こえが悪いですが…
    (第一あんなに元気なモルモット!なんて想像できません。。)
    先生方は、どうしたら生徒の興味を惹き付け本質を学ばせることができるのかを常に研究し、実践します。
    型どおりの授業ではなく、あの手この手の工夫を凝らした"ライブ"と受け止めています。
    参観時、親もどんどん授業に引き込まれ、単純な課題もやり方次第でこうも面白くなるのかと感心させられます。
    但し、先生方のご出張や年間のお休みも少なくないので、量より質と割り切って家庭で子供の学習定着度について
    把握し、フォローする必要があります。
    個人面談でも、各教科担任からの細かいコメントを頂けるので目安になります。
    我が家に関しては、みんなと同じ宿題に多くの時間を費やすよりも、勉強・習い事等本人に合わせて色々と
    プランニングできるので良しとしています。
    入学前は厳しい園にいましたので、国立小はとにかく元気なお友達が多くて、最初は心配なこともありましたが、
    こうあるべきと締め付けたり、争いの芽をつみ取ってしまうのではなく、けんか、仲直りを繰り返しながら、
    子供同士が人間関係を築いていけるよう先生方が見守って下さる様子を感じることができ、私自身も勉強になりました。
    息子も色々なことを文字通り体得して逞しくなりました。
    受験した私立に進んだお友達の話を聞くこともありますが、それぞれに良さがあり、最終的に国立小を選んだことに
    今のところ後悔はありません。

  2. 【377264】 投稿者: IVORY  (ID:WmHGXxNYl3c) 投稿日時:2006年 06月 02日 00:00

     私立の先生が第一義としているのは児童の学習指導です。
     国立の先生の第一義は、自分の教育研究です。
    中堅私立から国立に移られた知り合いの先生は、「国立は楽。研究の時間が十分確保できる。」と言っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す