最終更新:

3
Comment

【384497】幼稚園からの内部進学者と受験者

投稿者: 小学校から   (ID:0aaMnij47QQ) 投稿日時:2006年 06月 13日 11:57

小学校受験では難しいと言われる学校なので付属の幼稚園からの入園を選ぶ方が多いですよね。
結果的に入学後の学力はどうなのでしょう?
受験をしたお子さんと内部進学のお子さんの学力差はあるのでしょうか?
一般に難関校と呼ばれる学校の付属幼稚園は受験対応のお教室のような雰囲気なのでしょうか?
白百合、桐蔭などは入園後も大変な様子を聞いたことがあります。
・・・でないと入学後が大変ですものね?
一般にはどのようなものでしょう?
内情を知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【384804】 投稿者: 付属  (ID:mKruoAjPiYU) 投稿日時:2006年 06月 13日 20:34

    子供が通う園の話ですが・・・。

    小学校の内部進学テストでは一般受験者と比べペーパーでは8枚位(去年のデータで)違いなど有ります。

    幼稚園からは「名前だけは書ける様に」としか指導はされていません。
    園では多少ペーパーをやって頂いている様ですが、子供からは話も出ません。

    ですから、一般受験者の方の方が絶対的に出来は良いと確信しています。

    内部で幼稚園から上がって行くお子さんはなかなか厳しいと思います。
    付いていけない方は途中(中・高)で抜ける(出る)場合も有るのではないでしょうか。

  2. 【384815】 投稿者: ユリユリ  (ID:7Ud06fr1ZNc) 投稿日時:2006年 06月 13日 20:53

    白百合は幼稚園はモンテッソーリですので、受験勉強など全く
    しません。小学校への進学も面接と普段の素行点のみです。
    (私の時はそうでした)
    面白いことに、内部でも出来るお子さんは出来るんですよ。
    また小学校からの方でも出来る子は出来るし、出来ない子は
    出来ないんです。

    ちなみに、幼稚園からの進学組で中高で成績によって出られた方は私が知る限り
    (少なくとも私の同級生では)いませんでした。
    進路変更で桜陰などに出られる方はいました。
    中高になると、幼稚園組と小学校組って同じです。
    というよりも、そもそも小学校に入学してすぐから幼稚園組と小学校組に
    差はなかったと思います。
    中学からの入学組も、ピンキリだと思います。みんながみんな頭がいいかと
    いえばそうでもなく、内部と外部がうまく交じり合う感じです。

  3. 【385119】 投稿者: ペーパー校在校母  (ID:x2Tb4ehyOAY) 投稿日時:2006年 06月 14日 09:44

    ペーパー難関校のお子さんは、やはり受験のために相当机に座って学習する、という訓練をして来ているので、幼稚園からペーパー試験無しで上がってくる内部進学のお子さんと比べると、入学後しばらくは、授業中の集中力や態度に差があると思います。


    でも、内部進学のお子さんは、受験準備がない分、それ以外の経験をたくさんつんできている方も多いので(文字・漢字の先取りとか、趣味お稽古、体験学習、旅行、etc)そういう面で小学校受験組より、アドバンテージがあると感じられる場合もあります。
    娘の学年は、姉妹で在校の下のお子さんが多いせいか、一人っ子の多い小学校入学組と比べると、知識量で太刀打ちできない!!と思うことが多々あります。


    そして、学年が進むにつれて、何人かの例外を除いては内部外部の差は感じられなくなります。内部外部のことでの懸念は、どちらかというと中学からすればよいのでは、と思います。そして、志望する学校が決まっているなら、絶対に下(幼稚園、小学校)から入るほうが、楽だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す