最終更新:

2
Comment

【387219】家庭学習時間について

投稿者: ぴかちゅう   (ID:y8t3zTmA4wA) 投稿日時:2006年 06月 16日 21:52


年中の男子で小学受験を考え今年の4月から幼児教室に通っています。

週一の授業ですが、復習はその日のうちにやっています。

しかしドリルは気の向いた時だけです。

弟がおり、ドリルをやろうとすると「ぼくもぼくも〜」と邪魔をして勉強になりません。

朝早起きしてやられている方の投稿も見ましたが、早起きできたときは、やるといった感じ

であまり熱を入れていません。

年中さんでももっと家庭学習時間をとったほうが良いのでしょうか?

アドバイス頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【387288】 投稿者: 年中母  (ID:1vVGCO2.00g) 投稿日時:2006年 06月 16日 23:16

    うちも年中です。受ける学校によるのではないでしょうか?
    うちは、上の子のときには、すっごくがんばりました。
    今となっては、あんなにやらせないで、もう少し私が上手にコントロールして
    あげればよかったかなと反省することたくさんあります。
    年が近い2番目ですので、上の子の時に季節や野菜(土の上、中?など)
    鳥(飛べる?飛べない?渡り鳥?など)哺乳類などの分類・・・など
    暗記物をポスターにしたので、一緒に覚えてしまっていて、それだけでも
    上の子よりすごいじゃん!!って家ではあまり勉強していません。
    家では、本をたくさん読む、話をたくさん聞く、工作や折り紙、絵を描くこと
    などをしているだけです。
    また、買い物に行って(野菜は八百屋、肉は肉や)色々なものの名前を
    増やすこともしています。
    ペーパー上でなく、つみきを使ったり、はかりを一緒に作って実際ためしてみたり、
    お風呂で水の量を実験したり・・・
    今は、下地作りでいいと思いますよ。こういうことをしないで、
    ペーパーだけで色々やっても壁にぶち当たるときが来ると思います。
    あと、特に幼児教室で弱点などを言われたらその分野だけ少しフォローして
    あげればいいのではないでしょうか?
    うちは、子沢山で、常に兄弟に邪魔されながらの勉強で、それって、この後受験が
    終わって小学生になったって、ずーーっとなんですよ。
    上の子がひらがなやれば、下もやりたがる、漢字をやれば・・・と。
    下の子対策としては、ビデオなどを見せると上の子もうらやましがるし、
    一緒に勉強させてしまうことですかね?
    うちは、100円ショップ(最近は幼児教材も結構優れている)の安い教材を
    下の子に渡して一緒にやらせていました。(もちろん、できませんが、
    本人満足)
    今から、朝早起きしてがんばったら、先が長いですよー。
    夏すぎから、時間を計ってやるようになったらでいいのではないでしょうか?
    (そうなると、さらに下の子の邪魔がつらくなりますから。)
    長々とえらそうにすみません。
    お互いがんばりましょう!!




  2. 【387955】 投稿者: ぴかちゅう  (ID:y8t3zTmA4wA) 投稿日時:2006年 06月 17日 22:56

    年中の母さん 

    すごいですね。季節や野菜鳥、哺乳類などの分類のポスターを作られたんですね。

    ポスターは思いつきませんでした。ポスターだと覚えてくれるような気がします。

    トライしてみます。

    私も下地作りに励みたいと思います。

    貴重なアドバイスありがとうございました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す