最終更新:

9
Comment

【416260】ペーパー難関校を受けるなら・・・?

投稿者: とわこ   (ID:1yZRaTzXAug) 投稿日時:2006年 07月 29日 07:01

年中児の母です。
ペーパー難関校を受けたいと思っています。
以前から個人の先生のお教室に通っておりますが、その教室は行動観察系の学校向けで、ペーパーは
あまりしていません。
本当はそういった学校に強い教室に行くべきだったのかもしれませんが、通い始めた頃はどういった学校を
受けたいか、恥ずかしながら考えられませんでした。
先生と子どもとの相性もとても良く、良い先生にめぐり合えたと思っています。
ですので転塾せずに、ペーパー対策を家で出来ないかと考えています。
初めての事でカリキュラムもきちんと組めそうもないので、通信みたいなものを受けるのも
一つかな?と考えています。
ペーパーの進め方についてやお勧めの問題集などアドバイス頂ければ幸いです。
また「絶対に転塾!」というご意見もございましたら。お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【416269】 投稿者: 今から  (ID:p80WcJuhmB.) 投稿日時:2006年 07月 29日 08:21

    こぐまのペーパーを毎日10枚程度やらせておく習慣をつけ、
    年長5月くらいまでに基礎は出来てるように。
    あとは、朝、夜とペーパー量を増やして
    基礎も復習、確認しながら難問をじっくり解く集中力を付けさせれば大丈夫だと思います。
    実際、そんなに難しい問題は出ませんよ^^
    難関校は落ち着いて考えれば解ける問題です。
    模擬も大手いろんな教室のを受けて、結果表に問題や間違えたところが
    載ってますので、それを見ながら苦手分野を克服していけば良いと思います。
    心配なら大手で「学校別授業」があるので志望校のクラスを探して取っても良いと思います。
    あと、実力があっても当日の体調、運もあります。
    すごく出来てた子でもご縁を頂けなかったりしてます。
    「運もある」というのを理解してれば親も焦って子供に無理はさせないでしょう(ペーパー出来、不出来よりこちらのが難しいのでは?)
    家は「これ以上は運しだい」と、落ち着いて受けたのが良かったのかご縁を頂きました。

    年中(早く)に志望校が決まって良かったですね^^頑張ってください


  2. 【416556】 投稿者: とおりすがり  (ID:m9DPaUQnxb6) 投稿日時:2006年 07月 29日 19:48

    私や、周囲の友人の場合ですが・・・

    以前からこちらの掲示板などの過去ログ(”検索”のところでいろいろ検索してみました)で話題になったようなものやクチコミを参考に、書店の店頭にある各種問題集のほかに
    (書店の店頭のものもかなりいろいろありますが)

    がんばる舎のすてっぷhttp://www.gamba.co.jp/step/、
    こぐま会http://www.kogumakai.co.jp/goods/index.html、
    キディトレインhttp://www.kiddy.co.jp/index.html、
    アウレア通信教育http://08au.jp/at、
    ジュピターhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~jptr/
    などの情報を参考にしました。

    私が実際やっていないものも含まれるので、詳しく書けず申し訳ありませんが、
    通信教育のリストとして参考になさってみてください。

  3. 【416747】 投稿者: とわこ  (ID:nSJEI3z55Fg) 投稿日時:2006年 07月 30日 09:04

    今から様 とおりすがり様
    早々の投稿ありがとうございました。

    やはりこぐまですね?
    こぐまのは沢山あるのでどこから手をつければよいのか、わからなかったのですが
    片っ端からやって、まずはやっていく習慣をつけていくという感じでしょうか?
    こぐまショップに行って色々見てみたいと思います。
    具体物の教材も充実しているようですので、あわせてみてみたいと思います。

    通信のリスト大変参考になりました。
    こんなにあるとは思いませんでした。
    私も過去ログをもっと見てみたいと思います。

    また見ていく中で何かありましたら、質問させてください。

  4. 【416834】 投稿者: 経験者  (ID:y2bESstMoxw) 投稿日時:2006年 07月 30日 13:35

     参考になるかどうかわかりませんが、お答えします。
    幼児教室はペーパー重視のところに変えた方が良いと思います。ただし、ペーパー重視の学校も集団行動の試験がありますのでご注意ください。
     年中の今の時期ならば、基礎編を重視してじっくり取り組むべきです。にっけん、奨学社、桐杏学園の基礎問題集を数冊2回以上、お話しの記憶のテープ付きの問題集をこなした方が基礎が確かに身につくし、こどもの弱点が見えてよいと思います。それを10月末までにじっくりと。通信教育はお勧めできません。
     年長までに応用編、発展編と数冊を2回以上やる。その後は小学校入試問題(いろんな学校の試験が載っているもの、伸芽会がいいと思います)を志望しない学校の分まで徹底してやるのと、弱点補強としてこぐま分野別、ジュニアウォッチャー、その他最高レベル問題集というもので不得意分野のみやるのがよいでしょう。
     ペーパー重視の学校では試験問題はみなさん出来て当たり前です(失点は即不合格に繋がります)。付け加えれば、それに先生の指示が聞けて、集団生活に適応できるのか?が合否の分かれ目ではと思います。がんばってください。

  5. 【417129】 投稿者: とわこ  (ID:3aSC6SrU6qo) 投稿日時:2006年 07月 31日 09:57

    経験者さま
    わかり易くアドバイスくださり、ありがとうございます。
    試験は出来て当たり前・・・本当にそうですね?!
    どこまでやれるのかわかりませんが、やれる事は出来る限りやりたいと思います。
    早速問題集を色々と見てみたいと思います。

  6. 【434067】 投稿者: とわこ  (ID:p//psn84Yek) 投稿日時:2006年 09月 03日 23:02

    皆様にアドバイス頂き、早速問題集を買い込み、コツコツ始めました。
    ・・・が、やはりペーパー校向けの教室に変えようかと思い出しました。
    教え方などが載っている本やなどをみたりしていますが、教える側も
    解く側も何かコツがきっとあるのでは?と感じました。

    教室を探すにあたり、やはり志望校に強いとされている教室がよいのでしょうか?
    それともある程度、ペーパーをして下さり巧緻性や指示など一通りやられている所
    の方が、良いのでしょうか?
    ペーパー校も行動観察があるとのことでしたので、ペーパー対策、指示・行動観察対策の
    バランスを悩んでおります。

    また皆様のご意見お聞かせいただけないでしょうか?

  7. 【434068】 投稿者: 再び とわこ  (ID:p//psn84Yek) 投稿日時:2006年 09月 03日 23:13

    本やなどをみたりしていますが→本や解説を見たりしていますが

    抜けていました。失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す