最終更新:

11
Comment

【421921】私立受験は何のため?

投稿者: 公立育ち   (ID:MuQ8iz48Wck) 投稿日時:2006年 08月 10日 02:35

中学受験ともなれば本人の意思というのもあるでしょうが、
幼稚園・小学校受験に関しては、100%親の意向と判断に
委ねられていますよね。
うちは年少なので受験するにもまだまだ先の話・・・と
悠長に構えながらも、受験に対する自分(親)自身の思いを
確かめるべく、時々、こちらの掲示板を拝見させてもらっています。
早くから下調べをきっちりとされ、ご家庭の教育方針と相通ずる学校を
選択し、受験対策を練られている皆さんも多く、学ばされます。
私が受験させたいと思う理由は、
 *最も近い公立でもかなりの距離があること。
 *カリキュラムに魅力のある公立(地域的に優先順位は下がりますが)
  はさらに遠く、しかも交通の便が悪いこと。
と、主に距離的な問題です。
ならば、通いやすさで学校選びをするかといえば、
せっかく私立を受けるなら・・・と、そこにはどうしても
親のエゴが入ってしまいます。
確固たる信念もなく、いわゆる人気の有名私立小学校の受験に関する
スレを立てたりしたら、かなり厳しい批判をされることになるのでしょうね。
しかし、それもごもっとも!というくらい、今現在「なぜ私立?」と
自分自身に問いかけているところなのです。
いつ頃から私立受験を考え、どういう理由で受験校を選んだのか、
参考にさせていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【422374】 投稿者: ワニまま  (ID:xoMdsU5Vh/Q) 投稿日時:2006年 08月 11日 05:32

    スレ主様と同じ、年少の子供がおります。小学校受験を考えています。
    私は、小学校→高校まで公立、大学は難関私立です。
    主人も同じですが、私は東京・主人は地方出身です。


    近所に住んでいる従兄弟が3人とも、
    受験小学校→難関私立中〜大学でした。
    大学は同じレベル(または同じ大学)だったので、
    大学入学直後は、お金かけなかった分、親孝行な学歴だな、
    と自分を評価しておりました(笑)。
    しかし在学中に、私学出身(いわゆる中受の御三家含む)者と触れ合うようになり、
    「何かが違う」と感じる様になりました(良い意味で)。

    そして卒業後社会人になり、現在の従兄弟たち・友人の活躍を見ていて、
    「中学からの教育内容」も「違う」と感じた一つの要因だったのでは、
    思っています。
     

    現在大手銀行に勤めており、周囲は東大・一ツ橋・慶応卒等ばかりです。
    男女に関わらず、本当に仕事が出来る、ということと、
    ”最終学歴”は関係ないのだな、と思います。
    今までどの様な経験をし、自分を磨いてきたか、
    そしてそれには周囲の環境・教育内容も影響を与えると思うのです。
    もちろん学校だけが、環境要因ではありませんが、
    大きな要素にはなると思います。


    地方により、公立・私立の概念が違うので、
    あくまで東京で育った場合、という前提の考えですが、
    上記のような理由で、中学からは私立に行かせたいと思っていました。
    しかし”良い環境”を与えるという意味では、
    小学校からのチャレンジもあり、と思い学校見学に行き始めました。
    そして、私の育った公立との差に驚き、
    改めて小学校受験を真剣に考えるようになりました。


    年少さんで、まだ切羽詰っては居ないので悠長なことを書いて恐縮なのですが、
    我が家にとって受験を考えていることは、
    今のところいいことずくめです。
    まず、教育方針を夫婦で改めて話し合い、
    二人で育てているのだ、という喜びを改めて味わいました。
    また季節を体感させようと、畑に行ったり、自然に触れたり・・・
    子供にとって、というより親にとって良い勉強になっています。
    それから言葉の大切さも改めて思い知らされ、
    正しい日本語を一緒に勉強しようと(苦笑)、
    努力しています。
    きちんと教育なさっているご家庭では、当たり前のことですが、
    私達夫婦にとっては、小学校受験を考えることが、
    本当に良い機会になっていると思います。

    二人兄弟ですので、
    金銭的には厳しいと思っています。
    それでも、努力する価値はあるかなと、
    日々少しずつ準備をしています。
    お教室には秋から通う予定です。
    先輩方のご意見を参考に、
    お互い良い選択が出来るといいですね。

  2. 【422674】 投稿者: 公立育ち  (ID:EfR7UTerVCY) 投稿日時:2006年 08月 11日 18:11

    スレ主です。
    投稿した直後に「受験理由」というスレが
    立っており、非常に具体的な分類がされていたため、
    そちらへのレスを参考にすればいいかな・・・と思っていたのですが、
    何だか、揚げ足取りのような意見に流れてしまっていますね。
    一方、こちらに意見をくださった皆様は、非常に良心的なご意見ばかりで
    (受験の資格なし!という辛口の意見も覚悟しておりましたので)
    ありがたく思っています。
    『受験=将来のため』といっても、決して学歴のための受験では
    ないのですよね。
    学力的に優れているから私立受験・・・という考えも、
    所詮は幼稚園児。親の欲目に過ぎません。
    (うちの子が優れているというわけではありません)
    低学年の子が通うには遠すぎる・・・というのがひっかかっていた
    学区内の公立ですが、教育理念やカリキュラムなどを
    もう少し調べてみようと思います。
    受験そのものよりも、家族一緒に過程を大切にしていらっしゃるという
    ご意見には、心を動かされました。

    こちらの掲示板は、さすがに教育熱心な方ばかりで、
    厳しい意見が多いですよね。
    受験する学校は違っても、すでに親同士の戦いが始まっているような・・・
    そんな印象を受けることもあります。
    確かに小学校受験までは、
    子供の受験というより、親の受験かもしれませんね。




  3. 【422765】 投稿者: 小学校受験って  (ID:F1FNVrS9hFU) 投稿日時:2006年 08月 11日 21:52

    いわゆる一時の熱狂的「お受験ブーム」は去りましたが
    首都圏ではそれでも圧倒的に受験者数>学校の数なんですよね。
    小さな子が無理なく通える範囲にその子に適した学校があるとも限らないし。
    なので私>公、だから「私」がエライ、
    「私」を受けさせる母はエライ、「私」を受けるべき…といっても
    あんまり意味がないかな、と思います。
    毎年、この掲示板でも不合格…で涙を飲む方々が何人いらっしゃる事か。


    それと「私VS公」とかではなく、あくまでも地域とか学校単位で考えるべき。
    小泉首相じゃないけれど、「私」も色々、「公」も(地域等によって)色々、
    受ける側の事情も色々、単純には考えられません。

  4. 【422799】 投稿者: ??  (ID:2RNA/BbUfe.) 投稿日時:2006年 08月 11日 23:01

    小学校受験って さんへ:

    何をおっしゃりたいのか、よくわかりませんが...

    -------------------------------------------------------
    > いわゆる一時の熱狂的「お受験ブーム」は去りましたが
    > 首都圏ではそれでも圧倒的に受験者数>学校の数なんですよね。
    > 小さな子が無理なく通える範囲にその子に適した学校があるとも限らないし。
    > なので私>公、だから「私」がエライ、
    > 「私」を受けさせる母はエライ、「私」を受けるべき…といっても
    > あんまり意味がないかな、と思います。
    > 毎年、この掲示板でも不合格…で涙を飲む方々が何人いらっしゃる事か。
    >
    >
    > それと「私VS公」とかではなく、あくまでも地域とか学校単位で考えるべき。
    > 小泉首相じゃないけれど、「私」も色々、「公」も(地域等によって)色々、
    > 受ける側の事情も色々、単純には考えられません。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す