最終更新:

96
Comment

【422533】精華小学校の女児について

投稿者: 横浜駅   (ID:ibPr7RPwHlo) 投稿日時:2006年 08月 11日 13:24

現在、年中の女児をもつ親です。精華小学校の男児については多くの投稿がありますが、
女児については、情報が少ないように思います。

?各学年80名中23〜24名と、女児が少数であることについて、学校生活への影響
?児童数が男児の半分以下とはいえ、女児の中学進学先が、男児よりもふるわないようにみえるの は間違いでしょうか。
?精華小学校は建前も本音も中学受験校ですが、勉学面以外でも良いところがあるのではないかと 思います。校風、具体的な例でも結構ですので教えてください。
?男児、女児問わず、高学年になると、ほぼ全員が受験体制の生活になりますが、塾も学校も一緒 という児童も多いでしょう。塾の話題などを学校のクラス内に持ち込むことへの影響は?
 または、皆が受験という同じ目標がある点からのよい影響は?
?学業ができる(学校、塾での成績)ことが、最も価値があるというような、価値感、認識がクラ ス全体(教師、児童含め)にあるのでしょうか?

在校生、卒業生のご父兄の方々からの忌憚なきご意見お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【425143】 投稿者: ひまわり  (ID:kCH7KGvRzu2) 投稿日時:2006年 08月 18日 14:01

    知人のお嬢様が通われていました。
    娘の小学受験を検討している時に、「精華」も考えてみようと、学校の様子を伺いました。
    その方のお話では、男子が多いだけに、先生の指導もはっきり(?)していて、口で言っても聞かなければ、女の子でも「ビンタ」だそうで・・・・(何年か前ですので、今は違うかもしれませんが、知人のお嬢様も「ビンタ」された事があるそうです。)
    女の子自身も、男勝りというか、かなり元気で勝気で無いとやっていけないと聞き、
    うちの娘には合わないと、他の女子校を受験しました。
    お教室の先生のお話でも、こちらの中学進学実績は塾や家庭教師があっての事で、低学年からの通塾は当たり前だと聞きました。
    娘が小学生になってからも、電車で時々こちらの生徒さんをお見かけしましたが、やはり元気がありすぎて・・・・
    やはり知人の話の通りだったなーと思っていました。

  2. 【425154】 投稿者: 思い出してみれば・・・  (ID:.KtcEHYuhHc) 投稿日時:2006年 08月 18日 14:44

    低学年の母さま

    現在は改装されどのようになっているか存じませんが、二十数年前共有通路はあるものの小学校は一番奥にありましたし登下校時間も異なり、特別に交流はありませんでした。しかも中学校から入学してくる生徒が圧倒的多数なので、中高一貫校ではあっても小学校は別の学校という意識が私たちの中にありました。私がもし何か言われたとしても、「よその学校の子」を注意するなどという度胸はなかったでしょう。また、中高でも小学校を独立した学校と考えているのではないかと・・・・ほかのかたと内容が重なっていたらすみません。

  3. 【425250】 投稿者: 横浜駅  (ID:KT7ulPwE5iU) 投稿日時:2006年 08月 18日 18:32

    スレ主です。女子の印象をまとめると、良い言い方をすると「男子に負けないくらい元気がよい。揉まれて育つ。」逆に言えば「勝気。お行儀はちょっと。」ということでしょうか。進学校なので、「お勉強さえできればそれでいいんじゃないの?その他はねぇ。」と、見られがちなように思えました。実際、小4以降は、塾と学校のテスト勉強、補習(夏休み期間などの)などでハードな生活なのでしょうか。また、東横線沿線の方(東京方面)などは、東京の小学校が第一志望で、試験日が前の精華小を併願される方も多いのですね。私は横浜市内在住ですので、横浜近辺の小学校しか、将来受験する予定がないので、改めて、認識しました。在学児、卒業生関係者の方々、実際の女子の雰囲気、学校生活は上記のような感じでしょうか。何かご意見ございましたら、よろしくお願いします。

  4. 【425392】 投稿者: 精華の魅力は考え方次第では?  (ID:xYhQk3KpPKg) 投稿日時:2006年 08月 19日 00:27

    職場の先輩が精華小学校出身で(と言っても20年以上前に卒業してますが)、話を聞くと精華ではいじめがすごいらしく(といっても学年によって違うでしょうが)強い子でないとやっていけないと聞きました。実際その先輩は、ご自分のお子さんに精華受験はさせませんでした。
    横浜在中ですが、東京の有名校にご入学されました。
    ただ精華の進学実績はやはり神奈川県では群をぬいてますので、中学はどうしても一流校(あくまでも進学実績)にというお考えのかたには魅力的な学校なのではないでしょうか?
    個人的には小学校というのは勉強だけでなく、人格形成にとって最も大事な時期だと思うので、あまり精華に魅力は感じませんが…説明会でも他校と違い勉強の話がほとんどでしたね。
    ただ、その先輩はとても良い人で“人のお世話ができる人”です。
    つまり、そういう環境でも強い人なら立派な人間になれるのではないでしょうか?
    うちの子は人に流されやすいので、もっと心の教育を重視してくれるところを選ぼうと思いますが、精華がきっかけで小学校受験を考えはじめたので、精華には感謝しています。
    話がそれてしまいました。すいません。

  5. 【425432】 投稿者: 低学年の母  (ID:96GRj4B/ApI) 投稿日時:2006年 08月 19日 04:09

    あまり言いたくありませんが・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 低学年の母様
    > 最初から精華小の生徒に悪い印象を持っていたわけではありません。
    > 確か精華小と神奈川学園では登下校の時間がずれていたように思います。あまり登下校で一緒になった印象がありません。通学時というのは理由は忘れましたがたまたま何かの事情で一緒になった時だと思います。
    >
    > 言われた状況は私が中学生の時で必ず一人でいた時でした。相手は多分高学年の生徒で複数でした。
    > 神奈川学園は中学と高校で制服が異なりますので一見してわかります。高校生の時に言われた記憶がないので賢い精華のお子さんはちゃんと相手を選んでいたようです。こちらも複数でしたら言い返せたかも知れませんが、小学生とはいえ年齢がいくつも変わらない子に複数で罵られ言い返すことも出来なかったのだと思います。今思えばこれも一種のいじめだと思いますが、低学年の母様はやんちゃで口の悪い生徒ということで片付けてしまうことに驚きました。精華小の保護者は些細なトラブルは気にしないということでしたが、こういうことも気にしないで終わってしまうのでしょうか。
    >
    > うーん様の仰る様に神奈川学園の生徒に精華小のお子さんを監督するように言うのは酷な話しだと思います。まずはご家庭と学校でお子さんを指導することが基本ではないでしょうか。ただ精華小のお子さんのためにも先生に相談し注意してもらうべきでした。
    >
    > 逆にお聞きしたいのは今でも精華小のお子さんとご父兄の中に神奈川学園を馬鹿にするような風潮は残っているのでしょうか?
    >
    > スレ主様のご質問の趣旨から外れてしまい申し訳ありませんが、女児であれば知っておくべきことだと思います。
    >

    思い出してみれば・・様が仰るように、
    神奈川学園とは独立した学校どうしという印象しか持っておりませんし、
    精華小からもそのようなお話があったと思います。
    また、誰でも神奈川学園に推薦がもらえる訳ではない、
    というお話もありましたので、馬鹿にするような風潮はないと思います。
    些細なトラブルと申しましたのは、子供どうしのトラブルという意味です。
    まだ、我が子は低学年なので、いじめのような事というよりも、
    「叩かれた」「蹴られた」等の事についてです。
    入学当初は、せっかく私立に入れたのに、
    やんちゃな男の子(中には女の子も)に悩まされなくてはいけないのか・・
    これでは公立と同じではないか・・という思いがあったのですが、
    1年もたつと環境にも慣れ、むしろ、たくましくなったという感想です。
    ただ、高学年になると色々あるのかもしれませんし、
    些細なトラブルとは単純に言えないこともあるかもしれません。
    そのような場合は、保護者もきちんと子供を見つめ、
    家庭でも指導していくべきだと思っています。
    中高生が小学生を監督したらどうかと申しましたが、
    これは都内の某私立小の説明会の受け売りです。
    実際にそのようなことを要求するのは、
    確かに大人としての見方だったかもしれませんね。
    嫌な目にあえば傷つくし嫌いにもなるでしょう。
    すみません、もう少し思いやりを持ってみるべきでした。
    このような事は子供たちにもちゃんと教えるべきですね。
    子供はどんどん変わっていくものです。
    高学年を迎えるにあたって子供たちがどうようになっていくのか・・。
    勉強一辺倒ではなく、思いやりを持てる子供に成長できるよう、
    家庭がきちんと教育していくべきだと実感致しました。

  6. 【425873】 投稿者: あまり言いたくありませんが・・・  (ID:qKYPRqBoDjs) 投稿日時:2006年 08月 20日 02:42

    低学年の母様

    出掛けていたのでお返事が遅くなり申し訳ありません。

    今回投稿した出来事は、相手が小学生だったこともあり、大したことではないと特に誰に言うこともなくずっと心に秘めてきたことでした。投稿して初めて自分自身心の傷になっていたことに気がつきました。

    投稿したことと、今回の低学年の母様のレスで、その傷がだいぶ癒えた気がします。

    どこの学校でも問題はあるでしょう。でも低学年の母様の仰るように、お子様を勉強一辺倒ではなく、思いやりを持てる子供に成長できるよう、ご家庭と学校がきちんと教育していけば、精華小はもっと魅力のある学校になると思います。

    神奈川学園に対する偏見もなくなってきているようですし、それぞれ独立した学校とはいえ、同じ敷地内にありつながりもあるので、お互いを認め合っていい関係になるといいですね。

    今回の投稿で最後にします。ありがとうございました。

  7. 【426005】 投稿者: 素晴らしい  (ID:.xTUyssfmVg) 投稿日時:2006年 08月 20日 14:38

    心が温まりました。良いスレになりましたね。

  8. 【426376】 投稿者: 横浜駅  (ID:fickPRMRL4c) 投稿日時:2006年 08月 21日 13:07

    スレ主です。高学年になり、授業時間もほかの私立、公立よりも長くなり(7時間目まである日もある)、放課後に塾に通うという生活はかなりハードだということは、この学校を志望するご父兄の方は了解済み事項であることは存じ上げております。学校側は「授業開始前の全校マラソンの励行など、高学年のハードな生活にも耐えうる体力、気力をつくっている」と説明会でおっしゃっていました。時間的余裕がないことから、放課後(一旦帰宅する時間がないので)、車の中できがえさせ、おやつを食べさせ、塾に直行させざるをえない、という方も多いでしょう。これは、精華に限ったことではなく、ほかの私立小から受験する子供全般に該当すること、とお叱りを受けそうですが。実際の精華小の高学年での生活は、上記のような話以外に何かありましたら、ご経験者の方からのご投稿お待ちしております。精神面(前スレにあった、いじめや、情緒面、先生との関係)、肉体面(時間的な面も含め)など。良かったこと、悪かったこと、何でも結構です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す