最終更新:

6
Comment

【447498】兄弟別々の私立小学校

投稿者: お月見   (ID:l3wOlMCwBQc) 投稿日時:2006年 09月 22日 08:48

兄が現在都内私立小1、弟が年中です。
来年弟が小学校受験になりますが、兄の通っている小学校一本に決めかねています。
お世話になっている小学校は大変気に入っており、さして不満があるわけではないのですが。
弟には弟の良さがあって、彼の性格には別の学校の方が、長所を伸ばせるのかも、、と思ったり。
でも別々の学校に通うとなると、生活リズムが変わったり、行事が重なってしまったりで、私の方が目が回ってしまうかもしれない、と思ったり。

いざ受験となる前に、心構えが出来ればいいと思いまして。


こちらのスレで、兄弟別々の私立小学校(もしくは私立と公立)に通わせていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、実際のどのような生活になっているのか、別々に通わせて良かったこと、悪かったこと、

また、同じ小学校でやっぱり良かった、など、いろいろなご意見を教えて頂ければと思います。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【447527】 投稿者: 別々でした  (ID:mBFV1Wkxjmg) 投稿日時:2006年 09月 22日 09:30

    お宅と同じ、男兄弟の二学年違い、上が公立、下が私立小学校でした。

    ご兄弟の性格にもよると思います。
    我が家は上の子が3月生まれで、体格も能力も二人が近く、
    兄弟間のライバル感覚が強いという関係でしたから、
    離れてラッキーだったと思います。

    つまり、保護者の都合もありますが、
    やはりご兄弟の性格形成、人格の発展を第一にお考えになるのが良いと思います。
    必要とあらば躊躇せず別の学校を選択されてもよいのではないでしょうか。


    我が家の場合はこの組み合わせでお分かりのように、
    上の子が私立に受かりませんでしたので、
    やむなく別の学校になってしまったわけですが、

    とにかく二学年しか違わないので、同じ学校に入れておくと何かにつけて
    兄弟が引き合いに出されたり、比較されたりといったこともあります。
    また性格も相当違いますので、別々の環境に入れて本当によかった、と思います。

    なお、行事はやはり重なりますね。
    主人に協力してもらうこともありましたし、
    主人が都合がつかなければ低学年のころは祖父母に出席してもらったこともあります。

    PTAも平等に貢献しようと思い、それぞれの学校で1回ずつ役員をやりました。
    ある程度は周囲の保護者の方の理解と協力がないとやっていけませんが、
    私立ではご兄弟別々の学校という方は結構多く
    お互い協力しあって情報交換しながらやっていました。

    中学校で二人は同じ学校に入り、今中一と中三ですが、
    私としてはやはり兄弟学校を分けたほうがよかったかも、と思っています。

    逆に兄弟が同じ学校に居ると、メリットというほどのこともありませんが、
    学校のことがよくわかっていて、下の子、下の学年の保護者としては
    落ち着いて振舞えるということでしょうか。
    頼りにされることも多いです。
    上の子が下の子が同じ学校を受験したいと言うのをいやがったため、
    現在の私立中学の先生に相談しましたが、
    「兄弟で入学する子も多いが、
    一般的には下の子には、お兄ちゃんがいることはプラスのことが多い。
    (先輩も○○の弟としてかわいがる、兄ちゃんから種々の情報がはいる。)
    上の子にはあまりメリットはないが、
    デメリットというほどのこともない」ということでした。

  2. 【447562】 投稿者: 忙しい!  (ID:Ek88Ea8Hubs) 投稿日時:2006年 09月 22日 10:12

    上が国立小、下が私立小です。(下は国立抽選落選組)
    以前はお姉ちゃんと同じ学校に・・・と思っていましたが、今は別々でよかった、と思っています。
    親としては、色んな方とのお付き合いの巾も広がりますし、何よりも両校の違いがわかり、
    家では両方の学校の良いところを取り入れて子供を育てられる、という利点があります。
    下の子は、以前は上に頼りすぎる事がありましたが、
    小学校に入って、本当に自立したと感じます。
    お互いに自分の居場所を持っている、といった感じでしょうか。
    ただ、親は忙しくなりますし、同じ学校の方がPTAなどをするにしてもやりやすいとは思います。
    あと、子供さんの気持ちも大切にされてはいかがでしょうか?
    きっと、お兄様の学校にあこがれはあると思いますよ。
    (というか、我が子は年長まで姉の学校しか存在を知らなかったです・・・)
    弟さんに合う学校がある、と思われるなら、今のうちから子供さんにも情報を発信し、この学校も良い学校だな、という意識を持たせておくことも大切だと感じました。


  3. 【447653】 投稿者: 実際  (ID:W9Vgb9UIWn.) 投稿日時:2006年 09月 22日 11:50

    うちは兄妹で、娘は女子校を選びましたから、別です。
    子供は毎日途中の乗り換え駅まで一緒に通学していますし、
    お稽古も一緒に通っているので、さほどデメリットは感じません。
    かえって親や周囲から比較される(お兄ちゃんはできたのにとか)ことがないので、
    いい面のほうが多いかも知れません。


    デメリットがあるのは、圧倒的に親です。


    ?制服・制定品のお下がりが使えない。
    ?どちらもお弁当もちの学校ですが、片方が午前授業でお弁当なしの日でも、
     片方はあるのでお弁当作りからは解放されない。
    ?試験休みや始業式・終業式がずれているので、お休みのスケジュール調整が難しい。
    ?行事がぶつかる。同日、運動会・保護者会ということもありえます。
    ?交通障害、天災などで引き取り連絡が来た場合に、どちらを優先してむかえるか悩みます


    親のメリットは、といえば、カラーのちがうそれぞれの学校のお母様と知り合える
    ということかしら?(ランチの回数も倍ですが)

  4. 【448040】 投稿者: 長月  (ID://Jo2ndahks) 投稿日時:2006年 09月 22日 20:17

    お月見さまと同じ内容で悩んでおります。
    年齢の差も同じですが、姉妹です。仲のよい姉妹ですので、できれば同じ学校に通わせたいと思っております。しかし、長女の私立学校はいわゆる難関校。次女は早生まれで性格も少々、学校のカラーとは違うように感じております。無理せずに彼女にあった学校がよいのか、わずかな可能性にかけて頑張るのか(ご縁がいただければ、性格も年齢や環境で変化することも考えられますので)・・・
    姉妹で別々の学校に通わせていらっしゃる方のさまざまなご意見をいただければ、大変ありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 【448101】 投稿者: 同じ小から別中へ  (ID:4Lw3.gDo/yQ) 投稿日時:2006年 09月 22日 21:41

    お月見 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こちらのスレで、兄弟別々の私立小学校(もしくは私立と公立)に通わせていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、実際のどのような生活になっているのか、別々に通わせて良かったこと、悪かったこと、
    >
    > また、同じ小学校でやっぱり良かった、など、いろいろなご意見を教えて頂ければと思います。
    >


    我が家は4つ違いの姉妹ですが、外見も性格も全く違っていて、
    長女が大学まである私立の小学校に入学し、
    それなりに満足した日々を過ごしていました。


    次女の入学の時には本人の希望というより、
    行事等の負担感という親の都合で同じ学校に入学しました。


    次女は、入学の時から「○○ちゃんの妹」「お姉さんと似てないわね」・・・
    姉は、別になんともいわれてなかったようですが、
    妹は・・・・


    結局、長女はそのまま上まで、進学しましたが、
    次女は中学からわざわざ外部受験をして、
    何の修飾語も先入観もない生活を楽しんでいるようです。


    親は、行事も倍になりましたが、ママ友も倍になり、
    また、校風も、本人たちにあったところなので、だいぶ違っているので、
    いろいろなことが体験できて、今は、別でよかったと思っています。


    もちろん、地元の公立に入学すれば当たり前で、
    悩むまでもないことでしょうし、
    それはそれでよいこともあるとは思いますが、
    子どもの性格や能力、兄弟の関係などで、選ぶことができるなら、
    親の都合は、ちょっと我慢して・・・
    本人(下の子)の希望を考慮してあげてもいいかな・・・

  6. 【448432】 投稿者: お月見  (ID:h6LO4Eo0Y0o) 投稿日時:2006年 09月 23日 10:16

    みなさま、ご意見ありがとうございます。
    兄弟別々の学校に通わせているご家庭も結構いらっしゃるのですね。
    デメリットとしては親の負担倍増、というのは否めないようですが、別学の良さがいろいろとわかってきました。

    もう少しこちらの事情をご説明すると、長男は私どもが大変気に入っていた小学校にはご縁がなく(いわゆる難関校の部類)、現在は比較的アットホームな私学に通っております。3月生まれのおっとりさんで気が優しい子ですので、すごく校風にマッチしていて、本当に毎日楽しそうです。

    次男はどちらかというともっとチャキチャキしていて目立つタイプ、チャレンジ精神も自立心も長男に比べると旺盛です。
    長男の学校でももちろん楽しい生活を送れるだろうとは思いつつ、いわゆる難関校へチャレンジさせてもいいんじゃないか、と、親心としては思ってしまうわけなのです。


    長月さんと状況的には反対になりますが、悩みは同じように思います。
    引き続きいろいろなご意見お待ちしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す