最終更新:

27
Comment

【4612140】小学校受験に向いていない?

投稿者: こげらだま   (ID:Uxqalm5.crA) 投稿日時:2017年 06月 16日 12:00

年中の娘の母です。よろしくお願いします。
最近娘に受験は向いていないのではないかと感じています。
良くも悪くも素直で頑固でマイペースです。自分で納得しないことはやりたくない気持ちが強く、好きなことや納得いけばのめり込むタイプです。

附属幼稚園の受験の際、自由遊びの考査がありました。
娘の気質からして受からないとわかっていました。
好きなところへどうぞの先生の声で、受験生のお子さんは
それぞれ好きな玩具へ行く中、やはり娘は率先して行かず。
自由遊びなのに、人数いっぱいなのにおもちゃが少ない。
取り合いは嫌だから見てるという娘でした。
「お部屋入ったらお人形3つしかないのね。電車は長いのが1つ。
少ないなって思ってたら、やっぱりすぐ無くなっちゃった」
と帰り道笑って話していました。

環境や教育方針に惹かれてる小学校があるので
娘に受験は向かないかなと思いつつお教室にも通ってるのですが
先日も運筆で、お魚から線を引いて、お船に行くというペーパーで
娘は 魚~~~貝~~~貝~~~船 と真っ直ぐの線ではなく
うねうねした線で書いていました。先生は直線で引いてねと言います。
娘は「波だから、ーより~の方が素敵だと思うの。」と納得しません。

ビーチボールと、タオルと、水着をリュックに入れて海水浴に行くには
どうやっていれようか?という授業でも、みんなボールの空気を抜く中で
「せっかくパンパンに膨らんでるんだから、ボールは手で持って入れないよ」
当然先生からは、「全部入れてほしいの」
ですが娘は「空気入れがないから後で膨らますの大変。抜かないでいいよ。すぐ遊べるし手で持てばいいのに!」

お話の記憶でも、わざと答えない時があります。
帰り道に「おばあさん、駄菓子屋、あめ、かえるのおもちゃ」と言い出して
どうしたのと聞くと「さっきの。ちゃんと聞いてるよ。いつもいつも、長いお話きくの飽きちゃうよね。ふふっ。へんなの。」と言ってきたり。(ちゃんと聞いてるならなぜ答えないんだろう、やっぱり向いてないのかな)

このまま続けても、娘には合ってないのではと思ってしまうのです。
年長になればお遊び会があり、実際に娘が学校を体験できるので
それまでは一応続けてみようか悩みます。
この学校に入りたいと娘が思ったら頑張るかもしれない。
だけど、入りたくないとなった場合、それまで受験対策を続けて
果たして娘のためになるのだろうか?
ここで娘を学ばせたいと思ってるただの親のエゴで受験対策を
続けていいのか・・。
なぜそれが必要なの、どうしてそうじゃなきゃ◯じゃないのと
疑問に思う子には小学校受験は難しいでしょうか?
お子さんがこういう感じだった場合みなさんなら続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4612163】 投稿者: ノンペーパー校  (ID:06DSeBryaoU) 投稿日時:2017年 06月 16日 12:27

    幼稚舎向きだと思います。
    生活の中で色々な事を学んでいるのだと思いますよ。
    ノンペーパー校向きじゃないかしら。
    または、真逆のペーパー難関校。
    はっきり答えが一つしかないような出題なら、なんで?と思わないかもしれません。
    お子さんが言っている事は間違えではないですよ。
    ただ、小学校に入学すればえ?と思ってもしなくてはいけない事がたくさんあるので、やらなくてはいけない事、自由な発想で良いもの(例えば絵画や作文など)を見極められるようになる必要がありますね。
    集団生活の大切さも学ばせたら伸びるかも。
    幼稚園は自由保育ですか?

  2. 【4612182】 投稿者: 小学校受験挫折組  (ID:ssJa5c8DBWM) 投稿日時:2017年 06月 16日 12:53

    スレ主さまのお子さんの状況プラス字も絵も下手でしたので小学校受験はやめました。
    小4夏休みまで自由にさせ秋から中受塾に入り今は私立中高生、最初に目指していた私立小からはごく一部のトップ層しか受からないところです。
    あの時、無理して小学校受験しなくて良かったと思います。もし受かったとしても年齢よりできる子に囲まれ自信を失い多分いじけていたでしょう。

  3. 【4612185】 投稿者: こげらだま  (ID:Uxqalm5.crA) 投稿日時:2017年 06月 16日 12:56

    ノンペーパー校様

    ご返信ありがとうございます。
    幼稚園は自由保育、泥だらけになって帰ってきます。
    小学校受験される方が8割ほどいらっしゃいます。
    おっしゃる通り集団生活の大切さ、しなければいけないことも今後出てくる
    と少しずつ教えていきたいのですが現状は書いた通りでして。
    幼稚舎・・恐れ多くて全く考えていませんでした。
    主人と私の希望では心の教育重視で宗教教育の女子校と思っていたのですが
    娘を見ているとなんだか違う気がします。

  4. 【4612192】 投稿者: こげらだま  (ID:Uxqalm5.crA) 投稿日時:2017年 06月 16日 13:01

    小学校受験挫折組様

    ご返信ありがとうございます。
    小学校受験を辞めようと決意なさった時期や、お子様と実際
    小学校へ見学に行かれた時のお子様の反応などいかがでしたか?
    差し支えなければお聞かせください。参考にさせて頂きたいのです。
    よろしくお願いいたします。

  5. 【4612220】 投稿者: 難しいかも  (ID:xI21v/.w8BE) 投稿日時:2017年 06月 16日 13:28

    小学校受験は大人の言うことを素直に聞ける子どもか、大人の言葉の意図を読み取って行動できる子どもか、どちらかに向いていると思います。
    残念ながら、スレ主さんのお子さんはどちらでもないので、向いていないように思えます。
    上のような子どもを欲しがっている小学校に入れたとしても、入ってから、学校に馴染めず苦労することになるのではないでしょうか。
    どうしても、小学校から私立にと思われるのでしたら、個性的なことや自己主張できることを良しとする校風の学校を探したほうがいいと思います。
    でも、精神年齢の高い賢いお子さんのようですから、その芽を摘まず、伸ばしてあげたほうがいいですよ。

  6. 【4612224】 投稿者: こずえ  (ID:SpucAx5Fy/2) 投稿日時:2017年 06月 16日 13:35

    聖心白百合なら入ってもお嬢さんがこの先かわいそう。
    雙葉なら良いのじゃないですか?
    ペーパー頑張って、お母様はお嬢さんのありのままを受け止めていると願書に書くべし。

  7. 【4612297】 投稿者: うーん  (ID:XS9erERaIWc) 投稿日時:2017年 06月 16日 15:01

    無理させなくてもいい気はしますね。
    うちも同じような感じだったのですが、
    「もしあの小学校に行きたいのだったら先生の言うとおりにしてご覧。自分の思う素晴らしい方法ではなく、先生が教えてくださる方法をやれるようにすることで合格する確率が高くなるのよ。」
    と説明したら、「そうか」と言ってやるようになりました。
    ただテストのときは短時間なのでそれでばっちりでしたが、小学校に入ってからは長時間というか日常なので完全に自我を抑えて生活するわけにもいかず、あれこれ先生と衝突しては叱られています。
    しかし有る程度校風として個性を認める校風なので先生も、子供が自分できちんと説明できる部分についてははちゃめちゃでも黙認したりほめたりしてくださっているようです。
    まぁ受験どうこうにかかわらず、学校というハードに合わないソフトを搭載している子供なのだろうと思います。
    公立でも私立でも苦労すると思うので、どちらがよりマシか、そのマシ具合が受験勉強のストレスに勝るのかという話になってくると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す