最終更新:

126
Comment

【4646317】入学して感じたこと、私立小学校は平和

投稿者: 夏休み   (ID:vkYkaEU9Q56) 投稿日時:2017年 07月 19日 09:30

首都圏にある、小中高一貫の女子校に娘を通わせています。我が家は、主人も私もずっと公立育ち。私立小学校なんて、未知の世界でしたが、夫婦で話し合って娘を私立小学校に入学させました。

入学して4ヶ月ですが、最近の報道でよく目にする、教員の質の低下、保護者の質の低下、落ちつきのない子供達、どれをとっても、娘の学校では無縁です。

勿論、私立だって色々あるでしょう。ですが、報道されるようなレベルはないと今のとところ感じています。

先生の指示をきちんと聞き、立ち歩きもいません。
ちょっかい出す子もちません。
字も皆んな綺麗。娘は3歳から書道教室に通っていたので、同学年の子と比べて綺麗な字を書いていると思ってましたが、娘以上に綺麗な子が多いこと。

又、娘に聞いても、意地悪な子は一人もいないと言います。
性格が違う子でも、お互いを認め合いような雰囲気を感じます。

役員も、すぐに決まりました。幼稚園時代、自分を含めてやりたくないねぇって人が殆どだったので、さすが私立!って思いました。

後、授業参観や保護者会に兄弟児を連れてくる人が少ない。連れてきても、大人しくて躾がなっている。

どこかにお金を払って預けてくるっていう考えがない人達がいない園時代と比べて、先生の話を最後までしっかりと聞けるので助かっています。

やはり、私立は公立とは違いますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【4647053】 投稿者: 桜子  (ID:wfO9Y87CQeQ) 投稿日時:2017年 07月 20日 07:51

    私立、確かに環境いいと思います!
    私も「温室育ちだから、社会に出たら厳しいということを忘れずに」というようなことを先生に言われましたが、社会に出た方がずっと楽でした。

    親の見方と子どもの見方が違うの場合もあるのかもしれませんね。ただ私が変わり者なだけかもしれませんが。

  2. 【4647091】 投稿者: 夏休み  (ID:vkYkaEU9Q56) 投稿日時:2017年 07月 20日 08:46

    私立小学校も色々でしょう。ですが、少なくても全入に近い学校以外では、平和な環境なんだろうなぁと娘を通学させて感じています。

    私が掲示板に書き込んだのは、今の公立小中学校は先生も保護者もどうしちゃったの?!お互い余裕がない証なのかなと。

    先生は問題児の対応やモンスターペアレントの対応に追われ、保護者は心に余裕がなくて、役員拒否や学校に求めることが多い気がします。

    ごく普通の私立幼稚園に通っていましたが、普通のお母さんと思っていた方が、
    年少児、毎日のように子供が今日どんな風に過ごしていたか一々電話していたって言う人がいたり、1人10分の持ち時間の中での個人面談でも、かならず夫婦同伴で予定時間を大幅にオーバーしてどうでもいい質問を続けていたり。

    そういうことをスラって言うんです。
    見た目普通の方だったので、本当にびっくりしました。

    そう言うのを園時代に見聞きしたり、入学後も公立に通わせている保護者の方の話を聞くと、やっぱり私立は平和だなと思います。

  3. 【4647099】 投稿者: 公立は激務  (ID:GdvIuSznQmg) 投稿日時:2017年 07月 20日 08:56

    知人の子は教師志望でしたが公立小学校中学だけは嫌だと。実習の2週間で二度とゴメンだと。

    ある程度の学歴の人は公立高校か母校の私立の教師になってます。公立義務教育は地方の大学にバスツアーに行くほどなり手がいないとか。首都圏でもFランク大学の人ばかり。勉強を教えることが目的ではないと感じます。

    最近有名ブロガーのブログなどでも障害(グレー含め)児についてあれやこれやと学校に注文しているのを見ます。確かに学校も不十分な対応がありますが無料で激務な公立教師にそこまで要求するか?と疑問も。

    貧困児やグレー児童に手がかかり健常者のましてや親が受験させようという家庭の子など放って置かれるでしょう。何もしなくても塾で勉強してくれますからね。学校は適当でよくそれがかえって受験に集中できる有利だと断言するならそれもそれで有りなのかも。私立なら学校の勉強や行事をおざなりには出来ませんからね…

  4. 【4647117】 投稿者: うち  (ID:HAaxm8WtF62) 投稿日時:2017年 07月 20日 09:16

    3人私立小でした。

    学年によって当たり外れがあります。
    問題が出てくるのはどの学年でも2学期以降です。
    3,4年が一番問題が多い学年です。
    1年,6年は一番問題がない学年です。

    確かに、役員はやりたいという人が必ずいて、立候補してくれますので、
    助かりました。

  5. 【4647280】 投稿者: 一理あるかと。  (ID:eRHb0kp60vg) 投稿日時:2017年 07月 20日 13:02

    一概には言えませんが、雰囲気については わかります。
    息子たちが公立小学校に通学していた頃、夫の駐在で欧州の日本人学校へ転校しました。
    スクールバス登校で、母親が当番制で車内モニターとして同乗していました。

    私が当番をしていたとき、バス酔いして 粗相をした お子さんがいました。吐瀉物が目の前にあっても 騒いだり 非難の言葉やからかいなど全く無く 驚きと共に非常に 感心しました。

    私立出身のお子さんは 何人かいた程度ですが、家庭環境だけでなく、就学環境も大きいと思います。
    わきまえた態度は、幼い子には自然に身に付くものでありません。

  6. 【4647286】 投稿者: 浦和市民  (ID:7cmT/X2ygw.) 投稿日時:2017年 07月 20日 13:06

    公立は住む地域により様々ですから、公立だから云々とかいう意見はどうかな、と思います。
    都内23区から越してきましたが、学区の大半が低層住宅しか建てられない地域でほぼ一軒家のため、持家かつ経済的余裕のある教育熱心なご家庭が多いです。浦和高校が優秀さをたもてるのも、よくわかる気がします。下の子は公立小学校ですが、上の子も最高学府に現役で二桁入る一貫校の小学校ですが、
    学校の規律という点では、公立小学校の方がうえかも。ふ

  7. 【4647303】 投稿者: 夏休みさんが  (ID:pCD/nlWT3Sc) 投稿日時:2017年 07月 20日 13:29

    お子さんの環境に満足していらっしゃるのは素敵なことだと思いますが、わざわざ掲示板に書き込んで公立より私立の方が、、と書かれるのはよくわからないです。
    ご自身やご家族が幸せと感じているだけで充分なのでは。公立に通っていてもそのように思っているご家庭はあるはずですし。

  8. 【4647335】 投稿者: ??  (ID:ITMNd7.3BII) 投稿日時:2017年 07月 20日 14:24

    私立文化が浅く伝統小学校もない埼玉にはあまり関係ないのでは?
    浦和バンザイ!!は高校受験版へ
    閑古鳥鳴いてますけどね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す