最終更新:

50
Comment

【4766183】難関大学進学率の高い小学校

投稿者: ゆり   (ID:ebGEvYKyUd2) 投稿日時:2017年 11月 08日 13:43

小中高一貫の中で、難関大学進学率の順に並べるとどうなるのでしょう?
中学入学生も入れた情報は見つかるのですが、小学校から12年間教育の結果をなかなか見つけられません。
最上位は光塩?洗足?桐朋?
その次に白百合?雙葉?暁星?横浜雙葉?
そして次に東洋英和?聖心?田園調布雙葉?
ご意見をいただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【4934684】 投稿者: 光塩と晃華の  (ID:naU6HNmu3vI) 投稿日時:2018年 03月 19日 21:54

    出来る子って御三家に抜けてきますよね。

    私が知ってる晃華の子も、今年のさぴあの桜蔭合格のページで微笑んでいました。

  2. 【4938417】 投稿者: 現役東大合格率  (ID:bYTznIMCWSQ) 投稿日時:2018年 03月 22日 16:34

    光塩の今年の東大現役合格は2名ですが、やはり今年もすべて初等組でしょうか?
    初等から中等への進学は80名程度ですから、現役東大合格率は2.5%前後で、
    上位1割が御三家に抜けてしまった後としては、かなり素晴らしい実績ですね。

  3. 【4938447】 投稿者: 親の考え方  (ID:UPeOuZZ1bf2) 投稿日時:2018年 03月 22日 16:55

    小中高一貫校に通わせる親の多くは、経済的な意味でも社会的な意味でも、大学受験を過度に意識する層ではないように思います。
    教育熱心ではあっても、いわゆる受験力よりも、習い事であったり、英語教育に熱心だったり。

    大学受験は、子供の能力次第のところはありますが、志向性としては親が作り上げた家庭の環境が色濃く反映されるので、大学受験に向くのは小学校受験組ならば受験小の出身、あるいは小学校はパスして中学受験をする層ではないかと思います。

    あとは、小学校受験組だと国立附属も大学受験向きかもしれません。
    子供は国立小に行っていましたが、周囲にはかなり教育熱心な保護者が多かったと思います。もちろん、そういう方の多くは中学受験を志望するのですが。
    うちの場合は、小中高と国立で上がっていって大学は東大。
    でも、そのパターンの子は決して多くありません。やはり中学受験で外に出た方の方が東大に行く率は高いと思います。
    附属小学校の場合、小学校からの内部進学生は、ある程度出来る子もいればそうでない子もいて、まさに玉石混交でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す