最終更新:

35
Comment

【4798656】通学時間1時間半

投稿者: ちえ   (ID:g8j2NScvMVA) 投稿日時:2017年 12月 08日 06:53

初めて書き込みいたします。
小1の娘は毎朝一時間半かけて元気に通学しておりますが、最近学力の低下が気になります。
先生からも何かにつけて、遠いのでとよく言われてしまい、私自身も弱気になってきてしまっています。学校の近くに引っ越すことも考えましたが、事情があり引っ越しは難しい状況です。
同じような生活を送られている方で、家庭学習、帰宅後の過ごし方などで工夫されている点など教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4800804】 投稿者: ふゆゆん  (ID:Q.6HJ.ehGQ6) 投稿日時:2017年 12月 10日 12:56

    連投スミマセン

    帰宅してからの過ごし方は
    宿題→テレビ見ながらゆっくり夕飯→計算プリント三枚(夕飯の前に一枚でもやると楽だよ~と言うと先になることもあります(笑))→自由時間 最近はscratchにはまってます→風呂→9時半~10時就寝

    一年生の頃はベッドに行く前に図形パズルをやってました。365日の読み聞かせも(^o^)

    とにかく30秒あればカードが30枚見れる、
    1分あれば計算一問、5分あれば英語の動画一本などなど隙間時間活用ですよね(笑)これしかない(笑)

    あと月に一~二回、山の学校みたいなのに参加して一日めいっぱい子供たちだけで外遊びしてます★

  2. 【4800880】 投稿者: 理解不能  (ID:EKGA18Nq36Q) 投稿日時:2017年 12月 10日 14:25

    「車で送迎」地方の方ですか?
    「車中で食事」「テレビを見ながら食事」食事を大事にしない家庭なんですね…

    私には理解できないわ…

  3. 【4801079】 投稿者: 参考?  (ID:NXq5Mg5NWz6) 投稿日時:2017年 12月 10日 18:08

    高校生と小学1年生では体力に差があり過ぎますから、参考にならないと思います。
    高校生にもなれば移動中に学習することもできるので時間を有効的に使える子は伸びますよ。

  4. 【4801631】 投稿者: ちえ  (ID:L4MZiPN6krY) 投稿日時:2017年 12月 11日 08:19

    我が家は最寄り駅まで子供の足で7分ぐらいです。
    そして、電車で25分ぐらいのところまで、朝だけ送っております。
    誤解を招く文章で申し訳ございません。

    集中、注意力の低下は何が原因なのか、疲れからかなのか?子供をよく観察し見極めることも大切というご意見もなるほどと思いました。日々の生活に追われ、私自身、考え方や視野が狭くなっておりました。

    また、帰宅後の過ごし方について、詳しく教えていただきましてありがとうございました。
    隙間時間も大切になさっているお話も大変参考になりました。毎朝25分送っている時間も、朝出掛け間際に、この本でいいかしらと適当に持参する程度でしたが、前日に翌日の電車内での学習について計画的に準備をして、大切に使いたいと思います。
    また今日から1週間はじまりましたね。
    前向きに頑張ります!

  5. 【4802035】 投稿者: 学力?  (ID:XxpRSBWaTEM) 投稿日時:2017年 12月 11日 14:50

    小1の学力とはどんなものでしょうか?
    足し算引き算?それはお受験対策で身についているいる内容だと思いますし。
    もし音読ができない?ならそれは学習障害です。
    計算のスピードがないのは練習不足です。

    問題と考えられる原因を潰していく必要がありそうです。
    通学時間を短縮してあげることで解決できそうな問題なのでしたら、せめて低学年終わりごろまで、学校近くにマンションを借りるとか。何か大きな問題になる前に策を講じた方がいいと思います。

    長い人生で要になる大切な期間ってあると思います。
    小1で学力が低下??とは、先々も心配ですし、インターネットで情報を集める事より、内科や児童心理の先生とご相談した方が、お子さんのためだと思います。

  6. 【4802100】 投稿者: 一年生の頃  (ID:7ZSACjv2UwM) 投稿日時:2017年 12月 11日 15:50

    まだ1年生ですので、体力がついて来れば状況も変わると思います。
    学力だってこの先いくらでも挽回出来ると思いますので、今は生活のリズムになれて、元気に学校に通うことを第一に考えればよいのではないでしょうか。
    娘も1時間の通学に疲れていた時期もありましたし、先日1年生の通知表を見返したところ、随分悪い成績だったなぁと。あの時期は、とりあえず朝きちんと起きて学校に行き、学校生活を楽しんでくれることを目標にしていたことを思い出しました。今は高学年になりましたが、成績は上位です。
    去年まで、幼稚園児だったことを考えれば、学校に通って授業を受けることはとても大変だと思います。徐々に慣れてくれば、集中力や注意力などついてくると思いますので、お子様の様子を良く見守ってあげてくださいね。
    冬は特にきついです。朝も真っ暗ですし、夕方も早々に暗くなります。親子で励まし合ってこの季節を乗り越えて下さいね。

  7. 【4802620】 投稿者: 考え方  (ID:EKGA18Nq36Q) 投稿日時:2017年 12月 12日 02:58

    両親自身が「10年以上に渡り片道90分以上かけて通勤した経験があり全く苦にならない。」と思っているなら仕方ないですよね?

    東京生まれ、育ちにも関わらず、夫は「60分以内でも嫌」だそうです。また、関西に転勤していたこともありますが、大阪では「通勤で60分=遠いね」という感覚だったようです。なので、大人と比べるまでもなく、体力のない小学生に毎日片道90分かけて通わせるのは…なんか虐待みたいな感じが個人的にはします。

    うちの子達も、ドアtoドアで片道40分位の小学校に通わせていました。夜8:30には寝かせていましたが、年に数回は寝過ごしてました。
    90分の通学はさぞお子さんには負担かと思います。でも、お子さんは近所から通う生活を知らないでしょうから、頑張るんですよね…

    親の都合で体力も時間も削って、追い討ちかけて「集中しなさい。勉強頑張りなさい」なんて言われるお子さんが不憫です。

  8. 【4803692】 投稿者: 経験者  (ID:e1KFcMW9eZk) 投稿日時:2017年 12月 13日 07:23

    私自身、高校が遠く片道90分強でしたが、冬の朝など本当に辛かったです。
    あれを小1の子に強いるのは、酷すぎるように思います。
    そりゃあ、お母様が「頑張って!」と言えば、お子様はそれに応えようとすると思いますよ。
    全然問題無い、という方もいらっしゃいますが、徒歩圏とか、電車で数駅の子とは、使える時間と体力の消耗の差が半端ないです。
    我が子の受験に際しては、転居してまで通う価値のあると思える小学校が遠くになかったのもありますが、現住所(23区内)から30分以内で通える学校の中から選んで受験しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す