最終更新:

6
Comment

【4800492】暁星国際小学校と暁星国際流山小学校について教えてください。

投稿者: 悩んでます   (ID:aull7YrIndg) 投稿日時:2017年 12月 10日 02:17

暁星国際小学校(インター)、暁星国際流山小学校に通っているお子さんがいる方。卒業生。ご近所の方など。教えていただけませんか?

学校の雰囲気はどうですか?評判や噂など教えていただけませんか?また学費は公表されている額よりも実際は高いのでしょうか?(インターナショナルスクールより安価だったので選んだのですが)

今住んでいる場所が遠いため評判もあまりわからず、HPや説明会ではとても良い学校だと思ったのですが…悩んでいます。

今まで英語環境で育てており、このまま英語を勉強させたいと思い選んだのですが、学校を知ったのも遅く説明会も1回しか行ったことがありません。

暁星国際小学校はインターネット情報(古いものが多いのですが)をみていたら評判が悪いような口コミも多く不安になったのですが、最近はどうなのでしょうか?教師や生徒の質、学力はどうなのでしょうか?バスで上級生にいじめられるというのは本当ですか?

暁星国際流山小学校は実績がまだなく英語環境も思っていたほど整っていないということを聞いたのですが、本当でしょうか?

最近の情報を教えていただけないでしょうか?
こちらの学校に行かない場合は公立小学校にするつもりです。

子供を安心して通わせたいと考えており、どのような情報でも構いません。よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4800701】 投稿者: 匿名  (ID:nIxsKwPzurY) 投稿日時:2017年 12月 10日 11:00

    【学費】
    基本、公表通りです。高速バスを利用するかどうかで大きく年額が変わります。入寮すると更に。
    児童諸費用というのが生徒個人の小遣い口座となっていて、入学時に納入した分と毎学期3万円積み立てられますが、ここから生徒の教科書や備品や靴や服などの消耗品を買います。服のサイズが小さくなって買い直したり、予備の服などを購入すると足りなくなる事があり、その場合追加で振り込みが必要になります。ケチケチやれば滅多に不足しませんが、使い方によっては何度かは補填が必要になるかもしれません。
    寄付金のお願いが来ることもありますが、強制ではありませんし「払わなきゃ」的な無言の圧とかはありません。

    【雰囲気】
    良くも悪くも公立と似たようなものかなぁ、という印象。何の問題も無いとは言い難いけれど、公立校などと比べて問題が多いかと言えばそこまでの大問題も出ていないように思いますし、学年の当たり外れもあるかも知れません。まぁ、私が通った神奈川の公立小学校の荒れ具合と比べれば全然マシです。
    インターなのですが、預けておけば英語が出来るようになるとまでは言えません。授業は英語で、帰国子女も居るので英語には親しむ事ができますが、大半は日本生まれ日本育ちのインターなので、どうしても普段の会話が日本語交じりになり、やはり親が英語ネイティブの子息とは差が出来ます。
    うちの子は残念ながら期待した程の英会話ネイティブにはなれていません。クラスメイトには英検1級とかも居るのに・・・。このままでは2級取れるかどうかと言った所になりそう。
    イジメに関しては良く判りません。一部バスで問題児が居るというのは聞いた事がありますが、まぁ私が小学生時代の頃に有った陰湿なイジメに比べれば解決可能な突発的な事例のようにも感じましたが。
    私の子供の頃通った公立小学校は一クラスに一人は不登校児が居るような状況だったので、今のところ不登校児は聞いていない現状はずっとマシかと感じています。
    まぁ、学校やめちゃう選択肢も簡単なので、サヨナラしてしまったのかも知れませんけど。とりあえず、ウチの子の学年ではそういう問題は起きていません。

    【総論】
    比較対象が公立だとなかなか悩ましいですね。正直、都内の名門私立などと比較すると、そこまでの水準に達していないなぁと感じる事はありますが、
    公立と比べると公立で遭遇するかも知れない極端な毒親との遭遇確率は低い気もするし、かと言って安くない学費払って通わせているにしては、かけただけの価値が有るのか判らないという所でしょうか?
    (あくまでも、ウチの子の場合)
    入れておけばレベルを引き上げてくれるような学校ではないけれど、自分でやれる子にはそう悪い学校ではない・・・という所でしょうか?

  2. 【4802342】 投稿者: 英語  (ID:FmFsZxt/3Lk) 投稿日時:2017年 12月 11日 19:29

    匿名さま
    便乗ですみません。
    インターナショナルコースにお通いかと思いますが、英語の伸びは学校任せでは難しいのことですが、日本語や算数のほうはどうでしょうか?
    みなさま受験なさるのでしょうか?その場合塾に行かれてるとは思いますが、国語や算数や他の教科はどうしていますか?
    受験でも英語と国語だけの受験とかが主流なのでしょうか?

    宜しくお願い申し上げます。

  3. 【4804516】 投稿者: 匿名  (ID:nIxsKwPzurY) 投稿日時:2017年 12月 13日 21:28

    人それぞれ。ですね。
    そのまま暁星国際の中高へ進むつもりの子も半数ぐらいは居ます。
    外に出るつもりの子は塾通いなどしていますね。
    インターは外へ出る子はレギュラーよりは少なめです。
    今のところ、英語で帰国扱いで受験した子の話は聞いたことがありません。
    結局、塾などで学習して普通に一般で受験する事なります。
    まぁ、帰国でない英語受験やってる中学校は最近増えてきたばかり
    なので、もしかしたらチャレンジする子が出て来るかも知れませんが。

  4. 【5241583】 投稿者: インタ  (ID:8u8yisMORk2) 投稿日時:2018年 12月 26日 12:48

    【インターコースの授業の内容、進度】
    小学校5年で小学校内容は終了とのこと。小学校五年生で元素記号を習ったりしています。
    こうした教育に賛同されているご家庭は多くが兄弟姉妹ともに進学していますので、賛同されるのであれば問題はないかと思います。学ぶ環境は十分にありますから、活かせるかどうかはご家庭次第と思います。
    インターナショナルスクールには英語は及ばないというという意見もありますが、別ものと考えればご家庭の目指すところ次第で評価も変わるかと思います。
    先生にもよるかと思いますが、1年生の宿題は毎日英語、算数4-5毎に毎日リーディング(現地の1学年先)の課題が出ています。フランス語は1学期から読み書きや語形変化の学習をします。
    暁星国際のインターナショナルコースは1年生は国語が一週間に9コマあります。日本語教育もするので定評のある西町でも週5コマだけで、かつ夏休みが長いですから、そういったところと比べると、学校の先生もおっしゃっていましたが、日本語のベースに関しては普通に授業についてこれて、日本人家庭であれば心配はないというのも納得です。
    中高の国語の補習担当(帰国子女や留学生の担当の先生がいらっしゃいます)の先生は、漢字をしっかりして来なかったインター生や帰国子女は国語で相当苦労しており、漢字を習得している中国の留学生の方が国語の上達が早いとおしゃっていました。
    ただ、算数の進度は遅いので、進路にもよりますが、どこかの時点で日本の教育に切り替えたいとお考えであれば、塾や家庭での補強は必要でしょう。
    生徒の水準は現在1年生の2学期で3級以上がクラスの半分以上、6年生で全員2級以上です、
    【進学状況】
    小学校からの進学先をここ数年でみますと、内部進学以外では、各数名ではありますが、インター、レギュラーともに御三家、渋谷系などにも進学しています。
    大学への進学は推薦に強いので、インターですと早稲田、上智、などの国際系に進学実績が継続してあります。中国人留学生が実績を作っているといいますが、医学部合格者はここ数年ほとんどが小学校からの生徒で中国人留学生ではありません。小学校5年生から土曜・日曜に医学部進学の授業補強クラスを受講できます。
    【インタナショナルスクールとの違い】
    たとえば、老舗インターに通わせて日本語も同水準でバイリンガルを目指したく、中学受験でマージョン校を目指すといった場合。かなりざっくりですが、
    老舗インターの学費年間200万円超+カフェテリア代10万円超+夏休みが長い(6月から)のでその分余計にかかるサマールクール代(一週間毎5万円超X4週分20万円)+日本の塾年間60万円超+KAなどの英語補強塾年間60万円超=年間合計350万円
    暁星国際ですと、高速バス利用で年間90万円(給食込みです)+日本の塾年間60万円超+KAなどの英語補強塾年間60万円超=年間210万円
    これに塾の学校別をとったり、国内外のサマースクール代などを追加するもっとお金はかかるでしょう。子供の能力によっては個別や家庭教師が必要となるかもしれません。
    バイリンガルを目指すといった観点から考えると、帰国子女でも現地校に通い土曜の日本人が校や通信教育で日本語や算数を補強で相当大変といったことを年頭に置くと、話せるだけでなく読み書きを含めて高水準のバイリンガルになるには、暁星国際にしてもインターナショナルスクールいずれにしても学校に通わせているだけで達成するのはかなり厳しいと思います。
    学校からは英語を継続するためにはサマースクールなどに入たほうがいいと助言があります。低学年の帰国子女が英語に触れない環境におくとあっというまに忘れるというのに準じます。
    老舗インターでも日本語教育をしっかりしているところは少なく、算数数学は日本の教育が突出しているため(米国のSATやMBA入学のための数学は中3レベルでこなせる)、日本の大学進学となると国際学部などへの進学が中心で専門性を追求するには普通だとかなり難しいと感じます。
    実際そうしたところの卒業生は、同時進行で日本の教育も強化してきた人やよほど地頭がいいとか、コミュニュケーション力すごいなどでないと仕事面で厳しい状況を結構見てきました。
    逆に英語は、専門性があれば、日本語より習得期間がかなり短く済むので、老舗インターに小さいころからいれてまでやらなくても、ライターや通訳として活躍している人もいますし、大丈夫と考えてます。
    ただ、ディスカッションや説得力のあるブレゼンテーションを行える、外資系のトップマネジメントにもなれるなどといった、スキルを得るには10歳の壁は重要と考えます。なので、時間のとれる小学校のときに少なくとも現地の学校の進度での英語教育を受けることには意義があり、重要であると考えます。
    また、将来日本に係って、日本をベースに仕事をしてもらいたいと思うのであれば、日本のカルチャーのもとでの教育はある期間は必要と思います。日本に進出している外資系はほとんどがは日本人顧客を相手にしているためです。そうでないと将来の日本での選択肢が狭まるとおもいます。

  5. 【6589922】 投稿者: 暁星国際  (ID:Wp0Uly0iUXY) 投稿日時:2021年 12月 15日 17:31

    僕も暁星国際に通っていましたが、バスのいじめや教室でのいじめがやばいです。
    先生は1年生の時は優しかったですが2~4年の時の先生は人間じゃないです。
    入学しないほうがいいといいと思います。

  6. 【6592203】 投稿者: 通りすがり  (ID:0/MIuvljBYo) 投稿日時:2021年 12月 17日 21:25

    ここもそうですが、先生の入れ替わりが多い学校は、先生の質が悪くてダメですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す