最終更新:

205
Comment

【486444】全滅しました。

投稿者: だめ母   (ID:jU1PQ1IF9F2) 投稿日時:2006年 11月 06日 09:43

3校受けて、すべてだめでした。
でも娘は本当によくがんばりました。

早く立ち直らなきゃと思うものの、私の落ち込みがひどく、
何も手につきません。
みなさんそうなのも十分わかっていますが、
「あんなにがんばったのに」「こんなにいい子なのに」などど
こんな親だからだめなのよ、とお叱りの言葉をいただきそうなことばかり
考えてしまい、ひとりで泣いています。

仕方がないこと、前向きに切り替えようと、
頭ではわかっているのですが、どうしても体が動きません。
無邪気にはしゃぐ娘を見ると、つい涙がこぼれそうになり、
必死におさえるのがやっとです。

みなさんの前向きな姿に、私もがんばらねばと思うのですが、
何もできず、「受験なんてしなきゃよかった」「うちは合格するような
家庭でないのにうぬぼれていた」などと、そんな後ろ向きに考えてしまいます。

こんな状態になってしまったかた、どうか立ち直る方法を教えてください。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【493094】 投稿者: 昨年全滅組  (ID:z7qIKkcet.w) 投稿日時:2006年 11月 12日 10:13

    スレ主さんの気持ちは、味わった人でないと分からないと思います。
    受験前の異常な緊張感、発表までの親の精神状態は、自分の受験の時以上でした。
    と言っても、私は高校と大学しか受験を味わっていません。


    昨年私も立ち直るのに時間がかかりました。
    でも公立校へ入学し、子供が毎日楽しかった学校での出来事を話してくれる度に、気持ちの整理ができました。
    本当に落ち着いたのは、2学期が始まってからかも知れません。
    やはり私立への編入を考えたりしましたから・・・。


    地元公立校が、相当荒れていなければ気持ちの切り替えも早いかと思いますよ。
    ただ、保護者の方との価値観の違いはずっと続く恐れがありますね。

  2. 【493098】 投稿者: 前向きに  (ID:U2Qw2xWR0zs) 投稿日時:2006年 11月 12日 10:10

    子どもにとっては、近所の学校に通い、放課後もお友達と
    遊べる・・・そんな環境の方が幸せなのかもしれませんよ

    そんな風に考えて、落ちたショックを乗り切りました。

  3. 【493101】 投稿者: (゚д゚)  (ID:tZI5duLdyOY) 投稿日時:2006年 11月 12日 10:13

    ハングリー精神のみでのし上がった人って、ご自分に自信があるのは結構だけど
    自分と違う環境にいる人、自分と違う人生設計、子育ての方針などを認めないところがあるように思います。
    お受験をさせる親も、あなたと同じく「何がわが子にとって一番幸せなのか」を考え続けた結果
    こうした選択をしているのですよ。
    「親の押し付けはあってはならない」とあなたは言いますが、
    小学校に関しては公立に通うのも私立受験と同様子供の意思ではなく親が決めることですよね?
    公立に行かせる人は子供の自主性を認める愛情豊かな親で
    お受験させる親は子供に親の希望を押し付けているというのは矛盾していませんか?
    どちらを選ぶにしても、そこには子供の意思はなく
    親が子供にとって最善の道を考えての結果だと思いますが。
    ずいぶんお受験に関して誤った認識、イメージのみで語られてるようですが
    子供にとって最善の教育環境をと思い子供と二人三脚で頑張られた方が
    ご縁をいただけず落ち込まれているのに、そんな方を暗に批判したり押し付けだのというのは
    想像力や配慮に欠けるのではないかと思います。

  4. 【493187】 投稿者: 経験者  (ID:FPh5WrcqxRw) 投稿日時:2006年 11月 12日 12:46

    お受験縁無し者さんは、「何よりもお子さんのことを考えてあげてほしい。」と言っているのだと思います。

    我が家も数年前に小学校受験を経験しましたが、今でも後悔していることがあります。
    それは、運動の苦手分野を克服させるために必要以上に厳しく指導してしまったこと。叩いたりもしてしまいました。
    ペーパーができないと感情的に怒ってしまい、子供を何度も泣かせてしまったこと。
    他の子と比較して「どうしてもっとこうできないの?」と子供を責めてしまったこと。
    子供のために決めた小学校受験なのに、結局は子供に沢山の無理を強いて苦しめてばかりでした。
    その頃の私、とても怖い顔をしていたと思います。

    結果的にはご縁を頂くことができましたが、小学校受験のやり方としては大失敗をしたと思っています。「あそこまでする必要があったのか。」「子供を精神的に不安定させてまで、どうしてあんなに厳しくしてしまったのだろう。」と後悔ばかりで、今でもそれがトラウマとなり、子供の寝顔を見ては申し訳ない気持でいっぱいになります。私としても思い出したくない取り返しのつかない過去となってしまいました。

    子供はどこの小学校へ行ってもきっと楽しい小学校生活を送れるのではないでしょうか。
    よほど地域的に問題のある公立などではないかぎり、近所にお友達もできて、子供同士で公園で遊ぶ約束をして遊べたり、メリットは沢山あると思います。実際にそういうお友達を沢山見てきています。

    私も親としてはまだまだ精神的に弱いので、全滅していたらきっと皆さんのように子供の前で悲しい顔をしたり、涙を流して落ち込んでいたと思います。
    でも、それは親の辛抱が足りないからなのですよね。
    ご縁を頂いている身でこんなことを言うのも何ですが、やはり、過去は振り返らず前を向いて行って頂きたいと思います。

    今はお辛い時かもしれませんが、子供の前では笑顔を見せてあげて下さい。
    そうすれば、いつかきっと神様がご褒美を下さると思います。


  5. 【493190】 投稿者: ????  (ID:ODaTcKyT9rk) 投稿日時:2006年 11月 12日 12:58

    経験者さん

    それは上からものを言っている言い方
    もしあなたのお子さんに縁がなかったら同じ発言できたのかな?
    自分は安全な所にいて言う言い方には毒がある

    合格と不合格には雲泥の差がる

    だからみんな必死になる

  6. 【493271】 投稿者: 親のプライドの問題  (ID:e6ViwsrdxNQ) 投稿日時:2006年 11月 12日 15:43

    問題は12年後ですよ。大学入試は小学校受験と違って
    通学区域なんてないし、本人の実力一本勝負。
    大学受験の失敗は子供本人にとってショックだけど、
    小学校受験全落ちなんてショック受けるのは親だけ。
    その「ショック」も、単に親がプライドを傷付けられた、
    ってことだけ。悩むだけ時間の無駄。
    パーッとストレス解消したら、習い事でも何でも、
    子供の次の目標を一緒に見つけてやって頑張るべき。

  7. 【493272】 投稿者: 親のプライドの問題  (ID:sJkd8R1GJo6) 投稿日時:2006年 11月 12日 15:38

    第一志望の学校に落ちたら、その学校のアラを徹底的に書き出し、
    「あんな学校、行かないで正解!」と百回、声に出して言うこと。
    下品だけど、立ち直るにはそれが一番健康的で早道。

  8. 【493280】 投稿者: あー!ムカツク  (ID:QREOzmXEUL2) 投稿日時:2006年 11月 12日 15:55

    親のプライドの問題 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 第一志望の学校に落ちたら、その学校のアラを徹底的に書き出し、
    > 「あんな学校、行かないで正解!」と百回、声に出して言うこと。
    > 下品だけど、立ち直るにはそれが一番健康的で早道。

    やってみました! なるほど効果的(笑い泣き!)です。
    一昨日、結果が分かり予想はしていたものの目の当たりにするとガックリ・・・
    土・日曜日が挟むと、その事ばかり考えてしまい精神衛生上好くないですねぇ。
    イライラモードが子供に伝わり、私の傍には寄ってきません!
    いけないとは分かっているのだけれど・・・ママだって人間だもの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す