最終更新:

205
Comment

【486444】全滅しました。

投稿者: だめ母   (ID:jU1PQ1IF9F2) 投稿日時:2006年 11月 06日 09:43

3校受けて、すべてだめでした。
でも娘は本当によくがんばりました。

早く立ち直らなきゃと思うものの、私の落ち込みがひどく、
何も手につきません。
みなさんそうなのも十分わかっていますが、
「あんなにがんばったのに」「こんなにいい子なのに」などど
こんな親だからだめなのよ、とお叱りの言葉をいただきそうなことばかり
考えてしまい、ひとりで泣いています。

仕方がないこと、前向きに切り替えようと、
頭ではわかっているのですが、どうしても体が動きません。
無邪気にはしゃぐ娘を見ると、つい涙がこぼれそうになり、
必死におさえるのがやっとです。

みなさんの前向きな姿に、私もがんばらねばと思うのですが、
何もできず、「受験なんてしなきゃよかった」「うちは合格するような
家庭でないのにうぬぼれていた」などと、そんな後ろ向きに考えてしまいます。

こんな状態になってしまったかた、どうか立ち直る方法を教えてください。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 26

  1. 【5804886】 投稿者: 一校蹴る作戦を  (ID:JFEq28gdKsk) 投稿日時:2020年 03月 22日 13:53

    受験において、「ここは受かったけれどあなたには相応しくないから蹴るわよ。次、中学受験がんばろう!」って大事。
    定員割れしているところとかも受けておくのは作戦の1つですよ。

  2. 【5804908】 投稿者: 品性  (ID:PWtGIu/sHlU) 投稿日時:2020年 03月 22日 14:08

    >受験において、「ここは受かったけれどあなたには相応しくないから蹴るわよ。次、中学受験がんばろう!」って大事。

    「蹴る」などという、品性いやしい言葉を子供に使ってしまっている時点で、まともな人間に育たない可能性があります。
    子供は「蹴る」という言葉が本当に嫌いで、友人に「凄いなぁ開成蹴りするなんて」と言われて、その子と絶交してしまいました。
    彼にとっては、開成もとても気に入った学校でしたし、学校をリスペクトしていました。
    だから「蹴る」というような表現は嫌で仕方なかったのだと思います。

  3. 【5805126】 投稿者: 宝箱  (ID:yqYWSr1tAuw) 投稿日時:2020年 03月 22日 16:33

    そうですよね。小学校受験のスレッドで「蹴る」という言葉が出てくるなんて…(悲)。学力試験だけでは決まらない、6歳の子どもの受験に、蹴る、滑り止め、そういうものはないです。

    小学校受験を経験した人なら、ペーパーの勉強、工作・自然観察など、子どもと過ごした時間のかけがえのなさを身に染みて感じていて、どの親子、どの学校に対しても、しぜんとリスペクトの気持ちがわくと思うのですが…。でも、これも価値観の押しつけですかね。失礼いたしました。

  4. 【5805604】 投稿者: 夜空  (ID:2BlNCGGyN5Y) 投稿日時:2020年 03月 22日 22:22

    絶交というのもすごいですね。元々そうなりそうな要因はあったのでしょうか。それともその言葉を発してしまったがゆえなのでしょうか。
    小学生ですから、未熟な発言で相手を嫌な気持ちにさせてしまう事もあるのではと思いましたが…
    絶交するという事に対してお子さんにどんなお声掛けをされたのか気になってしまいました。
    スレに関係ない事を申し訳ありません。

  5. 【5806404】 投稿者: ははは  (ID:vGzirjuMmGg) 投稿日時:2020年 03月 23日 15:43

    家庭も色々ですね(笑)

    「蹴る」くらいで絶交だなんて、
    そのお子様の気質の方が心配ですよ。

    子供の言動なんて、たいしたことじゃないんです。
    親はあまり、そういうことを重く受け止めないことですよ。

    「蹴る」と言っただけで絶交?
    いやいや、おまえどんだけナイーブなんだよ(笑)と、
    親は軽く軽く、そうあってくださいよ。

    実際、どーでもいいじゃないですかそんなこと。

  6. 【5807265】 投稿者: 当たり前  (ID:ZERjpIamw2A) 投稿日時:2020年 03月 24日 10:11

    「蹴る」の表現におどらされていますけれど、複数年頑張ってお受験準備している場合は、一つは丸がもらえるように併願組むのは定石。お話のことは、当たり前のこと。

    がんばったらいいことあった!
    きっとできる!
    と子ども自身思えることは、中受・大受にも繋がる。

    だからこそ、子どもの前では小さい頃から滑り止めだの、あの学校はレベルが‥云々を親が言わないことがとても大切。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す