最終更新:

28
Comment

【4866602】東星学園小学校受験のための塾・幼児教室

投稿者: 年少児ママ   (ID:YNS4EWLOtlI) 投稿日時:2018年 02月 05日 09:23

東星学園小学校在学中もしくは卒業された保護者の方に質問いたします。
当方、現在年少でこの春(2018.4)に年中になる子供がおり、所沢市内に在住しております。園は東星学園幼稚園ではありません。

東星学園小学校への入学を希望しておりますが、皆さんは受験のための塾、幼児教室には通っていらっしゃいましたか?
資料を読みますと東星学園小学校の入試はペーパーがないようですので、いわゆる受験対策塾での学力強化カリキュラムは必須ではないのではないかと想像しています。
ただ、何の準備もないままでは上手くいかないでしょうし、どのような対策をすれば良いものか情報がないため困っております。
差し支えなければ、通ってらした方は塾名、通わずに対策された方はどのような対策をしていらしたのか教えていただければ幸いです。
受験に関して知識に乏しく、詳しい友人等も周りにいないため、皆さんのアドバイスを頂ければと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4867837】 投稿者: 秋津  (ID:Px89kOu8qP6) 投稿日時:2018年 02月 05日 21:34

    ひと昔前は、ほぼ全入でしたがいまはどうなのでしょう?あまり変わりないのでは?

  2. 【4868419】 投稿者: 終了組です  (ID:u5dNTHII5ts) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:41

    一昨年、志望校の1つに考えて学校見学や説明会に何度か足を運びました。
    先生へも個別にお話を伺いましたが、しばらく定員割れが続いている様でした。
    その先生のお話では、余程の事がない限り落とさないという事でした。
    こちらが第一志望なら、特別な準備は必要ないと思います。
    温かな雰囲気の良い学校ですよね。

  3. 【4871124】 投稿者: 年少児ママ  (ID:G9wLlrhk9MY) 投稿日時:2018年 02月 07日 14:39

    主です。
    お二人とも早速のコメント、ありがとうございました。
    なるほど、よほどのことがない限り落ちることはないということですね。
    それはそれで少し複雑な気持ちですが…
    大変参考になりました。ありがとうございます。

  4. 【5089571】 投稿者: びっくりぽん  (ID:U/aep4WcMF2) 投稿日時:2018年 08月 20日 02:37

    全入だと思っていましたが、いざ入学してみると…試験の日に見かけたはずの子が何人もいなかったりしました。
    他の日程で試験を受けた方も同じことを言っていたので、間違いないと思います。
    試験内容は
    ・絵本の読み聞かせがあり、それについて絵を描いたり感想を述べたりする
    ・積み木を使ってみんなでひとつのものを作る(家をつくったそうです)
    ・トイレへ行って用を足し、手洗い、手拭きまでをする
    ・体育館にてケンケンパ、前転、模倣(ワニや亀、その他のまねをしたそうです)
    ・親子面接
    以上だったと思います。
    私が一番印象に残っていることは、面接のなかで何度も「ケンカはしない?」と子供が聞かれていたことです。
    学校のカラーとして、穏やかで攻撃性のない子供を選んでいるのかなと思いました。
    塾についてですが、上記のようなことを中心に学べるようなところへ通われることをおすすめします。
    良いご縁がありますように、お祈りいたします。

  5. 【5137195】 投稿者: 主  (ID:YduSWfKKnpI) 投稿日時:2018年 10月 05日 17:36

    主です。
    びっくりぽん様、古い投稿だったためもう書き込んでくださる方はいないだろうとしばらく見ておらず、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
    試験の内容など、詳しく教えてくださりありがとうございました。
    勉強ができる子というよりも、学園での生活を穏やかにそして丁寧に過ごせるかを見ているという感じがしますね。
    大変参考になりました。ありがとうございます。
    受験まであと一年ありますが、丁寧に生活を送れるよう心がけたいと思います。

  6. 【5189344】 投稿者: 保護者  (ID:V8Z5GzA5mlU) 投稿日時:2018年 11月 15日 10:31

    東星学園小学校が「第一志望」で、ごく普通の健常児のお子様なら、塾を通う必要はないのではないでしょうか?

    現在の校長先生が「インクルージョン教育を実践する学校」と、最近のインタビューで、はっきりおっしゃっているように、健常児・病弱児・ボーダー児(軽度の発達障害など)の混合学級になっている場合が多いです。(その学年によって、状況は違うとは思いますが)

    そのため、入学審査の時には、「このお子さんがクラスに入った時に、学級運営に支障が出ないか、どうか?」をご覧になっているようなのです。

    (先生がお一人で、健常児・病弱児・ボーダー児の混合学級を指導していらっしゃるので、「この生徒が入ると、クラスが非常にかき乱されて、学級の運営が難しくなるだろう」と予測されるお子さまだと、まことに申し訳ないけれどお断りするしかない、というようなお話を、うかがったことがあります)


    (本来、公立の小学校であれば、「授業を進行させる先生」と、「発達障害児・病弱児につきそって指導する支援員」の2人制になっていることを考えますと、

    東星学園の先生方が、お一人で、「授業を進行させる」「発達障害児・病弱児につきそって指導する」の2役をなさっていて、いかに高度で難しいことをなさっているかがおわかり頂けるかと思います)

    以上の点を考慮して、ご家庭で教育するので充分なのではないかと思うのですが。

  7. 【5208043】 投稿者: 主  (ID:Wqh5bZINso2) 投稿日時:2018年 11月 29日 12:47

    保護者 様
    投稿ありがとうございました。
    なるほど、インクルージョン教育ですね。校長先生のそのインタビューはまだ拝見していませんでした。興味深いです。

    保護者様をはじめ、みなさんのご意見と、学校説明会などでの東星学園の雰囲気や先生方のお話からも、勉強重視ではなくその子供自身を見てくださるというのが良く分かりました。

    受験まですでに一年を切っておりますので、家庭での過ごし方を考えて参りたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す