最終更新:

111
Comment

【4980111】鎌倉女子大学初等部について

投稿者: 初心者   (ID:zGJqjHuve9U) 投稿日時:2018年 05月 02日 03:10

現在年中児の子供がおり、鎌倉女子大学初等部の受験を検討しております。
最近の同校はどのような雰囲気でしょうか。
倍率が高くないようですが、何か理由があるのでしょうか。
見学や説明会には出向きますが、内部の方やご存知の方がいましたらご教授願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【5067003】 投稿者: 在校生親  (ID:JDEs/eadQ/Y) 投稿日時:2018年 07月 26日 16:40

    先取り学習を進めているお子さんは、クラスの3分の1~半分くらいでしょうか。
    進学塾に関しては学年が上がるにつれて増えていきます。高学年になるとほぼ全員が何らかの塾に通っていますよ。我が子は上の方と同じで4年生から塾に通い始め、それまで勉強以外の習い事のみでした。

    通っている塾に関しては、家の近くというわけではありませんが下校途中の駅前の塾です。大船の塾に通われているお子さんは大船・鎌倉近辺に住んでいる方が多いかと思います。

    同じ塾に通っていた卒業生の保護者方が言うに、ボラボラさんのように男の子のご家庭の入学が増えているようで(内部進学が減っている)、女の子が多く受験色の薄かった時に比べて学校の雰囲気も変わってきているようです。
    オープンスクールなどもいいですが、普段の授業や休み時間の雰囲気を見に行かれるといいと思います。良くも悪くもクラスや学年、先生によってかなり差があるので…お子さまが入学されるときの6年生(今の3年生でしょうか)も見ておくといいかもしれません。

  2. 【5078429】 投稿者: ピヨピヨです  (ID:6BurUMYhRTY) 投稿日時:2018年 08月 08日 00:08

    鎌倉女子大学初等部の受験を考えている、年少の母親です。我が子の足には軽度の麻痺が有り、介助は全く必要ありませんが運動が苦手です。
    そういうハンデの有る子供の受け入れは、あるのでしようか?
    ご存知の方がいらしたら教えてください。

  3. 【5088475】 投稿者: ボラボラ  (ID:gGjArb4PeHg) 投稿日時:2018年 08月 18日 21:36

    お返事遅くなりまして申し訳ございません!
    ご丁寧に教えていただきましてありがとうございます。
    大変参考になりました。
    下校途中の通塾、皆さん頑張ってらっしゃいますね!

    見学時のポイントについても、教えていただきましてありがとうございます。
    一度ぜひ学校へお邪魔してみたいと思います。

  4. 【5094679】 投稿者: 初等部卒業生母  (ID:g9Dv.uKfBF.) 投稿日時:2018年 08月 25日 03:07

    面接と当日の試験が普通にクリアーできれば、大丈夫です。
    今のうちに頑張って準備されて下さい。
    例えば、足がハンデがあっても入学前からスイミングクラブでトレーニングしたり等、何事にもどんどん挑戦する意欲があれば、必ず評価してもらえます。
    ただし、ハンデを理由に消極的であっては駄目です。
    親御さんのお子様の教育への考え方や子供の成長過程に対しての努力や心意気をありのままに評価して下さる先生方です。
    幼稚園時から体操教室などに通われているお子さんも多いですよ。
    お子様が、ハンデを気にしないで明るい気持ちで元気に過ごすために素直な心を
    持てるように少しづつでも、様々な機会を体験させておくのも良いのではないかな、と思います。
    子供をとても大切に扱ってくれる熱意のある先生方が勢揃いの学校ですので 是非ともおすすめします。どうぞ前向きにお受験、頑張って下さい。

  5. 【5094683】 投稿者: 初等部卒業生母  (ID:g9Dv.uKfBF.) 投稿日時:2018年 08月 25日 03:41

    追伸
    今は、まだ年少さんなので 運動が苦手 と親御さんが決めつけてしまうのは
    全然、早いです。
    成長する毎に体のバランスがとれるようになっていくので、できることも増えていきます。そしてできることが増えていくと子供自身も自信が付いてきます。
    一番できなくても良いのです。中ぐらいでも良いのです。
    どんどん、色々、経験させてあげて下さい。
    個人水泳指導や体操指導して下さるスポーツクラブもありますよ。
    例えば最初は、どんなに泣いたとしたも 基本的な事は、専門家に習わせておいたほうが、将来的に基本姿勢を身につける事は、絶対に子供自身のためになります。
    周囲の子と比べて運動が苦手と感じたりせず、「自分の子供が基準」と考えて
    本人が大人になるまでの間にちゃんとできる事柄を広い分野にわたり、1個でも多く すこしだけでも増やそう!というスタンスでいらしてはいかがでしょうか?
    (実際、そのような形で合格されてる優秀な方もおります。)
    前向きでタフな精神でお子様のゆるやかな成長をサポートしていけば、ハンデも
    親子の信頼関係と強く太い絆でカバーできるようになれるはずです。
    今のうちからでもよいので学校へもどんどん学校へ足を運ばれて先生方とお会いし、平日いつでも予約すれば校内を個別でゆっくり案内してもらえますよ。(これは、なかなか他の学校にはない親切さです)整った敷地、配慮の行き渡った内外の設備面は、きっと納得して頂けるのではないかな?と思います。
    ※熱がこもりすぎたかもしれませんが、、、長文になり失礼しました。

  6. 【5094691】 投稿者: 初等部卒業生母  (ID:g9Dv.uKfBF.) 投稿日時:2018年 08月 25日 05:33

    仰りたい意味は、よく分かります。
    卒業生の実績をご覧下さい。見下されるばかりの内容でも無いと私は思います。
    初等部だけみたら 超進学校 です。
    うちは、外部受験しましたが、中等部へ進まれた方は、けして成績が良くないから外部受験をせずに内部進学されたわけではありません。
    鎌倉女子大学自体を評価し、環境も方針も気に入っていて、のんびりと穏やかにじっくりと学びたいとお考えになり、プライベートでも趣味もお勉強もコツコツ頑張られている優秀な方々が多いです。それもそれで私は、ステキだと思います。
    偏差値重視な保護者なら、そもそも小学校受験で初等部を選ばなかったはずです。近隣に・・私立は他にも・・いくつもありますから。

    学校と働く教師の質と教育内容を重視して「子供の個性に合った学校選び」をしている保護者が、多いです。
    偏差値があまり良くなくても内容や方針・職員・教員・環境が魅力的な中高一貫校は、結構あるのでそれを見逃さない、厳選傾向が、見受けられます。

    男子は特によく学び、趣味もお稽古事やスポーツもガッチリ取り組み、世間の流行や遊び・時事問題にも敏感でオールマイティーにサラリとなんでもできる生徒が多いです。
    女子もそんな雰囲気に対応してクラス内も和気藹々としてます。

  7. 【5098044】 投稿者: ピヨピヨです  (ID:rmjM3AIHGaM) 投稿日時:2018年 08月 28日 12:31

    ありがとうございます。希望が持てました。娘はスイミングと体操に通って頑張っております。
    暖かい返信本当にありがとうございました。
    親子で頑張ります。

  8. 【5098056】 投稿者: ピヨピヨです  (ID:rmjM3AIHGaM) 投稿日時:2018年 08月 28日 12:38

    色々と詳しく教えて頂きありがとうございます。ハンデが有るので、半分諦めていました。
    前向きに頑張って行こうと思います。
    暖かい返信本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す