最終更新:

8
Comment

【5179501】小学校受験の運動対策どうしてる?

投稿者: マヤ   (ID:ahhgJefeSdw) 投稿日時:2018年 11月 08日 11:12

来年、小学校受験をさせようと思っているのですが試験項目に運動もあると最近知りました。皆さんはどうやって対策を行いましたか?ボール遊び、走るとか色々あって分からないです…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5179509】 投稿者: ハッピーマム  (ID:TPQxMUGv5YE) 投稿日時:2018年 11月 08日 11:21

    そんなに運動神経とか見られてるわけじゃないよー
    集団行動とれるかとか注意力散漫じゃなければOKかな

    ただ受験してる子の中に走り方が明らかにおかしい子がいて、それが原因かわからないけど落ちてたっぽい

  2. 【5179556】 投稿者: 春  (ID:C4oPJ/d77DI) 投稿日時:2018年 11月 08日 12:00

    こんにちは。
    そもそも、運動の試験は月齢に見合った成長ができているかどうかを見るものだと認識しています。運動とはいっても要は先生のお話しをちゃんと聞けてその通りに行動できるかを見られるのです。運動神経の良し悪しを最優先に評価されるわけではないことを知っておくことが大切だと思います。
    サーキット運動なんて最たるものです。簡単な運動の組み合わせですが「順番を覚える」「注意をしなければいけないこと」を理解しているお子様が合格を頂いているのではないでしょうか。

    我が家の場合ですが数年前に難関校を受験いたしました。教室では本当に様々な運動をやりましたが、本番ではグループになったお友達と1本のフラフープをみんなで持って競争するというものでしたよ。1回目はそのまま、2回目は「グループで相談してどうやったら1回目より早くなるか考えて走ってください」と言われたそうです。合格発表を見るとグループあたり0~1名の合格者しか出てませんでしたよ。ちなみにグループは5人程度です。

    10回のボールつきを失敗しても合格を頂いているお子様を存じ上げていますし、逆に運動系の幼稚園に通われていたお子様が残念だったケースも存じ上げています。運動を行う目的をしっかりご家庭で把握されている事が一番大切だとは思います。
    とは言っても何もできなくても良いかと言うとそうではありませんからね。
    我が家ではボールを購入してドッチボールやボールつきなどやりましたよ。

    まだまだ時間はたくさんあるのでがんばってみてくださいね!

  3. 【5179845】 投稿者: それ以前に  (ID:zNX3gKLLCCU) 投稿日時:2018年 11月 08日 15:45

    >運動の試験は月齢に見合った成長ができているかどうかを見るものだと認識しています

    それもあるんですが、先生の指示に従って行動できるかが第一ですね。
    運動ができるかできないかは個性もあるので、あまり厳しく見る学校ばかりではないと思います。
    それよりも、先生が指示を出したら、それを理解して適切に体を動かせることが大切だと思います。

  4. 【5179960】 投稿者: プラス  (ID:9S09RE8Jfvk) 投稿日時:2018年 11月 08日 17:27

    出来なくても最後まで諦めないでしょう。

  5. 【5179980】 投稿者: 運動の目安  (ID:gpwL14bgX1g) 投稿日時:2018年 11月 08日 17:46

    実は「あれができないと、これができないと」と気にする必要はないですよ。

    指示に従って行動できること、諦めないこと
    →集団行動、指示行動ができるかを包括的にチェック
     これは必須

    既定の運動ができるか
    →小学校に入ってからの体育の授業に参加できそうか
     ついて行けるようなら多少苦手でも問題はない

    途中で疲れて座ってしまわないか
    →学校の登下校でくたびれてしまうか

  6. 【5181676】 投稿者: まずは楽しく  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2018年 11月 09日 21:36

    具体的な志望校を挙げると、具体的に返ってくるように思います。学校により、何をみたいか?違うので。

    毎日の生活の中では、ラジオ体操・腕立てじゃんけん・雑巾がけ。通園のときは、スキップ・ギャロップ・ケンパー。散歩先では親子でボール遊びや鉄棒。

    対策の前に、遊びの延長で楽しく身体を動かすことから。

    姿勢・お話を聞く・お返事・待つ態度・お友達を応援する・ふざけない‥みたいなことも、毎日の積み重ねなので、お教室探しと並行して意識してもいいかも。

  7. 【5181678】 投稿者: まずは楽しく  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2018年 11月 09日 21:37

    具体的な志望校を挙げると、具体的に返ってくるように思います。学校によりますから。

    毎日の生活の中では、ラジオ体操・腕立てじゃんけん・雑巾がけ。通園のときは、スキップ・ギャロップ・ケンパー。散歩先では親子でボール遊びや鉄棒。対策の前に、遊びの延長で毎日楽しく身体を動かすことから。

    姿勢・お話を聞く・お返事・待つ態度・お友達を応援する・ふざけない‥みたいなことも、毎日の積み重ねなので、お教室探しと並行して意識してもいいかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す