最終更新:

15
Comment

【5246687】保育園児の小学校受験

投稿者: ぴーと   (ID:ewyjnePbG.E) 投稿日時:2018年 12月 31日 01:01

現在4歳になる保育園に通う男の子のママです。希望の国立は、兄弟が通っていて内部の様子は良く知っています。近年は、出身園に偏りなく、保育園、公立私立幼稚園、インターと様々です。国立かつ抽選があると言えど、経験上、幼児教室プラス家庭学習は必要です。保育園通園のため時間が限られますので、余裕が欲しく、3歳から幼児教室とスイミングに通い始めました。保育園は愛情たっぷりに子供を見てくれますが、昼寝は寝れなくても布団に入れられる、1日裸足で過ごす、お勉強や運動を教えるなどは一切なしなど、家庭で努力が必要な要素もあります。保育園から受験をされたご経験を教えていただけたら大変嬉しく思います。上の子たちの時より、今は遅い時間枠の幼児教室が増えていたり、働く私達にも、保育園からも受験しやすくなったんだなあと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5250181】 投稿者: 兄弟の助っ人は心強いですね。  (ID:ewyjnePbG.E) 投稿日時:2019年 01月 04日 13:44

    うむ様ありがとうございます。志望している国立は大らかで環境が良く、近所で通学も楽です。抽選ありきなので、ご縁がなければ公立へ行きますが、受験対策は小学校上がってからの学習習慣につながるので、肯定的です。早速上の子達に協力してくれる?と聞いたら乗り気でした。子供達と話していたら、うちの子の保育園、縄跳びも鉄棒も強制せず自由だった事に気付きました...やった事ないと末っ子。兄弟間は歳が離れているので、喧嘩もなく、末っ子は可愛がられてます。大人が教えるとイラッとする所を、上手くやってくれるかも知れません。

  2. 【5250437】 投稿者: うむ  (ID:FnvAWcYnZL6) 投稿日時:2019年 01月 04日 17:43

    幼稚園のお子さんとは、明らかに時間の使い方も差があります。
    だからと言って、比べていたずらに焦っても仕方ないので、このまま保育園で!と決めたなら、家族や園など今あるリソースを見直し活用しながら毎日着実に‥が、肝心と思います。
    自主性あり一生懸命に取り組める子は、国立小の先生も大好きなはず。個人的に悪くない選択と思います。
    今までの育ちを上手く活かせるといいですね。

  3. 【5250609】 投稿者: 素敵です  (ID:ewyjnePbG.E) 投稿日時:2019年 01月 04日 20:37

    行動観察ゲームのお話、ほっこりしました。時間の少なさを憂慮するよりも、前向きに家庭でできる事を見つけてやりくりする方が、末っ子も私も楽しく受験に向き合って運も引き寄せられる気がしてきました。送迎などのやりくり、気遣って下さってありがとうございます。教室の送迎、模試の付き添い、生活体験の積み重ね、限られた人手と時間で、さくら様も本当に苦労されたと思います。私の感覚ですが、第一子第二子を生んだ時に比べて、細やかなWMサポートが増えていて、送迎の負担はぐっと軽くなっています。オープンスクールも今は日曜日。定時で上がれる環境も有り難いです。とは言え、何度か右往左往するであろう事は覚悟しています。

  4. 【5251015】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:ewyjnePbG.E) 投稿日時:2019年 01月 05日 10:23

    うむ様は、国立小学校の求める生徒像も的確に理解されているので、小学校受験の本質がわかってらっしゃるように思いました。昨夜上の子達が使っていた縄跳びを引っ張り出してきて末っ子の長さに切りました。末っ子の小ささに改めて愛情が沸くといいますか、親バカですね。教えて下さった通り、家族と経験活かして挑戦していきます。うむ様のお子様もサクラ咲きますように。

  5. 【5263486】 投稿者: 今年度受験組  (ID:cfEV95RI5JY) 投稿日時:2019年 01月 15日 00:53

    我が家は次男の受験が終わったところです。
    次男は、保育園に通っております。
    私は、正社員(出張有)。夫は仕事柄ほぼ不在の状態でした。まさにワンオペワーママ受験です。
    残念ながら、国立は全て抽選落ちしてしまいましたが、第一希望の私立小学校に入学が決まっております。
    我が家の事例で参考になることがあればと思い記載させて頂きます。
    お教室は、土曜日に行動観察専門塾に通いました。
    夏期特別講座(行動観察、ペーパー対策)は、シッターを利用し、なんとか通いました。(頼れる親類が近場にいないため)
    ペーパーは、自宅で計画立てて行いました(二時間弱/1日)。もともと公文をしておりましたので、勉強の習慣があったのが幸いでした。
    ただし、どんなに遅くても21:30就寝は徹底しておりました。
    模試は、年長の春から数回程受けました。
    時間のやりくりとして、家事の時間を削減しました。受験中は通常時の70%で妥協してました。
    また、両家から手作りのお総菜を月二回程送ってもらってました。
    仕事、受験、育児と悩みはつきませんでしたが、色んな人の助けと、職場の理解があり、なんとか終えることが出来ました。今では悩んだ時間も素敵な思いでです。
    どうぞ、お母様の健康第一で、頑張って下さい。

  6. 【5266722】 投稿者: ピート  (ID:ewyjnePbG.E) 投稿日時:2019年 01月 17日 10:12

    合格おめでとうございます!!コメントを読ませていただいて大変さが伝わって来ました。そうなんですよね。保育園っ子が使える時間は早朝、夜、親の休日。私事ですが、先週幼児教室の土曜日と平日の夜間2コマを押さえました。塾生でも公平に先着順なんで(日曜なのはありがたかった)、夜明け前から並びました。土曜と夜間枠は激戦で時間は第2希望でした。体操教室も取れたので、体操の日は夕食を軽く済ませてから体操、終わったらお風呂→就寝コースで行こうかと思いますが、やはり工作絵画ペーパー練習時間は幼稚園ほどとれませんね。自然体験は保育園に任せるとしても焦ってしまいます。夏期講習と冬季講習も夜の枠に賭けてみようと思いますが、取れなければシッターですね。これ程やっても国立は結局抽選。無情ですが、残念でも小学校の学習習慣につながるので本人も親も楽だと思います。
    教室押さえるのに極寒の中並んだせいか昨夜インフル診断され、しばらく会社はお休みです。新薬が劇的に効いて熱は下がったものの子供達にも職場にも申し訳ないです。親の体調管理も密なスケジュールこなすには必須ですね。体調を気遣って下さりありがとうございます。

  7. 【5268638】 投稿者: うむ  (ID:Ozo0TCLYIek) 投稿日時:2019年 01月 18日 19:17

    横から失礼します。
    第1志望私学合格おめでとうございます。

    差し支えなければ、模試はどちらのものを受けられましたか?どうして、そちらを選ばれたかも教えていただきますと有難いです。

    場慣れも分かるのですが、貴重な土日模試ばかり‥もですので。

  8. 【5268905】 投稿者: 今年度受験組  (ID:cfEV95RI5JY) 投稿日時:2019年 01月 18日 23:21

    ご質問の模試について、
    最も多く受けたのは、統一模試(4回程)になります。
    受験者数が多く、客観的な現状位置を見ることができました。
    ただ、模試は模試ですので、順位云々を見るのではなく、出来てなかった単元を確認することを重視しておりました。
    また、各校の説明会も開催されておりましたので、受験校を絞るのに役立ちました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す