最終更新:

10
Comment

【527284】父親の影響力は大きいのでしょうか?

投稿者: 悩んでいます   (ID:hQmE/qnggfA) 投稿日時:2006年 12月 25日 02:06

年中の男の子の母です。
主人が仕事に忙しく、平日はもちろん休日もほとんどいません。
さらに下の子が2歳半でいたずら盛り。上の子のお遊びの邪魔ばかりします。そして、私も家事に忙しく、なかなか子ども達と遊んでやる時間がとれません。それぞれの実家も地方のため頼りに出来ず、本当に困っています。
男の子は父親と接する時間が大切だ…とまわりのお母さま方の言葉を聞いて、今かなり落ち込んでいます。
小学校受験など考えること以前に、子育てそのものも他の方達から出遅れているのだろうか…とも思うようになりました。
同じような状況で受験を経験された方はいらっしゃるのでしょうか?
出来れば具体的なアドバイスをいただけたら、嬉しく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【527315】 投稿者: 友人ですが  (ID:a1WYcmEF8MI) 投稿日時:2006年 12月 25日 07:27

    実家が近くても頼らない方もいらっしゃいますよ。
    ご主人が忙しい方や海外単身赴任のかたもいますが・・。
    シッターさんに下のお子さんをお願いして上のお子さんと遊んだりしていらっしゃいます。
    下のお子さんは、上のお子さんが幼稚園に行っている間で遊ぶ。
    家事もお手伝いしてくれる方を短時間だけでもお願いすると
    お母様の心の負担も減るようです。頑張ってください。

  2. 【527339】 投稿者: むかし  (ID:nC1BYBNj7F.) 投稿日時:2006年 12月 25日 08:57

    年子の男の子を育てていた私が・・・
    ある日忙しくて***ができない・・・というとある人にこういわれました
    ふう〜ん  同じように子供を育ててる人は、みんないそがしくて
    何もできない・できない言ってるんだ!!
    ・・・・・・・・忙しくても一人でも上手に時間を使ってみてください
    自分がすごい大変っておもって家事や育児をしている姿をかんがえてください
    少しでも楽しみながらする姿があるとご主人も子供も・・・変わるかもしれませんよ
    ご主人の忙しいも・・・同じかもしれませんよ???
    手のかかる時期って限られていますから・・・楽しんでがんばってください
    私のときも自分ひとりが大変って思いがちでした
    余裕なくイライラしてたかもしれませんでした
    周りを見ると一人でも上手に育児も家事もこなしてる素敵な笑顔のママって
    いらっしゃいますよ・・・

  3. 【527379】 投稿者: 育児  (ID:VeVS0JtEdkk) 投稿日時:2006年 12月 25日 10:15

    今では子供も大きくなりましたが同じく子供二人で同じような時期を経験してきました
    でも、どこも同じですよ
    子供が居れば、ある時期は誰でもそんなもんです
    それはもう、悩んだところでどうにもならない事だと思いますよ
    と言うか、悩む事でもないのではないかな?
    下の子が上の子の邪魔ばかりする。それが原因で兄弟喧嘩。。それもどこの兄弟でも同じ。
    お母さんも上手くストレス発散するしかないのでしょうが、そういう時期も
    過ぎてしまえば懐かしい思いでになりますよ
    自分のお母さんもこうやって自分を育ててくれたんだな〜と、感謝と尊敬を実感しましょうよ!
    旦那さんだって、一生懸命仕事をしてくれて有り難いじゃないですか〜
    父親と接する時間が大切とは言っても、実際はなかなか育児に時間を費やすのも難しいのでは?
    父親の育児をあてにしていると逆に要求ばかりがふくらんで、ストレスになりますよ
    母親強し!です お互い頑張りましょうね

  4. 【527485】 投稿者: 2才半なら  (ID:NmjekEPvG0c) 投稿日時:2006年 12月 25日 13:28

    プレ幼稚園のようなものや一時保育・ベビーシッターをお願いするとよいかと。
    当方も上記のほか短時間のお手伝いさんにきて頂きました。
    子供には、お父さんは家族皆のためにがんばって働いているのだと言い聞かせました。
    また、それを口に出すことで、私自身に言い聞かせているような感じでした。

  5. 【527586】 投稿者: 悩んでいます  (ID:hQmE/qnggfA) 投稿日時:2006年 12月 25日 16:17

    たくさんの叱咤激励のお言葉本当にありがとうございます。
    なんだか目が覚める思いで何度も読ませていただきました。
    私のまわりの方達…とはいっても、塾でご一緒のほんの数人の方達との会話につい惑わされていました。もっと広くまわりを見れば私以上に大変な思いで育児や家事をこなされている方がたくさんいらっしゃるはずです。
    なんとか頑張ってみます。ありがとうございました。

  6. 【532657】 投稿者: みやび  (ID:33BG1REIOtg) 投稿日時:2007年 01月 05日 23:16

    お気持ち痛いほどわかります、、、我が家は年少と2歳半の2人です、主人は月2日位のお休みと週半分は帰って来ません。自分の性格かもしれませんが何でも完璧にやりたい!と思ってしまいからまわりしています、、、主人は幼稚園行事も参加しません、幼稚園受験の面接も仕事でした。
    今年は下の子が受験で、色々と教えているのですがやはり上の子が参加してきます(逆も多々あります)
    ストレスは雪だるまの様に大きくなっておりますが『今だけ、今だけ大変なのは!』と言い聞かせて頑張っております。(見えない事でてぬきをして)
    私も父親の大切さを感じていますよ、悩んでますさんだけではないので頑張りましょう!!

  7. 【533021】 投稿者: チャメ  (ID:zw.YVjcd3lM) 投稿日時:2007年 01月 06日 19:53

    昨年受験終了致しました、7歳の息子がおります。
    おかげさまで希望の学校へ通っております。


    我が家も主人が忙しく、休日もほとんどなく平日も帰りは遅く…と
    似たような状況でした。
    年代的に働き盛り、というかポジション的にそうなのでしょうね。


    周りには熱心なお父様が塾の送り迎えや説明会などにも参加されているのを
    目にすると、「どうして我が家は…」と比べては落ち込んだりもしました。


    けれども、他所は他所、うちはうち!です。
    普段は一緒に居る時間が少なくても存在が大きければそれでいいと
    思います。
    そこで力を発揮するのは母親ですよ!
    私も心の中では「どうして我が家は母子家庭なのかしら?」と
    イライラしても息子の前では「パパは私たちのためにお休みもなく
    頑張ってくれてるね」とか欲しいものがあっても私の独断では買わず
    「パパに相談してからね」と常に父親の存在を意識してました。


    悩んでますさんも吹っ切れたようですが、少しでも参考になればと思い
    レスしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す