最終更新:

17
Comment

【5318045】私立・一年生・お稽古

投稿者: 新一年生   (ID:51TQcMw0ZZs) 投稿日時:2019年 02月 16日 01:23

皆さま 受験 本当にお疲れ様でした。
様々なドラマがあったかと思います、、、
頂いた御縁を大切に、娘には小学校生活を満喫して欲しいと、今 沁々と感じております。
さて、勉強・制作・体操に忙しい毎日から早2ヶ月が経ちました。皆さまのお子さんはお稽古を復活または新規で始められていらっしゃいますか?新一年生にオススメのお稽古がございましたら、是非教えて下さい。
娘は年少から続けているピアノを復活し、もう1つ何が良いか検討中です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5320570】 投稿者: ええっと  (ID:LXqXVxYwqdA) 投稿日時:2019年 02月 17日 16:54

    一貫私立や大学附属で中学受験しない(する必要のない)学校なら、体力や情操教育に力をいれてました。水泳、サッカー、バイオリン、書道、英会話、テニス、ゴルフなど。

    国立や一貫であっても外部受験をする可能性があるなら、みなさん、公文(一年生では遅いかも)、花まる、サイエンス、など、受験にプラスとなるお勉強系がメインでしたよ。

    後者だと考えれば、優先順位はおのずと。

  2. 【5321017】 投稿者: 新一年生  (ID:s2w95dPVikI) 投稿日時:2019年 02月 17日 21:56

    皆さま有難うございます。
    中受で御三家狙いなら一年生からお勉強系を!という話をよく耳にしますが、本当なんでしょうか。何だか泣けてしまいますね、、、

    私自身が、小学校は公立、中学から御三家中でした。小5から本気の塾通い+週末模試で、周りの皆さんも同様でした。
    昔と今は違うとは聞きますが、それにしても、、、想像がつかないのです。そのあたりもお詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

    私の中高時代の友人は、あまり参考になる例がなく。皆様の幅広い御意見を有り難く頂戴しております。

    サイエンス。早速資料取り寄せてみます。
    ありがとうございます。

    公文、、、娘の幼稚園で小受をしない方が殆ど公文に通っていらっしゃいました。絵本をスラスラどころかハイスピードで読み、算数も国語も小3問題をやっている等伺っており、それはそれは力をつけていて素晴らしいと思うのですが、ただ先生から何かを教わる事はなく、繰り返しペーパーをこなし丸をもらうだけ。というお話を伺い、行く意味があるのか、家で親が見た方が更に効率が上がるのでは、と未だに公文について理解が出来ておりません。その良さを御教授下さる方がいらっしゃればお願い致します。

  3. 【5321302】 投稿者: どんな学校?  (ID:iSjqIu4SlSA) 投稿日時:2019年 02月 18日 05:46

    コメ拝見しました。

    中受念頭なら、自宅練習不要・体力づくりにつながるスイミングがやはり定番。お子さんが内向的な性格なら、ダンスや合唱など自己表出するようなものもいいと思いますが、練習負担が大きそう。。

    私は個人的に、公文よりもソロバン。集中力や正確で速い計算力は中受の基礎になるし、3年通って1級までなど、比較的区切りがつけやすいので。

    女の子、一生の財産にするなら書道もおススメ。こんな時代だからこそ、就活やメモ書きなどでもキレイな字が書けると際立ちます。

  4. 【5321666】 投稿者: 公文  (ID:bAwEO7rU/hM) 投稿日時:2019年 02月 18日 11:19

    私立小に通う娘は入学して間もなく公文に通い始めました。
    公文は合う合わないがそれぞれのお子さんであるかと思いますが、わが子には向いているようです。
    先取りがいいというよりは、自分から進んで勉強する姿勢と集中力などがついていると思います。
    もちろん、新しい分野の問題は自宅で一緒に取り組みますが、毎日コツコツ取り組んでいます。
    受験対策前にはいいと思います。

  5. 【5323256】 投稿者: 受験校保護者  (ID:3R44pPf6c0g) 投稿日時:2019年 02月 19日 07:48

    我が子の学校では、一年生の段階で既に25m泳げるお子さんが主流です。
    他校のことはわかりませんが、水泳の授業が始まる前に、なるべく準備しておかれた方が良いと思いますよ。

  6. 【5323637】 投稿者: 新一年生  (ID:nOIDEIjfcUw) 投稿日時:2019年 02月 19日 11:27

    ありがとうございます!
    スイミング、そろばん、書道。なるほど〜思わず唸ってしまいました。
    イメージしやすいエピソードも追記してくださり大変参考になります。どれも選べきれないほど魅力的に感じてしまいました。

  7. 【5323653】 投稿者: 新一年生  (ID:nOIDEIjfcUw) 投稿日時:2019年 02月 19日 11:37

    ありがとうございます。
    真面目なお嬢様なんですね。羨ましい限りです。お母様のリードの賜物と思います。
    家で学校の宿題や市販のドリルをやるのと、わざわざ公文に行くのは、どのように違うのか教えて頂けませんでしょうか。

    1.教室に行くことで、周りの雰囲気により、子供の気が引き締まるということでしょうか?
    2.周りと同じ問題集をやることで、ライバルがいることで、早く進みたいと競争心に火がつくのでしょうか?
    3.それ以外の何かがあるのでしょうか?

    よろしくお願い致します。

  8. 【5323660】 投稿者: 新一年生  (ID:nOIDEIjfcUw) 投稿日時:2019年 02月 19日 11:41

    そんな時代なんですか!目から鱗です。
    夏までに半年間通おうかしら、、、

    皆さま本当にありがとうございます。
    大変参考になります!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す