最終更新:

15
Comment

【53597】男子で有名私立中学への進学率が高いのは

投稿者: ばってんらーめん   (ID:H7/0.oLAThk) 投稿日時:2005年 03月 05日 10:04

男の子は小学部しか設置されていなくて
(中学受験する)有名私立中学への進学率が
高い私立小学校をご存知ないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【53668】 投稿者: sono  (ID:3yXVPJkRTnE) 投稿日時:2005年 03月 05日 12:08

    その場合は進学率の良い公立に通われたほうがよいのではないですか?

  2. 【53678】 投稿者: まるらーめん  (ID:fXMUsZOA9lg) 投稿日時:2005年 03月 05日 12:30

    sono さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > その場合は進学率の良い公立に通われたほうがよいのではないですか?

    ばってんらーめんさんの質問を忠実に解釈すると
    男子のみ全員外部受験しなければならない、(女子は中学もしくは高校まで内部進学
    できる学校)ということですよね。
    ということは、sonoさんのおっしゃる、進学率の良い公立というのは
    多少ニュアンスが違ってくると思います。進学率の良い公立小学校へ
    越境が可能かどうか、引っ越しが必要かどうか、そして引っ越しも可能かどうか
    など、新たな問題が生じるのでは。
    私立に的を絞って学校選択できるのであれば、進学率の良い公立より
    選択しやすいと思います。

  3. 【53785】 投稿者: 新校舎  (ID:d2Yc2HEDsIg) 投稿日時:2005年 03月 05日 15:51

    色々あると思うのですが、国本、国立学園、聖徳、精華が四天王だって、過去に誰かが言ってましたよね。あとは、洗足とか?そもそも、男子は全員、外部受験するにしても、進学率の高さと学校の教育内容って関係あるんおでしょうかね。

  4. 【53880】 投稿者: くじらけん  (ID:u/hmowqnU4o) 投稿日時:2005年 03月 05日 18:24

    男児中学受験率100%の学校に通わせています。
    子供は楽しく通っていますし、校風や先生にも不満はありませんが、中学受験という視点から見たときには行事や学校の宿題も多く、公立でも良かったのではないかと思うこともありました。

    しかし先日、塾主催の今年の受験報告会に行ってわが家は私立小で良かったんだとつくづく思いました。
    学習指導要綱改訂から3年目ですが今年は難関校も含め合格最低点が下がった学校が多く、特に算数ができていないそうです。
    とある私立中学の先生はアンケートに「「読み、書き、計算」といった時間をかけなければならない基礎基本ができて、初めて勉強に対する「意欲、関心、態度」が生まれてくるのですが、基礎基本が十分でない児童が増えているように思います。これは生活面でも同じであり、入学後、学習面、生活面でリセットする必要性を感じています。」と書かれていました。

    子供が通う私立小では1.2年生の国語の時間数は週に8時間ありまして読む、書く、計算はこんな簡単なの必要ない...と思うことがあるくらいやらされます。作文、音読、日記、書き取り、計算...なかには中学受験に必要ないと手を抜いている家庭もあるくらいです。わが家は子供が小心者なので熱心にやっていたおかげで読む、書く、計算の話が出たときにも青くならなくてすみました。
    また生活面ですが女子御三家の一つである学校の院長が「入学してきて生活面で出来ないことが多い。家庭で一つでもいいから決まったこと(手伝いなど)をやらせてください。」と発言されていました。中学受験を目標にしていますとどうしても勉強中心の家庭生活になっていきます。この点でも宿題にお手伝いが出ることもあって学校から生活面重視の指導をいただいていましたので肯きながら聞くことができました。
    また「成績での評価という一面的なものの見方しか出来てない生徒は脆い。多面的な価値観に触れてほしい」という、ご意見もでていましたが、この点でも私立小に通わせていらっしゃる方は遊びにも熱心なご家庭が多く高学年でもあれこれ楽しまれています。わが家もそんな中にあって様々な体験をしてきました。また学校も子供に行事を任せたり、合宿も卒業までに5.6回ありますので何かと学校生活忙しいことも子供の生活が受験一色にならず良いことなんだなと感じました。

    「学校へは息抜きに行って勉強は塾で」と公立小の方は仰いますが、いくら時間が短縮されているからといって息抜きに行くには学校は長すぎるのかもしれません。また塾で学ぶことは受験テクニックです。「入学力」がそのまま学力ではないという言い方をされている中学の先生もいました。
    学校で「勉強して」家では「生活する」ためには私立小という選択も良いと感じています。

  5. 【53890】 投稿者: まるらーめん  (ID:MuETuRl5fxM) 投稿日時:2005年 03月 05日 18:35

    新校舎 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 色々あると思うのですが、国本、国立学園、聖徳、精華が四天王だって、過去に誰かが言ってましたよね。あとは、洗足とか?そもそも、男子は全員、外部受験するにしても、進学率の高さと学校の教育内容って関係あるんおでしょうかね。

    教育内容をどのような範囲で定義するかにもよりますが、
    進学率の高さと学校の教育内容は関係あると思います。(勉強面だけを言えば)
    受験対策のある環境のほうが、無いよりは勉強しやすいはずです。
    もちろん本人のやる気次第と言うことも多いにあると思いますが。
    公立で進学率が高い学校ということは、やはり受験志望の生徒が多く
    よって受験体勢も知らずとできますよね。
    単なる進学率と有名私立(難関?)への進学率とでは意味が違ってくるので、そのへんの
    定義は難しいですね。
    公立小同様、私立小の進学率が高いということで学校名があがる学校は
    やはり、遅くても高学年になるとそれなりに受験体勢があると
    伺っています。

  6. 【54039】 投稿者: 因みに!  (ID:gZwOg4lq7oY) 投稿日時:2005年 03月 05日 22:46

    晃華も良いですよ。
    この頃、男子部門急上昇です。

  7. 【54156】 投稿者: あい  (ID:d2Yc2HEDsIg) 投稿日時:2005年 03月 06日 01:14

    くじらけん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 男児中学受験率100%の学校に通わせています。

    どちらの学校なんですか。差し支えなければ教えて下さい。国語が週に8時間もあるなんて、この時代に魅力的ですし、独自の教育カリキュラムがあるしっかりとした学校に見受けられます。
    ヒントをいただければ、調べてみたいと思っています。


    > 子供が通う私立小では1.2年生の国語の時間数は週に8時間ありまして読む、書く、計算はこんな簡単なの必要ない...と思うことがあるくらいやらされます。作文、音読、日記、書き取り、計算...なかには中学受験に必要ないと手を抜いている家庭もあるくらいです。わが家は子供が小心者なので熱心にやっていたおかげで読む、書く、計算の話が出たときにも青くならなくてすみました。
    > また「成績での評価という一面的なものの見方しか出来てない生徒は脆い。多面的な価値観に触れてほしい」という、ご意見もでていましたが、この点でも私立小に通わせていらっしゃる方は遊びにも熱心なご家庭が多く高学年でもあれこれ楽しまれています。わが家もそんな中にあって様々な体験をしてきました。また学校も子供に行事を任せたり、合宿も卒業までに5.6回ありますので何かと学校生活忙しいことも子供の生活が受験一色にならず良いことなんだなと感じました。


    小学校が受験体勢で、子供の生活が受験一色になると、たとえ有名私立中学に受かったとしても、それで燃え尽きちゃう場合ってありますよね。小学校で、そんな「ゴムが伸びきった子供」をつくってしまうなんてかわいそうです。でも、「中学入学以降も伸びるための教育」をされている学校が、くじらけんさんのお子様が通われているような私立小学校なのでしょうね。
    有名私立中学に進学でき、さらにその後も伸びるような教育をされている私立小学校って、どこなのでしょうか。話題が少しズレてしまったでしょうか。
    有名私立中学の進学率の高さだけでは学校の本当の価値はわからない、というものです。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す