最終更新:

182
Comment

【5860017】9月入学、始業と小学校受験

投稿者: ぐりぐら   (ID:KeFLSXrODTk) 投稿日時:2020年 04月 30日 04:12

現年長児の母です。
9月入学、始業案が世論で高まっています。
小学校受験予定の皆様いかがお考えでしょうか。影響が甚大ではないでしょうか。

学齢基準日も変更の場合だと
•2014年4-8月生まれは満6歳就学に基づき9月に入学→受験の機会すらなくなる可能性(さすがにこれはないと思いますが)
•繰り下げ(2014年4月〜2016年3月生まれ)となっても受験人口が1.4倍
•現年長の受験日は約半年遅く、元年中(2015年4-8月生まれ)は約半年早く現年長に混ざり受験
•2学年差だった兄弟が学年年子で連続受験に(2014年9月生まれと2016年5月生まれ等)

学齢基準日を変更しない場合でも
•あと半年(9月〜11月)だと思っていた受験日が半年先に延長に→モチベーションの維持、お教室代がさらにかかる
•就学時期の遅延→7歳で幼稚園生が生じる

思いつく問題点を挙げてみました。
9月入学は社会全体に大きな影響を及ぼし、いずれにしても短期で決めるべき案件ではないと思うのですが、大都市の知事が賛成をしていたり、世論に押されて決まってしまう可能性も十分にでてきています。

来年就学を迎える年齢が最もあおりを受ける年代のらひとつと思うのですが、この部分への影響はあまり議論されていません。
どちらに声をあげて良いかもわからず、まずはこちらで皆様のご意見を伺えましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 23

  1. 【5884387】 投稿者: 単純に考えて  (ID:GcpFX/uEABs) 投稿日時:2020年 05月 20日 19:29

    ①そこまでして9月入学にしなきゃならない理由は何か?
    ②その理由は、9月入学以外では対応できないのか?
    ③その理由は、9月入学しさえすれば解消され、今後問題になる事は無いのか?
    今のままなら、無理に9月入学にする必要は無いと思います。

  2. 【5884407】 投稿者: それメリットじゃないです  (ID:sRygB7EMqP2) 投稿日時:2020年 05月 20日 19:45

    1 小学校受験は11月だから、雪もインフルも関係ありません。むしろ春になると花粉症のデメリット

    3 長期休みだから大会ができる。秋に甲子園なら、長期の秋休みを作らなければ参加も応援もできない。年度頭でGWよりヒドイ上に夏は学校に行かないと授業時間が合わない。

    4 年度内の長期休みは生活が乱れるのに、年度末だと乱れない理由が不明です。

  3. 【5884431】 投稿者: 小学生受験  (ID:jFZv9AD9ne6) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:08

    年長組➕年中4月5月生まれという記事見ました。

    年中さんは分断されるのね。

  4. 【5884494】 投稿者: お受験  (ID:Z5as6iOTYEg) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:56

    私立小学校受験者は全国的にみても2割程でしょうから八割公立小学校入学者には受験ということじたい理解できないでしょう。

    政府は基本公立にあわせますものね。。

    職場の地方出身の同僚は小学校に私立があることを知らなかったと驚いていました。
    田舎だとそんなもんかなと思います。

  5. 【5884515】 投稿者: 逆転の発想  (ID:2aGO8gb2wnU) 投稿日時:2020年 05月 20日 21:19

    むしろ、4月入学の現状制度を維持して
    現就学生が、本年度に限り、
    留年を希望制でできるようにしたらいいのでは?
    だって、勉強の遅れがー、行事がーって文句言ってるの
    現就学生でしょ?
    そんなにやりたいなら、
    来年、改めてやり直せばいいじゃない?
    関係ない未就学児に影響与えないで欲しい。
    うちは年長4月生まれ。
    行事も無くなるけど、仕方ないと思ってる。
    巻き込まないで。

  6. 【5884732】 投稿者: あへ  (ID:Ci1EY/x7pSY) 投稿日時:2020年 05月 21日 00:52

    極論言えば、私立小学校も定員を増やしてくれれば問題ないんですがね
    新しい早生まれの割合で定員増えないかな

  7. 【5884796】 投稿者: そうそう  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2020年 05月 21日 05:01

    9月に今の年長さんを一年生にする
    にしないと、グローバルスタンダードから半年遅れ‥ではなく一年遅れになるのよね?

    それでは意味がない。
    朝顔の観察は、入学直後にはじめるものとおもっていたけれど、これからは1年生後半から2年生にかけて取り組むことになる‥

    そう考えると、著しい後退感が‥

  8. 【5884806】 投稿者: もり  (ID:K7moJMbfABo) 投稿日時:2020年 05月 21日 06:05

    現年長を「今年度の」9月に小学生に、です。
    説明不足で申し訳ございません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す