最終更新:

38
Comment

【5875107】オンライン授業について

投稿者: サクラ咲かせたい   (ID:y9mrGwMVrZE) 投稿日時:2020年 05月 12日 19:58

現在年中の女児がおり、都内の女子校を中心に来年秋に受験予定です。

年少の頃より学校見学などは参加してまいりましたが、ICT教育に力を入れていると説明されていた学校も、オンライン授業はあまり進められていない実情があるという話を伺いました。逆にあまりイメージではない学校がオンラインを早めに始めたり。。ということもあるようです。

あくまでも私見ですが(ご不快になる方いましたらすみません)オンライン授業や休校期間の学校の取り組みは、今できる事を最大限行動しようという学校の考えのあらわれのように感じられ、出来れば娘もそのような考えや環境の中で学べたら良いなと思っております。

今まであまり見学してきてない学校も、いずれ始まる学校見学で拝見したいと思いますし、情報収集もしたいと考えております。
皆様のお通いの学校(またはご存知の学校)で、オンライン授業に早くに取り組まれた学校などありましたら情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5878346】 投稿者: 始まっていますよ  (ID:ASmz4Gc99WY) 投稿日時:2020年 05月 15日 15:28

    運営方法は様々ですが、各有名カトリック女子校でもオンライン化は始まっていますよ。わざわざアピールをしていない学校の方が多いと思いますのでご参考まで。

    真っ先にオンライン化完了したから素晴らしい、とは一保護者としては賛同しかねますが、この辺りは各校風に合った各家庭の考え方の違いでしょうね。優劣を語るようなポイントではないと思います。

  2. 【5878378】 投稿者: 私立女子  (ID:rTysgrKkX5M) 投稿日時:2020年 05月 15日 16:11

    娘の学校も始まっています。

    学校がホームページで情報公開されていない情報を、こうした掲示板ではお伝えできませんし、同じようにお考えの方多いのではないでしょうか…。
    (情報を載せられているのは他校や塾の方、聞いたというお話しなど噂話程度の情報のようにお見受けしておりました)

    こうした掲示板やホームページだけで良い悪いの判断は出来ませんし、もちろんオンラインしているから良いというわけでもありませんよね。

    学校が開示していない情報は守るべきと我が家は思っています。

  3. 【5878497】 投稿者: 素朴な疑問なのですが…  (ID:8jnFk3mnxhA) 投稿日時:2020年 05月 15日 18:48

    何人かの方が、学校が外部に開示していない
    情報には守秘義務があるという旨の事を仰っておられますが、個人情報やセキュリティーに関する内容ならばともかく、「子供の通う学校では授業でこんな事に取り組んでいます」というのは、学校側にとって箝口令をしくべき内容なのでしょうか?

  4. 【5878607】 投稿者: 私立女子  (ID:rTysgrKkX5M) 投稿日時:2020年 05月 15日 21:05

    学校から箝口令を敷かれているわけではないのですよ。それはどこの私立小でもそうでしょう。

    しかし保護者が学校より先に出てしまうというか、学校がされていないことを保護者が先にしてしまう(情報開示等で)ことは、保護者として慎むべき事であると私は思っていますし、それはむしろ保護者の間では当たり前のことなのではないかと思います。

    学校名をあげずに一般的な私立小情報などでしたら気軽にこたえられることも、学校名をあげ保護者からの答えとして、学校が開示していない情報をお答えするのは難しいと思います。

    少なくとも娘の学校は、慎むべき事と守るべき事の暗黙のルールがあるように感じております。

  5. 【5878657】 投稿者: なんだか  (ID:ASKXkXD6nbw) 投稿日時:2020年 05月 15日 21:48

    まだまだ私立小(特に女子校)は閉ざされた世界って感じですね。

    わざわざ学校名をあげる必要はないと思いますが、「こんな取り組みしてます」ぐらいの話ならいいですよね。
    ところで、オンラインがやっと始まった学校は学校再開も遅いのでしょうかね。
    6月から登校の話も女子校に限らずちらほら聞こえてきますが。

  6. 【5878678】 投稿者: T  (ID:nxyKm2gZjLg) 投稿日時:2020年 05月 15日 22:09

    小学生の親であり、教員です。オンライン授業に関しては、教員側も試行錯誤で行っておりますし、外部公開していないのも今、そこに時間かけるより教材研究ですし、公開するほどまだ整っていないということもあります。でも、受験者の保護者の方が児童の今の生活を知りたい、休校中の対策について深く興味があるとわかりました。開示することに抵抗がある学校はないと思います。

    私たちも子どもたちの為に楽しく満足のいく新しい学びが提供できるよう早急に研修や研究をしています。もう少し落ち着いたら、休校中の対策について直接、電話なり、説明会が行えそうであればぜひ聞いてくださいね。お子さんが楽しい学校生活が送れる学校が見つかりますように!

  7. 【5878710】 投稿者: なるほど…  (ID:8jnFk3mnxhA) 投稿日時:2020年 05月 15日 22:41

    わたしの文章理解力が低く申し訳ありません。

    こちらのスレッドでは、実際に保護者の方が学校名を出して内部のみの情報を挙げているわけでもないのにかかわらず、そこになぜ守秘義務云々のご意見が出てくるかを理解する事ができませんでした。ホームページ等でオンライン授業の実施を含め、積極的に休校中の情報開示をしている学校に対してマイナス感情を持ったご意見の様に見受けられましたもので、なぜそのようなことになるのかと疑問に思った次第です。

    そうではなく…こちらのスレッドが具体的な学校名を挙げての情報を求める事に難色を示されているとの事なのですね。そして、内容に関わらず、全てにおいて学校に先んずるべきではないというお考えでのご意見とのこと。不躾な質問に、分かりやすくご丁寧にお答え頂きまして、本当にありがとうございました。

  8. 【5878783】 投稿者: よくある話  (ID:jilcTj.EHdw) 投稿日時:2020年 05月 16日 00:36

    保護者からあれこれと非公式な断片情報が流れ出すようになると、学校が公式情報を出した時に「噂と食い違いがあるんですが」と面倒な質問をする方がいます。

    とかく数字と噂話は尾ひれ背びれがついてしまうものです。
    ついには公式情報ではなく噂話の方を信じて学校選びを始める方が出てきます。

    そうなると学校は非常に困りますから、犯人探しを始めることがあります。
    学校によっては、この掲示板も監視対象ですよ。
    「まるで犯罪者扱い」と言いたくなるかもしれませんが、案外珍しくない光景です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す