最終更新:

20
Comment

【5973933】通学時間と一人での帰宅について

投稿者: りんご   (ID:iBKxCuV4cyg) 投稿日時:2020年 08月 07日 13:41

現在年中の娘がおり、来年の受験を考えております。

第一志望は自宅そばのバス停から約20分ほどで通える学校なのですが、第二志望として少し遠い学校を検討中です。

自宅から最寄り駅まで徒歩15分(自転車10分弱)
ラッシュの方向に電車で約20分(ぎゅうぎゅうではないが座れない)
混雑する駅で路線バスに乗り換え約20分
バス停から徒歩数分

この通学を小学校1年生が果たしてできるのかどうかと悩んでおります。みなさんどの程度までの通学時間を考えて志望校を検討していらっしゃるのでしょうか。

また、入学当初もしくは学校からご指示のある間は送り迎えすることを考えておりますが、それ以降は朝のみ付き添い、帰りは自分で帰ってきてもらうことになります。バスと電車を人の多い駅で乗り継いで1年生が一人で帰宅できるものなのか、それも不安に感じております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5974625】 投稿者: セカンドハウス  (ID:rmwtrNgTSjs) 投稿日時:2020年 08月 08日 00:48

    子どもが通学に1時間半以上かかる私立中に合格したので近くに築浅中古マンションを購入して転居しました。住む家扱いなので住宅ローン減税が使えます。購入した時より相場がかなり上がりました。大下りする前に一括返済して売却すれば実質家賃無料状態です。
    それなりの規模の会社を経営している人は投資物件?として購入し、週3ほど母子で住んでいるみたいです。
    みなさん、上手にやっています。

  2. 【5974690】 投稿者: 転居に同意  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2020年 08月 08日 03:52

    おっしゃっているように、入学を機に転居検討‥のご家族がいらっしゃるから、学校徒歩圏内の物件相場は手堅いし、買い手もつきやすい。多少の損得より、安全と時間の余裕‥ということと思います。

    経営者の方の中には、今の住まいを売却出来ないしがらみもあったりするし。

    やや割高でも、賃貸とするか?一旦購入かは資金次第。周りの「皆さん転居」‥は、お一人おひとり根掘り葉堀り細かな事情までは伺っているわけではないでしょう?

    スレ主さんに補足助言をするならば、父母の勤務先が近いなら問題ないかも知れません。
    「緊急時に、果たして引き取りに来ていただけるか」を気にされる学校は多くあります。平日勤務先が徒歩2、30分圏内ならば安心されると思うし、毎日の通学のサポートも万全と見ていただけると思います。

  3. 【5975162】 投稿者: しなの  (ID:RUSlJ3dFA86) 投稿日時:2020年 08月 08日 13:46

    ご心配されるお気持ち、お察しします。
    我が家の場合を書かせていただきますね。
    少しでも参考になれば幸いです。

    娘の学校、徒歩圏の方、バス又は電車の乗り換えなしの方、
    隣の県から登校される方、いろいろでした。
    (千葉・埼玉・神奈川)
    みなさん、入学してしばらくは送迎し、徐々にお子様だけで登校される様になってました。
    我が家は乗り換え1回だったので、徐々に迎え場所を自宅側へ変えていきました。
    そのうち同じ方面のお友達と途中まで帰ってくる様になったので、わりと早く最寄駅までのお迎えで済みました。
    シッターさんを使われる方もいらっしゃいました。
    徒歩圏内の公立校へ通っているお友達ママは、お子様が不安がったそうなので、2年生1学期までお迎えに行っていたそうです。
    なので、その子その子で違うのかと思います。
    主様のお子様がどのタイプか、それによっても変わるかと思います。
    まだ年中さんなので、これからしっかりされると思います。
    どうぞ楽しくお勉強をして下さい。

  4. 【5975529】 投稿者: それが出来る子  (ID:iRBuapjGvFc) 投稿日時:2020年 08月 08日 19:29

    その通学がキチンと出来る子どもを学校は欲しがっていると思います。
    なのでそのように家庭で育てるのも小学校受験ではないでしょうか?
    勿論転居や送迎も含めてです。
    自転車ですが、私の知る範囲で駅まで自転車通学を許可している小学校はありませんでしたし、小学生を後ろに乗せるのは道路交通法上で禁止ですよ。

  5. 【5975649】 投稿者: りんご  (ID:l1ddW15cpCc) 投稿日時:2020年 08月 08日 21:44

    スレ主です。皆さま色々なご意見ありがとうございます。

    私立小学校で1時間くらいの通学時間のお子様は良く聞きますが、実際我が子が一人で通学、となると本当に大丈夫なのか、と思い質問させていただきましたが、やはり乗り換えの有無や子供本人にもよるということなんですね。我が子はしっかりしているほうですが、帰りだけとは言えやはり低学年のうちは一人で帰宅は心配です。

    下の子や義家族がいるので転居は難しいですが、今回のコロナで夫がほぼ在宅ワークになったので(終息後も含めて)、学校の近くに仕事場として部屋を借りて一緒に帰る、という手もあると気づきました。12年間お世話になる前提ですので、子供の負担にならないような策をなんとか講じたいと思います。

    最も、第一志望に合格できれば杞憂なのですが(苦笑)。皆さまありがとうございました。

  6. 【5976286】 投稿者: あ  (ID:mio0xV6N2nI) 投稿日時:2020年 08月 09日 13:15

    不安なら当面、朝だけじゃなくお迎えもおやりになれば宜しいでしょう。
    学校の指示がなくなっても、独自に待ち合わせ場所を決めてお迎えに行けばいいじゃないですか。
    GPSもキッズケータイも持たせたら良いでしょう。

  7. 【5977206】 投稿者: 梅  (ID:0Y4RQIUDZpw) 投稿日時:2020年 08月 10日 03:31

    小学生の行方不明者、年々増えてますよね
    臓器目的のひとさらいなので発覚しにくいのだとか
    通学時の見守りにはどれだけ配慮してもしたりません…

  8. 【5977419】 投稿者: 転居に同意  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2020年 08月 10日 10:17

    いくつか気づいたので‥

    ⑴帰り道は乗り過ごしリスクあり
    ご自宅が終点駅ならいいのですが。
    5時間が授業スタートした頃は、それなりにおつかれモードです。帰りの電車内で舟を漕ぐことも‥。
    帰り道の一人乗り、うっかりの乗り越しや、盗難などのトラブルにご注意を。
    個人的には、帰りの方が危険が潜んでいる気がしております。ある程度までの間、途中駅まではお迎えは必須と思います。

    ⑵雨の日
    駅までの15分は長い長い道のりと思います、
    雨の日の手当てをお忘れなく。電車に乗る前のレインコートの始末、道路の歩き方、傘さし自転車への対応など。

    ⑵まもレールに登録
    改札通過の都度、メールが届くサービスがあります。
    これで、大凡の行動は把握しています。
    (学校も、アフタースクールも似たサービスがあり、メールが届く仕組み)連絡届かない時は異変あり!と掴むことは出来ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す