最終更新:

34
Comment

【6062838】情緒面や心の教育を特長とする大学附属小

投稿者: 花咲   (ID:GEySV/dIY5g) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:05

進学のための授業に重きはおかず、いわゆる偏差値教育ではありません。
自主性を重んじており自由です。
結果も大切ですが過程や頑張り考え方も認め合います。
生きる力を総合的に伸ばしたい(ぼんやりした表現ですいません)
宗教の精神を大切にしている学校もあるかもしれません。
大学附属で内部進学が基本です。

このような特色を全てではないにしろいくつかもつ附属校に在籍または卒業されたお子さんは、心のやさしい人間に育っていますか?一生もののなにかを身に付けている等はありますか。スポーツ等やりたいことを長く続けられましたか?

志望校を様々考えている段階で、お伺いしました。我が子には思いやりのある子に育ってほしい、受験のために子供時代の過ごし方に制限をかけたくないと思っております。
私自身、受験で得られたものはその後の人生に影響はあったものの、これからを生きる我が子には学力だけでない小学校選びをしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6064561】 投稿者: いいとおもいます!  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2020年 10月 24日 06:18

    首都圏や関西圏‥すなわち、小学校受験のための大手お教室が存在しないようなエリアの大学付属小学校であるならば‥
    別に通う必要はないとおもいます。

    出身の地方都市にもいつのまにか、日大附属とかできていました。
    地方都市の場合は、転勤族や地元の自営業者のお子さんが多く‥都市部のお受験熱の縮図のような世界が繰り広げられているかと。近隣の公立校より、皆さんせっせと習い事をし‥見栄の張り合いもあるようで。
    他方、近所の公立家庭からは見えない距離をとられ、放課後遊ぶ‥という子どもの日常にも、影響するかも?育ち重視で大学付属の私立小‥地方の方が寧ろ風当たりがつよい‥との認識です。

    地方都市の公立校は、高校入試も全校統一。教科書準拠の内容を確実にやっておけば、最難関を含む身の丈の学校に入れますし。校区を選んで公立で充分かと。

    姪っ子高3もずーっと公立、幼稚園からの習い事もつづけています。部活も楽しく満喫。時々動画や写真を送ってくれます。大学どこを受けるか詮索はしないけれど、それなり‥のところみたいですし。

  2. 【6064576】 投稿者: まず  (ID:hSfhlw5PlEA) 投稿日時:2020年 10月 24日 07:16

    スレ主様には多少同情します。
    トピック自体は有意義なものだと思いましたし
    質問に答える立場にない人が「質問の意味が分からない」と応酬したり
    質問をねじまげてバイアスした回答をしてしまったりするのは、
    ときどき起こる遺憾なことです。

    でも、地方の名誉のためにも、読売のコピペは
    エビデンスとしてどうなのでしょうね。(私は東京生まれ、東京暮らしですが)

    ・上位と下位で20倍もの差がある(本当に同じ現象を数えている?)
    ・トップは1000人中250件に及ぶ(もちろん、4人に1人いじめ、ではなく事案を年間のべ回数で丁寧にカウントしていると考えられる)
    ・同じ地方内(東北、関東…九州)で見ても何倍も差がある。(地域性としてとらえにくい)

    ことを考えても、実態数以上に
    自治体の把握方法、考え方の違いが相当に影響していると推察できます。
    (いじめを丁寧に把握している自治体の名誉のために書きました)

    客観的に比較できるのは、同一方法で調査した
    同一地域間の昨年からの変化、だと思います。

    そもそも、把握方法を標準化せずにこういった「調査」をする文科省、
    ランキングを大々的に報じて「地域格差」などと安直なタイトルであおる
    マスコミにも問題はあるのですが、
    冷静な目で見て平等なジャッジをしなければならないと思うのです。

    ご無礼な言い方になったら申し訳ありませんが
    応酬に固執するとスレ主様もバイアスしてしまう恐れがあるので
    (少々、どっちもどっちという気がしてきました)
    意中の返答でないものに、あまり目くじらを立てないことかと思います。

  3. 【6064618】 投稿者: そもそも  (ID:Boq6Qy5xgik) 投稿日時:2020年 10月 24日 08:34

    そもそも小受なんて大都市圏限定みたいな話でしょ?しかも学校数から見て首都圏に集中していてほぼ東京神奈川の話といっても過言ではない。
    ましてや大学まで多くの生徒がエスカレータするなんてほぼ都会の有名大付属くらいなもの。

    初めから首都圏以外というべきだしそもそも地方にそんな私立あるの?
    どの田舎にも1校はある国立附属は小中までしかない場合が大半だし、地方下位私大附属も中高進学校化したり高校も県立のすべり止めマンモス校でしかなくそこの大学まで行かせるために小学校6年学費余分に払う地方民はいません。

    関西中部圏も有名私大附属はそれなりの競争社会です。

    首都圏はじめ大都市圏以外で大学まで内部進学が基本の私立小があるならむしろ教えてほしいわ

  4. 【6064775】 投稿者: そうね  (ID:YhBQYz.46tA) 投稿日時:2020年 10月 24日 11:57

    上位の県は、正直で隠蔽体質ではないだけ。
    むしろ好感。

    ランキングは信じない方がいい。

  5. 【6065471】 投稿者: 東京の話  (ID:Q8BE66CgpjQ) 投稿日時:2020年 10月 24日 21:56

    スレ主さん頭デッカチすぎませんか?
    大学付属小って記載したところで、なんか矛盾がある気がする…というか、都合良すぎじゃないかな。

    都内で大学付属と言えば、早慶とGMARCHの一部が超難関。そこに合格する為に、親子共にかなり大変です。
    その時点でノビノビした幼少期じゃないと思います。

    多分、穴場みたいなのはないです。

    そして、現状、日本は学歴社会であり、テスト高得点者が高学歴と言われる大学に行ける…

    それを避けての「子供の幸せ」なら、お子さんに3億位渡して、年利5%で1500万円…その資産をうまく利用して、やりたい事をやりなさい…が良いと思う。

    貧乏人は、子供の幸せの一部に「良い就職先」「稼げる職業」「社会的な地位」とか求めちゃうから、「お勉強しなさい=高偏差値な学校への進学」になりがちなだけ。

    もしくは、日本だから学歴、偏差値社会になりがちなので海外とかで、各国のセレブの子息が集まるような通うよう学校で人間関係の構築に重きを置くとかが良いのでは?

    お金積むだけで入れて、好きなことを中心に生活して、大学卒業後に素敵な職業に自力でつける、大学付属小って東京には多分ない。

  6. 【6065732】 投稿者: そういう  (ID:Boq6Qy5xgik) 投稿日時:2020年 10月 25日 08:57

    正論言ってもスレ主からは首都圏の受験戦争は大変ねぇ~とヤジ飛ばされるだけ

    じゃぁ、首都圏かそれ並みのお受験戦争が存在しない地域でまともに小中高大連携で機能してる大学付属小があるんかい?と言っても答えません

  7. 【6065858】 投稿者: WinWin  (ID:V6Ff3wqg0aw) 投稿日時:2020年 10月 25日 10:45

    昭和とか豊明とか、少し都内からは離れれば日大系附属小もあるし、そのレベルを想定してたのかな、と思ってました。
    主さんのお考えもいいではないでしょうか?
    現代の社会は、この辺りの大学卒業生に頭脳は求めませんし。かといって人間力を求めくるか、と問われても疑問は残る学校ですが、公立小中高大よりは、情操教育に重きをおいた教育にお金を掛けた、と胸を張れますね。

    早慶やg青立の附属小なら、この感性や感覚の親では無理でしょうし。

    学校側も通わせる家庭的にも、求める者が似ててWinーwinだと思いますよ。

  8. 【6066052】 投稿者: いいと思います!  (ID:GFQu9G9u8uc) 投稿日時:2020年 10月 25日 13:54

    はじめ、私もランキングしていた女子校スレの誤投稿かと思っておりました。

    このような特色を全てではないにしろいくつかもつ附属校に在籍または卒業されたお子さんは、心のやさしい人間に育っていますか?

    →厳密に付属ではないにせよ
    ・白百合学園の姉妹校
    ・日大藤沢と、他二校(千葉、長野)
    ・立教と立教女学院
    ・聖心、小林聖心‥?
    ・東京学芸大三校(エスカレーターではないが‥)

    くらいしか、複数附属小学校があるところは思いつかなかったのです。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す