最終更新:

293
Comment

【609138】負け組み

投稿者: 負け犬の遠吠え   (ID:GttXZXgBx0I) 投稿日時:2007年 04月 03日 14:40

第一志望に合格出来なかったので、卑屈になっていてすみません。
娘がご縁を頂けなかった志望校(超難関校)に、
お教室も通わず縁故で合格されたお嬢さん。
卒園して再会したら、目を見張る様な茶髪パーマ頭。
学校で聞かれたら、「天然」で押し通すそうです。
入学前にそうしておくと、中・高になっても生活指導が入らないからという、
親心だとか。
試験でこの様な母娘に負けてしまった自分が悔しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 37

  1. 【613216】 投稿者: はい  (ID:Y.SvEbRjRE6) 投稿日時:2007年 04月 10日 10:41

    個人塾で有名な幼稚舎専門塾。縁故の人以外は入塾できません。塾に入れば合格できたも同じです。けれど親だって必死です。ここであらゆる対策をして試験に臨みます。縁故があるからって今時努力しない親なんていません。縁故、縁故って言わないでください。努力しているんですから。ここに入ったら単願を薦められます。もちろん、ペーパーはありません。お月謝は高いです。

  2. 【613253】 投稿者: 都市伝説  (ID:ZP5WXwA33GA) 投稿日時:2007年 04月 10日 11:21

    はい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 個人塾で有名な幼稚舎専門塾。縁故の人以外は入塾できません。塾に入れば合格できたも同じです。けれど親だって必死です。ここであらゆる対策をして試験に臨みます。
     
     
     
    結局そういうことですね。
     
    縁故で有力なお教室へ入り「考査当日に幼稚舎の望む子供として振舞えるようガンガンに仕込まれる」ということでしょう。
     
    それならば合点がいきます。
     

  3. 【613286】 投稿者: 都市伝説  (ID:ZP5WXwA33GA) 投稿日時:2007年 04月 10日 11:53

    >  
    > 縁故で有力なお教室へ入り「考査当日に幼稚舎の望む子供として振舞えるようガンガンに仕込まれる」ということでしょう。
    >  
     
     
    自己レスですが。
     
     
    幼稚舎の考査といえども限られた試験官および時間で行うわけですから、行動観察等でもチェックポイントがあるわけです。
     
    そのチェックポイントが事前にわかっていればたいへん有利です。
     
    幼稚舎へ有力なお教室ではそれを知っているのでしょう。これは不正でなくとも「受験後、合格した子供・不合格の子供、双方から聞き取る」ことで把握は可能でしょう。
     
     
     
    昔のお受験ドラマの「スウィートホーム」では、有力私立小(幼稚舎がモデルと思われる)を熟知したお教室がでてきます。
     
    でも、結局、「親の面接」で決したようなドラマ作りでしたね。
     
    お父さんが、面接官に向かって、「私(お父さん)が子供にふさわしい学校か面接させていただいてます。」とハッキリ言っていましたねぇ。面接官らは苦笑していましたが。
     
    その後、そういう強気なお父さんが増えたんでしょうね。結果はわかりませんが(苦笑)。

  4. 【613299】 投稿者: 多分?縁故  (ID:vePDH3PfFQc) 投稿日時:2007年 04月 10日 12:14

    出てきてくださいと言ってるので出てきました(笑)
    でも多分?ですよ。
    合格(正確には補欠1番貰って、その後に連絡を貰った)した後に校長先生と軽い
    お話合いがあり、その場で「本来なら合格点に及ばないのですが、先生方の熱心な推薦により、補欠の上位の方にしました」
    と言われました。(私は苦笑するしか無かったですが^^;)
    ただ、それが本当か冗談かは一切わかりません。
    なぜなら、前のレスにもありましたが、テストの点数は発表されないからその真偽は確かめようもありませんから。

    ちなみに、子供にはちゃんと塾に行かせ、家庭での勉強もしっかりやりましたし、別な国立の1次(筆記)で
    合格もいただいていますので、まるっきりパッパラパーでは無いと思います・・・多分(-_-;)

    それと、私の縁故とはそんなに特別な物じゃないです。お金のやりとりも一切ありません。
    ただ、私がその小学校卒業生で、当時の担任や数名の専門教科の先生がまだいらしただけです。
    でも当時、課外倶楽部活動をしていて、それで目立つというか・・印象は良かったかもしれませんね

    後、感じたのは皆さん縁故と言うとすっごく特別な事を思っているようにレス読めるんですが(縁故は絶対受かるみたいな)、私が感じたのはもうちょいゆるく、
    例えば、合格ラインが60点で、その縁故の子が51点だったら10点位は将来性を考慮してかさ上げしよう(勝手な感想ですよ)
    と言った感覚ですねー。まあ、私はゆるい縁故しか無いのでそう感じたのかもですが。

    それと、よく合格の基準は点数で決まるから!!と言った事がよく出てきますが、それ本当にそうなんでしょうか?
    たかだか6歳の子供を1〜2日見て何が判るんでしょうか?勿論、光ってる子というのはいます。その子は合格でしょう。
    ですが、合格ラインギリギリの子はどう決めるんでしょう?沢山同点の子だっているでしょうから。
    そういった中で決め手になるのは、「親がその学校の行事や指導方法を良く知っている」とかじゃ無いでしょうか?
    また、それが縁故と言われる部分でもあるのかなーって・・・。

    入学して判ったのですが、同級生にとんでも無い親がおります(実話ですよ)
    子供を見守ってやれないというか、子供の言う事に過剰に反応するというか・・よく、テレビドラマで先頭に立って校長室に
    「何でうちの子が・・・等々」と殴り込みに来るような親みたいな感じ!?って言うんですかねー。
    担任の先生もおっしゃってましたが、「子供は教育する事は出来るんですが、親を教育する事は出来ないんですよぉ」と。
    もう、これなんだなーって。だから学校も選びたがるのかなーって思いましたね。

    まあ、話しがそれて来たし、長文になっちゃったので終了しますが、はっきり言えば縁故はあります。
    ただ、それは絶対的なものでは無く、知らない人より知ってる人を優遇してしまう、安心を求めるような物と思えばいいのではないでしょうか

    ちなみに幼稚舎では無いです(笑)
    長文失礼しました。

    PS.そうそう、国立には縁故無いなーと思いましたね。あれは完全実力主義かも(体操や面接の評点をどう決めているのか・・難しいでしょうな^^;)

  5. 【613313】 投稿者: ミミ  (ID:GIrBUX9xw6M) 投稿日時:2007年 04月 10日 12:31

    多分?縁故 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> PS.そうそう、国立には縁故無いなーと思いましたね。あれは完全実力主義かも(体操や面接の評点をどう決めているのか・・難しいでしょうな^^;)

    国立は抽選は無理ですけど筆記で縁故あるのでは?
    入学してみるとご兄弟多いですよ。

  6. 【613317】 投稿者: 3代目  (ID:vWm.824BQIw) 投稿日時:2007年 04月 10日 12:37

    都市伝説 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もしあるなら縁故システムをご存知の人は差し障りのない範囲で教えてくださいな。

    祖母&母&叔母の卒業の学校へ入学しました。
    年配の先生からは「来年は妹さんね」とか「従妹さんはどうなさるの」と
    聞かれました。
    親族の半分の女性は幼稚舎ではありませんが、同じ学校です。
    友人にも、中学からの私立で「ウチは祖母の代から決まっている。」
    と言っている近所の幼馴染がいました。
    システムはわかりませんが、縁故というよりもそういう家庭もあります。
    学校に寄付は一族で代表者がいたしております。
    学校によっては「寄付のお願い」が卒業生には行きますよね。
    名のある学校でなくても「甲子園出場」「花園出場」「国立競技場出場」などに
    あわせて寄付依頼があるそうです。

  7. 【613319】 投稿者: 都市伝説  (ID:ZP5WXwA33GA) 投稿日時:2007年 04月 10日 12:43

    多分?縁故 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > ちなみに幼稚舎では無いです(笑)
     
     
    幼稚舎以外なら私も縁故は無いとは断言できません。
     
    なぜなら、ホームページで「縁故無し」とは宣言していないですからね。
     
     
    でね、あなたは「ゆるい縁故がある」とおっしゃいますが、それは出来ないですよ。
     
    あなたのようにそれで合格したならいいですよ。でも、ゆるくとも縁故があるにもかかわらず不合格なら黙っているような「気弱な親」ばかりではありませんよ。
     
    怒鳴り込むか、縁故ありを多方面に暴露されますよ。
     
     
    また、何度も言いますが、縁故のランク付けをどうしますか?それすらも適当ですか?
     
     
    結局ね、「多数の中から選抜する」という行為は、それを何の項目でやろうが、点数化されてシステマチックに行われるんですよ。そうしないと収集がつかない。
     
    兄弟姉妹在学3点、親卒業5点、祖父母卒業3点、社長5点、部長1点、ですか(苦笑)。そんなことを大の大人がやると思いますか?また、それの真偽をどのように調べるんですか?
     
    「縁故あり」とおっしゃるならもっと「理論的」にお話なさってくださいな。

  8. 【613482】 投稿者: 多分?縁故  (ID:vePDH3PfFQc) 投稿日時:2007年 04月 10日 16:19

    ちょっと都市伝説さんのレスを理論的に返答してみましょう

    >なぜなら、ホームページで「縁故無し」とは宣言していないですからね。
    >でね、あなたは「ゆるい縁故がある」とおっしゃいますが、それは出来ないですよ。
    >あなたのようにそれで合格したならいいですよ。でも、ゆるくとも縁故があるにもかかわ>らず不合格なら黙っているような「気弱な親」ばかりではありませんよ。
    >怒鳴り込むか、縁故ありを多方面に暴露されますよ。

    これは幼稚舎ならという事でしょうかね?
    幼稚舎以外の私学で「縁故無し」を宣言しないのは、都市伝説さんが言ってるように
    「気弱な親」ばかりでは無いからかもしれませんね。
    確かに怒鳴り込むようなそういう変な人もいるでしょう。だから書かないのでは?
    また、書かないからといって「縁故は無い」の理論にはならないと思います

    >兄弟姉妹在学3点、親卒業5点、祖父母卒業3点、社長5点、部長1点、
    >ですか(苦笑)。
    >そんなことを大の大人がやると思いますか?また、それの真偽をどのように
    >調べるんですか?

    という事をはっきりさせたがってるようですが、その前段階の基本点となる部分を

    >結局ね、「多数の中から選抜する」という行為は、それを何の項目でやろうが、
    >点数化されてシステマチックに行われるんですよ。そうしないと収集がつかない。

    と言っております。これは逆に言うと、筆記の比重は何割で、体操、行動観察、面接
    は何点で、何をすれば何点取れるのか?という事が一切判っていませんね。
    基礎点が何点かも判らないのに、加点(縁故の)が判らないから真偽が判らない
    というのは余りに暴論では無いでしょうか?


    勿論、試験のボーダーラインというのはあるはずですから、経験則でシステマチック
    に行われているであろうという推測はたちます。
    ということは、行動観察や面接などの曖昧な部分が点数になる訳ですから、
    曖昧な表現である縁故も点数になるという推測が成り立つわけですよ。
    A≠B なら C≠D  なはずだと。
    それを確認する事実として、「縁故で合格できたと言う人がいる」
    という事実があって、縁故は存在するんじゃないか。という結論に至るかと思います

    都市伝説さんのはあくまで推論でしかない為、言い切るにはちょっと無理があるかと^^;

    まあ、何度も言いますが、きっちり縁故点数で決められているものじゃ無く、
    合否判定(会議)の時にどの位その子供を気に掛けていて、どの位その子を
    推せるかじゃないですかねー。
    それに、誰が見ているわけでも無いので、点数をつける意味も無いと思いますが・・。
    保育園の仲の良い友達は何点、お隣に住んで昔から知ってるから何点なんて
    つけると本当に思いますか?そんなのおかしいと思いますがね

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す