最終更新:

386
Comment

【6098784】★令和3年度 都内女子校人気度予想★

投稿者: 今年も頑張りましょう   (ID:FBUXN1B7s6E) 投稿日時:2020年 11月 22日 10:32

★令和3年度 都内女子校人気度予想★
()内は共学、男子校の同格の学校

1 雙葉        (御三家 幼稚舎・学習院・青学)
2 白百合・聖心・英和 (暁星・慶應横)
3 立女・女学館    (立教・成蹊・早実)
4 豊明・田雙・光塩  (洗足・桐朋)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 49

  1. 【6119137】 投稿者: 絵本カフェ  (ID:TCpgr0FwvVs) 投稿日時:2020年 12月 09日 21:29

    お受験じょうほうのサイト情報によりますと、
    田雙、豊明などは受験者数横ばいなのに対し、
    川村、聖心は受験者数大幅増でしたね!
    特に川村はすごい倍率!

  2. 【6119194】 投稿者: あの  (ID:2rJ87SP/brA) 投稿日時:2020年 12月 09日 22:37

    あれは志願者数ですからね。

    川村は日程多いし、今年はコロナ禍で何があるか分かりませんから出願だけはする方多かったと思いますよ。

    受験者数は微増に過ぎないと思います。

    だから、どこも全体に志願者は増えてます。

  3. 【6119330】 投稿者: 言えることは  (ID:0hydYVVpNa2) 投稿日時:2020年 12月 10日 03:47

    川村、聖心は、都心の立地が良く、アフタースクールなども充実しているので、ワ-ママにも人気があったり、オンライン授業など教育に手厚い学校です。コロナ下で志願者全体が増える中、受験者数は、分かりませんが、特に志願者を伸ばしたのでしょう。川村は、日程多い学校ですが、昨年より約100名増えております。同じ都心の昭和女子より志願者数が多かったのはここ最近初めてではないでしょうか。
     他の私立も似たように増えたところもあると思います。今年は、コロナ下、2次募集がなかったり、合格者を増やしたのか?補欠が中々繰り上がらなかったり多少例年と違う動きが見られような気が致します。
     

  4. 【6119346】 投稿者: 絵本カフェ  (ID:TCpgr0FwvVs) 投稿日時:2020年 12月 10日 06:27

    志願者数だけでなく、受験者数も記載されてますよ。
    川村は志願者数と受験者での差(欠席者)も少なかったですよ。

  5. 【6119470】 投稿者: なるほど  (ID:GcS6nxaxL/6) 投稿日時:2020年 12月 10日 09:33

    某共学私立小から公立中に進学した人が、世の中にはこんなにも悪意が溢れているものなのかと衝撃を受けた、というブログを思い出しました。小学校の同級生たちは一様に穏やかで誰かの足を引っ張ろうとする人なんて皆無だったとか

  6. 【6119733】 投稿者: まなか  (ID:oHcnwUgV.Bs) 投稿日時:2020年 12月 10日 14:14

    ?ミッション系が多いんだから、なんだかんだで上位にくるものですよね?
    ミッション系じゃなければ、女学館、ほうめい?ほうめいも良い学校だけど中高が遠いから避ける方もいるし、女学館は昔は「お嬢様」が多いが学力イマイチ(裕福だから勉強をバリバリやる必要がなかった)な認識があって教育熱心祖父母の反応が今ひとつ。地方の祖父母なんて、美智子様の聖心は今だに「特別」だし雙葉白百合は昔から中高の偏差値もあり評価が高い。「ミッション上げ」とか意味わかりません。

  7. 【6119743】 投稿者: まなか  (ID:oHcnwUgV.Bs) 投稿日時:2020年 12月 10日 14:27

    先ずは、共学女子校関係なくその学校が素敵だったから。女子校の魅力の一つとして女子教育のプロ、というのもあります。ですので、共学は勿論いいけど「女子校だから」という理由では志望校から外しませんでした。あと、共学の考査内容が娘には難しい感じだったから、もありました。男性関係は心配ですが、所詮女子は女子と上手くやれることが大事。私は共学育ちで、娘は女子校。娘の方が女子の中でうまくやれてます。友人関係で気をつけることを聞くと、「まだ十代前半なのにそんなことにまで気を配るのか!」と驚きます。女子校で育つメリットの一つ。ただ、「女子校」が合わない子は確かにいてそういうお子様は上手くやれないか、途中で共学に抜けます。共学の方が無難ではありますね。

  8. 【6119875】 投稿者: 解釈  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2020年 12月 10日 16:43

    主要な学校が情報開示していないなか、お受験じょうほうをソースとしてどう判断するか?との議論は前提として。

    ・一人当たりの出願数(併願数)は多目
    ・近年、中受回避?の為か、お受験層もカジュアル化。裾野が広がっていたのに加え、コロナで私学志向高まる。志願者上振れ。
    ・複数合格者と、厳しい結果‥明暗が分かれた年
    (色々な意味で家庭力が試された)

    →フリー&カジュアル受験層はダメ元で、
    March以上共学+安全校を受験
    増加が顕著な学校を見ると、何だかそんな感じですよね。

    豊明は昨年志願者が増え、補欠がほぼ回らず→併願先としては厳しそう→川村の方が確実!駅から近いし。中受はしやすそうだし‥
    田雙は、白百合と雙葉、聖心併願の影響あり→微減
    立女は、1日難関校との併願者多数で厳しそう→微減

    その程度の話だと思います。
    立ち位置が見えずらい年だったから、皆さま安全志向
    ホント大変な年でしたね‥

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す