最終更新:

1832
Comment

【6104375】★小学校受験 偏差値★

投稿者: 令和   (ID:UC/723Gd0.o) 投稿日時:2020年 11月 27日 07:24

偏差値を気にするご家庭用。
そうでないご家庭の方はスルー推奨。

某お教室出版本 小学校受験偏差値

【男子 】
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 立教、早稲田実業
59 精華
58 成城学園、桐朋、森村学園
57 東京創価、東京都市大付
56 国立学園、桐光学園
55 洗足学園
54 小野学園、桐朋学園、トキワ松学園、桐蔭学園
53 昭和女子大昭和、目黒星美学園
52 星美学園、東京文化、聖ヨゼフ学園
51 晃華学園、宝仙学園、明星、開智学園
50 淑徳、清明学園、明星学園
49 むさしの学園
48 国本、鎌倉女子大、さとえ学園
47 捜真、西武学園文理
46
45 国立音楽大附、和光、カリタス、浦和ルーテル学院
44 聖学院
43 日出学園、聖マリア、成田高等学校付
42 武蔵野東
41 和光鶴川、清泉、昭和学院
40 啓明学園、聖徳学園、自由学園
39 玉川学園、東京三育、関東学院、聖徳大附、星野学園
38 聖ドミニコ学園、文教大学付、聖セシリア、横浜英和
 
【女子 】
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、聖心女子学院、雙葉、立教女学院
63 日本女子大豊明、横浜雙葉
62 白百合学園、成蹊
61 早稲田実業
60 青山学院、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和女学院
59 光塩女子学院、成城学園、カリタス、森村学園
58 東京創価
57 昭和女子大昭和、湘南白百合学園
56 国立学園、晃華学園、精華
55 桐朋
54
53 洗足学園、桐光学園、国府台女子学院
52 聖ドミニコ学園、明星、捜真
51 小野学園、トキワ松学園、東京文化、東京都市大付
50 聖学院、桐朋学園、目黒星美学園、清泉
49 淑徳、桐蔭学園、開智学園
48 聖ヨゼフ学園、西武学園文理
47 星美学園
46 川村、聖セシリア、さとえ学園
45 聖マリア
44 横浜英和
43 和光、鎌倉女子大
42 国本、清明学園、宝仙学園、むさしの学園
41 武蔵野東、昭和学院
40 国立音楽大附、玉川学園、和光鶴川、成田高等学校付
39 日出学園、星野学園
38 聖徳学園、明星学園、関東学院、千葉日本大一
37 自由学園、文教大学付、関東学院六浦、相模女子大、聖徳大附、浦和ルーテル学院
36 啓明学園、東京三育、東星学園、函嶺白百合学園、湘南学園、横須賀学院、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京大学、大西学園、シュタイナー学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6326132】 投稿者: 横ですが  (ID:ZeoURdFBoFY) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:11

    早稲田は九州に共学の早稲田佐賀、関西に早稲田摂陵がありますね。
    摂陵は残念ながら人気なく閉校になるようですが、早稲田佐賀は首都圏の中受層にも大変な人気です。
    (首都圏では1月に早稲田大学で受験可能)
    早稲田大学への進学率は約半分。でも都内の早稲田系の学校より偏差値的にも入りやすいため、早稲田好きは中学から寮生活で早稲田大学進学を目指します。
    最近早稲田佐賀(首都圏受験)の偏差値が上がってきているため、佐賀の本校までいって受験する首都圏の受験生も多いと聞きます。(佐賀受験は首都圏よりは偏差値が下で受かりやすい)

  2. 【6326136】 投稿者: 大根おどりたいの?  (ID:FyQWj4YsHYk) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:13

    農大って、大学の偏差値いくつって話し。大根踊りでしょ?

    それなら、成城大や成蹊大、日大、他女子大の方がよっぽど難関。わざわざ低偏差値の農業大学の附属小学校に入りたいのか、理解できない。

  3. 【6326148】 投稿者: もっとかも  (ID:7JaAVSSA4S.) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:20

    幼稚舎から一貫教育で大学までの教育を受けた方々が築き上げた有形無形の慶応ブランドの経済資産、文化資産は100年単位の歴史あってこそだと思います。私自身は、親類縁者含めどう考えても早稲田寄りの家系ですが、この点に関しては慶應義塾に追いつくのは親子3代の時間が必要だと思います。
    実業の小学校も最初の卒業生がまだ20代半ば。この子達の孫の代が大学を卒業して社会で早稲田一貫ブランドで何かをなし得るくらいの力見せてこそかな、なんて思ったりします。
    そのころの早慶(慶早)ってどうなっているでしょうね。

  4. 【6326154】 投稿者: 追記  (ID:Et0pNe4i3Qc) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:28

    小受板で早稲田の話を引っ張ってすみません。

    早大学院が共学化して小学校作れば良いのにな、と思ったのは私の希望的観測で、早稲田は附属小は作らないように思います。高等教育重視ですし、早大学院の中学生も大学生とほぼ同じ扱いですから(笑
    小学校作るとしたら大きな方向転換で、早稲田らしくありませんね。

    早実も早稲田佐賀、摂陵も系属提携校であって、運営が違いますので、それぞれが大学に優秀な学生を送り出してくれることを期待されるものだと思います。

    いろいろ思うことや意見はありますがこの板で引っ張るのは恐縮なので、このくらいで。

  5. 【6326162】 投稿者: 横ですが  (ID:ZeoURdFBoFY) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:32

    何度も出てますが、、
    東京農大に内部進学する生徒はほとんどいません。進学校ですからね。

    九州の進学校、久留米大付設の生徒が久留米大学に内部進学しないのと同じです。
    あと都市大付属も同じですね。

    あと、大根おどりは実際見ると迫力があって素敵ですよ!

  6. 【6326182】 投稿者: すごいですね  (ID:NZR0lf.n7jg) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:49

    毎回、大学おどりを持ち出す、農大行ってどうするのだの、同じ手法で、すごい執着心に見えます。

    我が家は進学校派ではありませんが、魅力的な体験ができる小学校だと思いますし、中高が難関進学校なのは事実だと思います(農大を目指す学校ではない)。小学校受験するご家庭、お子様にもそうお話しになるのでしょうか。何か大切なものをお忘れではありませんか。

  7. 【6326189】 投稿者: というより  (ID:OsZcufwdqbc) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:57

    幼稚舎は別格だけど、唯一張り合える小学校は早稲田に関係する早実しかないのが現状では?

    上でも出てたけど、慶應のライバルって早稲田しかないし、他の学校は眼中にすら無い
    早稲田と慶應ってお互い常に意識する存在で、不思議と親近感も持ってたりするので

  8. 【6326293】 投稿者: 結局  (ID:YEXv6pI0gzw) 投稿日時:2021年 05月 06日 02:14

    幼稚舎も横浜初等部も中学以降の留年率高いし、学習院初等科も高校サピ偏差値40、早実も立地が微妙、やはり早大学院の方が格上だから、
     結局、家から近いところで家庭の方針や身の丈に合ったところが正解だと思う。
     したがってどこも同じが正解。家庭の好き好き。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す