最終更新:

1832
Comment

【6104375】★小学校受験 偏差値★

投稿者: 令和   (ID:UC/723Gd0.o) 投稿日時:2020年 11月 27日 07:24

偏差値を気にするご家庭用。
そうでないご家庭の方はスルー推奨。

某お教室出版本 小学校受験偏差値

【男子 】
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 立教、早稲田実業
59 精華
58 成城学園、桐朋、森村学園
57 東京創価、東京都市大付
56 国立学園、桐光学園
55 洗足学園
54 小野学園、桐朋学園、トキワ松学園、桐蔭学園
53 昭和女子大昭和、目黒星美学園
52 星美学園、東京文化、聖ヨゼフ学園
51 晃華学園、宝仙学園、明星、開智学園
50 淑徳、清明学園、明星学園
49 むさしの学園
48 国本、鎌倉女子大、さとえ学園
47 捜真、西武学園文理
46
45 国立音楽大附、和光、カリタス、浦和ルーテル学院
44 聖学院
43 日出学園、聖マリア、成田高等学校付
42 武蔵野東
41 和光鶴川、清泉、昭和学院
40 啓明学園、聖徳学園、自由学園
39 玉川学園、東京三育、関東学院、聖徳大附、星野学園
38 聖ドミニコ学園、文教大学付、聖セシリア、横浜英和
 
【女子 】
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、聖心女子学院、雙葉、立教女学院
63 日本女子大豊明、横浜雙葉
62 白百合学園、成蹊
61 早稲田実業
60 青山学院、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和女学院
59 光塩女子学院、成城学園、カリタス、森村学園
58 東京創価
57 昭和女子大昭和、湘南白百合学園
56 国立学園、晃華学園、精華
55 桐朋
54
53 洗足学園、桐光学園、国府台女子学院
52 聖ドミニコ学園、明星、捜真
51 小野学園、トキワ松学園、東京文化、東京都市大付
50 聖学院、桐朋学園、目黒星美学園、清泉
49 淑徳、桐蔭学園、開智学園
48 聖ヨゼフ学園、西武学園文理
47 星美学園
46 川村、聖セシリア、さとえ学園
45 聖マリア
44 横浜英和
43 和光、鎌倉女子大
42 国本、清明学園、宝仙学園、むさしの学園
41 武蔵野東、昭和学院
40 国立音楽大附、玉川学園、和光鶴川、成田高等学校付
39 日出学園、星野学園
38 聖徳学園、明星学園、関東学院、千葉日本大一
37 自由学園、文教大学付、関東学院六浦、相模女子大、聖徳大附、浦和ルーテル学院
36 啓明学園、東京三育、東星学園、函嶺白百合学園、湘南学園、横須賀学院、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京大学、大西学園、シュタイナー学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6548816】 投稿者: というか  (ID:XUBD5cpTWls) 投稿日時:2021年 11月 10日 18:28

    なぜ慶應横浜や早稲田実業が御三家じゃないかは、ものすごく簡単で立地が悪すぎるから。都心じゃないので通えない、通わないという人も多いことに加えて、通ったとしても遠すぎるので、御三家という称号は渡し得ないということかと

  2. 【6548945】 投稿者: というか  (ID:uAvtt6isWt.) 投稿日時:2021年 11月 10日 19:53

    現実は
    早慶
    それ以外
    ですけどね。早慶目指す家庭からすれば、そもそも御三家って何?という感じです。
    立地どうこうも、出願者数を見れば郊外立地に何のデメリットが無い事も数字が証明してます。
    というか、通えるかどうかなんて受かってから考えれば良いですしね。結局志願者の殆どがご縁を頂けないんですし。

  3. 【6548992】 投稿者: rin  (ID:.i0Euckku7M) 投稿日時:2021年 11月 10日 20:28

    小学校受験の場合、大学を考えて受ける方と人格形成を念頭にして受ける方がいますよ。早慶と言いますが、それほど行きたいなら大学受験で普通に行けばいいだけのこと。小学校受験や中学受験より、よほど簡単。
    そして、早実は場所の立地から辞退数はとても多いようですよ。
    それが現実です。

  4. 【6549001】 投稿者: えっ?  (ID:5wvId//9Lqk) 投稿日時:2021年 11月 10日 20:40

    幼稚舎は御三家なので、慶應ではなく横浜は御三家ではないといったまでです。ただ、慶應横浜は御三家でないですが、私はもちろん行かせたいです。

  5. 【6549046】 投稿者: え?  (ID:XtV8.7blXYg) 投稿日時:2021年 11月 10日 21:14

    辞退者数がとても多いんですか?
    辞退はまず合格しないと出来ないはずですが、その合格者数が物凄く少ないのにどうしたら辞退数がとても多くなるのか興味あります。
    一次不合格者が復活するんですか?

  6. 【6549076】 投稿者: LOOP  (ID:frJS4h6trNw) 投稿日時:2021年 11月 10日 21:41

    1.御三家(幼稚舎・青山・学習院)の青山・学習院に対して歴史が浅いが志望者数が多い横浜慶應・早実に対して早慶は大学受験で十分。小受は(出口派もいるけれど)本筋は人格形成や教育環境重視。⇒まぁここで横浜慶應や早実の環境や教育の内容についてあまり議論がなされないのは、通わせている親があまり不満を持っていないからだと思いますが、その辺りが議論になることは少ない。
    2.次に環境がほとんどの場合立地に結び付き、それが人気の無さに繋がる論浮上。補足的に出るのが早実の女子辞退者数話で合格者48人となっているので「12人」も辞退している!定員36人なら「3分の1」も辞退している!ので人気がない、入りやすいというスーパーロジック。⇒そもそも早実のように数字を開示している学校が少ないので、小受の場合あまりこの手の話を比較論証できないのですが、そのことが議論になることもこれまた少ない。(そもそも偏差値があるという論も出てくる世界ですからね)
    3.この辺りで、そもそも受験勉強と無縁で早慶の切符を手に入れ、子供の可能性を追求できることのメリットをいう人が出てくる。また立地に関しても毎年引っ越ししている親もいることから家の事情によっては決定要因ではない話発生。
    4.で、そろそろ反論で出てくるのが、そんなにできる子の中受御三家⇒東大(国立)の可能性を捨てていいのか派。まぁこの議論の段階で小受御三家も含められ、むしろ青山・学習院は棚に置かれ、早慶確定VS東大可能性議論に突入。
    5.とても入るのが無理でも、主張するだけは主張できる東大可能性派になかなか勝てず、「そもそも小受はそういうものではないだろう。伝統に基づく教育環境を求める家族が小受の本筋である」論復活。⇒1へ再び。

    エデュの中では見飽きた議論ですね。
    やはり横浜慶應、早実云々をいうのであれば、きちんとその教育内容を知り吟味した上で、そこを論点で語ることが大事だと思います。
    それらの学校に行っていないのにどうして分かるんだ!って?そこを調べるのが小受する親の力の一つの表れではないでしょうか。

    独り言なので反論無用でお願いしま~す。

  7. 【6549162】 投稿者: いつも  (ID:5QInHWDenaQ) 投稿日時:2021年 11月 10日 23:10

    毎年のこと
    縁故者→御三家に合格できるかも
    フリー→国立、慶應横浜に合格できるかも
    欠席全滅→中受御三家に合格できるかも

  8. 【6549164】 投稿者: 反論ではなく補足  (ID:77Aj7H1Tcv.) 投稿日時:2021年 11月 10日 23:11

    早慶は大学受験で充分→本当に大学から入れるなら良いですね。

    辞退が多い→
    ロジックの前提がおかしすぎて、議論にならないんじゃなくて特定の人が言い続けてるだけ。
    女子定員を母数として三分の一なんて言う考え方は普通の感覚ではしない。

    では受験者数は?実質倍率は?そもそも他校は?
    という当たり前の疑問を持って少し調べれば、12人「も」じゃなくて12人「しか」になる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す