最終更新:

5
Comment

【6118839】世田谷区中町小学校について

投稿者: 春から   (ID:za5j/lyc1QI) 投稿日時:2020年 12月 09日 16:36

私学の受験に失敗し、中町小学校に入学することになりました。
玉川中学と併設のためか、数年前は、中学受験するお子様が極端に少ないと聞いたことがあるのですが、現在はどんな様子でしょうか。
我が家では中学受験をさせたく、中学受験を目指す生徒の多い私立小学校を希望しておりました。
中町小学校の学区は、両サイドに桜町小学校と玉川小学校がありますが、可能ならどちらかに越境申請をしてみた方がいいでしょうか。。。
どなたか、この辺りのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見や情報をよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6119029】 投稿者: うなぎや  (ID:ruiI4QIkRJs) 投稿日時:2020年 12月 09日 19:46

    似たような状況の親です。小受スレではなく地域コミュニティでスレを立て直した方が良いと思いますよ。
    ちなみに、高学年時の担任が中学受験に理解があるかどうかなので運の要素が大きく、越境するほどの事ではないのではと思います。それより、サピを考えてるなら1月の入室テストは受けますか?自由が丘なら籍確保した方がいいかと。用賀なら大丈夫そうですが。
    受験小のTは編入試験してる学年もあるから小受終わってもHPチェックし続けましょう。

  2. 【6119281】 投稿者: 春から  (ID:iXT3KV4UkfM) 投稿日時:2020年 12月 10日 00:05

    ありがとうございます。
    地域スレがあるのですね。見てみます。
    担任が中受に理解があるかどうか、、、これもまた運なのですね…入塾テスト、自由が丘、1年生クラスが埋まってしまうということですか?考えてみます。

  3. 【6119344】 投稿者: うなぎや  (ID:lecUX.AEJ46) 投稿日時:2020年 12月 10日 06:19

    サピ自由が丘は新一年生以外だと二年生のみ募集している状況です。用賀は多くの学年でまだ募集してたと思います。入室テストは小受とはまた違った事が求められますのでそれなりの対策が必要かと思います。
    何より、中学受験に向けて動き始めると小受の結果に対する気持ちが和らぎますよ。早期教育は賛否あると思いますので我が家はあくまで親だけ動き始めて、子供には外遊びなどを積極的にさせてます。サピは入室テストだけは済ませました。
    受験小残念で公立からの中学受験、色々不安あるかと思います。我が家も同じです。地域コミュニティスレでまたよろしくお願い致します。

  4. 【6119473】 投稿者: 世田谷区民  (ID:6nHdAvWVwzg) 投稿日時:2020年 12月 10日 09:34

    中町小学校が学区ということなので近辺で子育てしていたかと思います。私もそうです。
    はっきり言って 中町小学校も玉川小学校も同じです。
    幼稚園は幼稚園ではっきりとカラーが分かれていて親としては楽だったと思います。そのイメージでくると大変かもしれません。
    公立ですから桜町はそういう意味では受験率少し多いかもしれませんが公立ですから、先生の当たり外れだけです。中町小学校でも相性のよい先生もいますし、また反対もあります。そして必ず移動もあります。保護者の意識も色々です。それがよい。社会の縮図という考え方が出来なければ辛いと思いますよ。ただ子供達は楽しそうだし学校もきちんと寄り添ってくれます。
    ただ公立と私立では方針が違うだけです。学校生活を力いっぱいやれば塾との両立は大変なことです。うちも大変でした。親御さんが公立になじめず転校した方も何人も知っています。もし主様がそのお気持ちがあるのであれば 今からでも個別に対してくれる私学もあると思います。いわいる大学附属ではありませんが、ドミニコや国本や目黒星美など男子は100パーセント近く中学受験なので受験環境には最適です。そのように環境を求めて男の子は通っております。ある意味価値観が一致しているので親御さんはとても楽ですよ。どこも暖かい教育でよい学校ですし、自由度を求めるなら和光や明星も割と対応してくださる学校だと思ってます。
    女の子ならば田ふたや聖心の編入に向けていけばよろしいかと。ただ子供は本当にたくましく楽しみます。公立には公立のよさがあります。まず近いこれすごいことですよ。近くの子と公園で遊ぶこれ私学の子にはできませんよ。そして友達のことがわかる誰とお付き合いしてその子がどのようなお子さんか知ることはとても大きいですよ。多分教育熱心なお母様かと思います。公立は親もどんどん参加できるので近くで見守れるのは喜びですよ。私も学校にお手伝いに行くたびに子供達の様子を眺めるのが楽しみでした。

  5. 【6120222】 投稿者: うーん  (ID:gtzlJ6cmb1E) 投稿日時:2020年 12月 10日 21:18

    当方、世田谷区出身です。
    (地域にもよりますが)世田谷区は中学受験率高いですよ。私の通っていた学校ではクラスの半分の子は中受しました。そもそも子供の数が多いので中学受験する子が1人もいない なんてことは無いですよ。駅前にも塾は沢山あります。
    なので越境してまで公立小を変えなくても...。中学受験をするなら尚更、公立小は家から近い方がいいです。
    高学年になるにつれ下校時間が遅くなりますから。近い方が塾に遅れることも無いでしょうし、登校ギリギリまで勉強できますよ。公立小はクラス全員受験する私立小では無いので、受験しない子の1日にスケジュールを合わせています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す