最終更新:

31
Comment

【6238087】夫との意識の違い、協力について

投稿者: お疲れママ   (ID:AmPhNXi395s) 投稿日時:2021年 03月 01日 15:33

新年長の男子の母です。
冬生まれで、対策を始めたのも年中春からと遅かったため、毎日追い立てられるように、あれやこれややらねばと頑張っているところです。

フルタイム勤務で仕事をしていますが、コロナでかなり在宅が増えたため、早朝や深夜に仕事をして補い、なんとか早上がりして習い事や塾のやりくりをしています。

夫は激務で、平日の育児や家事のサポートはありません。
家にいる早朝は自分の勉強や運動をしても、子どもを起こしてまではやってくれません。

子どもはまだ保育園では昼寝があるため、遅くまで起きているので、夜に勉強を長めにしています。
すると、身体のために早く寝かせるのが当然と怒られます。

何もサポートしてくれないのに、難関校を希望し、文句を言う夫にうんざり、疲れ切ってしまいました。

受験のためには家族の力が必要なのに、気持ちが離れていくばかりです。

皆様、どのように気持ちを一緒にし、頑張っているのでしょうか?
ほとほと疲れてしまい、何かアドバイス頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6238849】 投稿者: 無理なく  (ID:5VyYIx5a2qM) 投稿日時:2021年 03月 02日 04:45

    よくがんばっていらっしゃいますね。
    おつかれさまです。

    出ていない観点で。
    生活を朝型に切り替えては?と存じます。

    早朝5分、お父様とラジオ体操。
    お勉強しているお父様の傍で、絵画やペーパー1枚。
    可能な日は、朝食は家族揃って。
    毎日はそれで充分と思います。願書・面接にも通じるエピソードにもなるし、生活リズムも整います。

    保育園児でお昼寝していたとしても、慣れたら早目に就寝出来るようになりますから、大丈夫。
    ペーパーも、夜はエンドレスにダラダラ‥、欲張ってもう少し‥と無理させがちですが、朝学習なら出勤時間・登園時間を意識して、母子集中しペーパーに取り組むようになります。在宅勤務ならば、朝食後7時過ぎ〜8時半過ぎをお勉強タイムにあて、朝9時登園に間に合うよう送る。夕方の迎えは、お教室ない日はやや遅めにし、ブロック遊びなど自由遊びをたっぷり目に。(行動観察のトレーニングにもなります)

    年子の子も、傍で塗り絵やお絵かきでお教室ごっこを。時にお兄ちゃんに先生役をやって貰い、説明させる‥もよいかと思います。朝の身支度も、お子さんに任せ、教えあったり、タイムを競わせながら励むことも出来るかと思います。

    スレ主様の環境だからこそ出来ることに目を向けて、無理なく続けられることを取り入れられますように。
    スレ主さん自身がおつかれとお見受けします。まずはお子さまと一緒に早寝するのもよいですよ。
    おいとい下さいませ。

  2. 【6239065】 投稿者: 親が揉めるくらいなら…  (ID:slWUlwj6RFo) 投稿日時:2021年 03月 02日 10:09

    >中受前提でサポート体制の手厚い小学校

    中学受験が前提なら、別に小学校受験なんてしなくて良いのでは?学校の隣に住む予定でないなら、通学時間が勿体ないですよ。
    それより、ターミナル駅の近くに引っ越して、中学受験塾に通いやすい環境を整えた方が良いと思うけど…
    その分、今はいっぱい遊んで、家族円満に健やかに過ごす方が情操教育的にはよいのでは?

  3. 【6239098】 投稿者: わかります。  (ID:OmNG1LqCXdQ) 投稿日時:2021年 03月 02日 10:37

    我が家も共働きの医師家庭です。
    夫は、志望校や学力にどうこう言う事はありませんでしたが、あまりの熱量の違いにとてもイライラしました。運動の担当をお願いしても、週に数回〜前にやったのはいつ⁇の様な状態。自分と同じ感覚で「やった」状態を求めると、全くやって無いじゃない‼︎と言う感じでした。
    先の返信にもありましたが、ご主人に期待する事をやめると精神的に楽ですよ。その分お金を使わせましょう。そしてこれも先の返信にありましたが、運の要素も強い小学校受験、やれる範囲で練習して合っている学校におさまったと思っています。
    それと、あくまで私の考えですが中学受験はこれが3年間ですよ、母親の精神が崩壊します。エデュ内のもっと先輩達の意見で読みましたが子供の能力は遺伝子で決まっている様ですよ。自身の能力までもう自分で伸ばしていって欲しいと思いました。私も中学受験を、と思っていましたが、中高附属校を選びました。
    下の子は同じ新年長です。頑張りましょう、私達の精神状態もとっても大事です。

  4. 【6239147】 投稿者: お疲れママ  (ID:AmPhNXi395s) 投稿日時:2021年 03月 02日 11:04

    無理なく様

    大変参考になるアドバイス、ありがとうございます。

    我が家の家庭力の無さも高まりそうなアドバイスで非常に参考になり、早速今夜から早めに寝かせ、切り替えてみます。

    アドバイスいただいた直後、朝5時台に夫と話し合うことができ、夫も幼児のあるべき姿だと納得したようで、朝食を長男と作るという体験も入れたいと言っていました。

    いつまで継続するかは分かりませんが、朝5時台から勉強とジョギングをする体力はある夫なので信じて一緒にやってみようと思います。

  5. 【6239159】 投稿者: お疲れママ  (ID:AmPhNXi395s) 投稿日時:2021年 03月 02日 11:13

    親が揉めるくらいなら様

    アドバイスありがとうございます。

    身近な中受体験のお話を聞きますと、かなり熾烈でもあり、公立から難関校を目指すには塾に早く入れなければ難しいかと思いました。

    低学年のうちは塾だけではない習い事や体験をさせたく、サポートが手厚い小学校に入り、高学年になったら塾中心にシフトしていきたいと思っています。

    小学校受験も終わらないうちに気も早すぎるのですが、家系的に男子は御三家もしくは難関国立からの国立医学部が希望されており、受験が多い地域在住ではありますが、家庭だけの力で中受目指していく公立校だと、なかなか大変だと思ってしまっております。

  6. 【6239187】 投稿者: お疲れママ  (ID:AmPhNXi395s) 投稿日時:2021年 03月 02日 11:32

    わかります様

    同じ環境の方からのアドバイス、とても嬉しいです。

    夫との熱量や焦りの違い、同感です。
    もっとできるまで見てほしい、あれがダメなら次も試して欲しいが通じません。
    今出来なくても、成長発達上で考えたら年長の春から夏にはできるようになるだろうから今必死にやらなくて良いんじゃない?とか言われてしまいます。
    運筆や制作、巧緻性までそうなので、いやいや…となってしまいます。

    お金を使わせる、精神的に大事かもですね。
    生活費や貯蓄を夫が負担し、教育費ぐらいは私が!と負担してましたが、手を出せないならお金を…は少し気が楽になりそうです。

    夫は男性医師は家庭では戦力にならなくて当たり前世代なので、その前提を変えることは難しそうですが、ストレスを溜め過ぎずに、子どもに向き合わねばですね。

    私達の精神状態はとっても大事ですのコメント、身に沁み入ります。

  7. 【6239242】 投稿者: 親が揉めるくらいなら…  (ID:slWUlwj6RFo) 投稿日時:2021年 03月 02日 12:05

    >家系的に男子は御三家もしくは難関国立からの
    >国立医学部が希望されており、受験が多い地域在住
    >ではありますが、家庭だけの力で中受目指していく
    >公立校だと、なかなか大変だと思ってしまっており
    >ます。

    家庭の考え方だと思いますが、うちは「学校は集団生活や社会性を培うところ、塾は受験に備えるところ」位に位置づけていましたよ。
    低学年から塾にいく必要もないし、もう少し、顔の見える信頼できる方からのアドバイスを集めた方が良いと思いますが…

    頭でっかちで、つんのめるパターンに見えなくもないです。

  8. 【6239275】 投稿者: 無理なく  (ID:.CgT20Jm6iQ) 投稿日時:2021年 03月 02日 12:38

    お話しされて、少し歩み寄られたようですね。
    激務の中でもご自身のルーティンを続けられる方ですから、継続する力はお持ちと思います。

    週一回でも一緒に朝食作る(配膳やサラダ作りだけでも充分!)ことで父子のコミュニケーションや共通の話題が生まれ‥面白がってくれたらよいですね。
    少しでも家事負担軽減しますし。
    我が家も、お受験の流れで週末の朝食は夫と子どもが今も作ってくれます。助かっております。

    保育園も大切な学びの場。主張の強いお子さんなど、「お教室的論理が全く通じない子」といかに折り合いつけながらやって行くか?など。トラブルにも動じないメンタルづくりにはもってこいです。

    ないこと、できないことよりも
    出来ることに目を向けて、あと数ヶ月駆け抜けてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す