最終更新:

63
Comment

【6335105】小受をやめたい。でも義親からの受験プレッシャー。

投稿者: 不眠   (ID:021pLHvLNfQ) 投稿日時:2021年 05月 12日 17:27

保育園児の娘がおり、現在お教室に通っております。
共働き会社員で、下の子もおり、今は週1の通塾が精一杯です。
当方は公立小学校出身・中学大学受験をしましたが、夫、義親は私立一貫校の出身で、「女の子なら絶対私立小学校」「〇〇さんと〇〇さんの孫は幼稚園から入った。」「受験準備はどうか」とのプレッシャーがすごいです。

娘はとてもママっ子で、「お教室に行くより、お母さんと折り紙したい」と、あまりお教室を喜んで通ってはおりません。私が付いて行ってなんとかで、夫や他の家族との通塾は拒否です。
年長の時は週3で通塾、と知人に聞いており、加えて入学後の送迎や学童問題、下の子の保育園送迎、親子○代通ってます、の中でやっていけるのか、自信がありません。

中学校受験は過酷なので、小学校受験も良いのかもしれない、とお教室通いを始めましたが、
義両親からの受験プレッシャーと、仕事家事育児で倒れそうです。
義両親に協力を頼むと、親以上に積極的且つ厳しく娘に受験させそうな勢いなので、頼む踏ん切りがつきません。

なお、夫は「通って良かったから受験もありかな。」との考えですが、激務のため、子どもたちの事は基本私がしています。
受験するには仕事を辞めなければならない、と思いますが、私も総合職で働いており、子どもの受験のために辞めると、後々言ってしまいそうです…。

小受をやめたい、でも同居の義両親は私立小学校が良いと心から思っており、良かれと思って、小受をすすめてきます。

まとまりのない文章で申し訳ありません、私立小学校を受験を諦めようとしている私は親失格なのか、どうしたらいいのか悩み過ぎて眠れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【6335763】 投稿者: スレ主  (ID:j07cL1hLv.Y) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:16

    皆様 お忙しい中コメントくださり、ありがとうございます。御礼申し上げます。

    まずは夫婦の方針、確かにそうですよね。
    私がそもそも小受か中受かで心が揺れており、夫は私に合わせる、というスタンスなので、もっと夫にも考えてもらわないといけませんね…。
    夫は今 仕事で頭が一杯なので、まずは主体的に考えてもらうにはどうしたらいいか/話し合う時間をとるには、からになりそうです…。

    義親と嫁のバトルというのも、そうかもしれません。
    以前 私の仕事が忙しい時、食事を作っていただくこともありましたが、義親の機嫌が悪く、子供があまり食べなかった場合、「嫁さんの教育が悪い」と言われるので、今は食事は完全に別にしてもらっています。
    義親は料理裁縫ピアノ習字が上手で、色々教えて頂いて、尊敬しているのですが、孫の教育にこんなに関わってくるとは、出産・同居前まで思いませんでした…。義親は確かに、自分が教えればと思っているところもあるかもしれませんが、昔ほどの体力はありませんので、結局疲れて機嫌が悪くなると思います。
    資金援助の場合、口はおそらく5倍出ます。

    子供の将来を、まずは1人で落ち着いて考える時間を捻出して、それから夫婦で話し合って、でしょうか。
    子供の将来を考え、方針を決めて、小受や中受等をご家族1丸となって乗り越えられた方々、本当に尊敬いたします。

  2. 【6335786】 投稿者: ミスマッチ  (ID:Ll368ND1OrM) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:35

    失格さんの書き込みに納得感があります。
    親子とも、結婚前にはわからなかったと言われないために、共通認識のある人を選ぶか、理解の確認が必要と思いました。

    スレ主さんは、お子さんのため、置かれた状況を活かすことが、最も今後の受験の大変さを避けられますよ。この結婚では、不合格の場合、自身が責められる立場であるのは仕方ないでしょう。そのかわり、合格すれば福の神扱いになりますから、元気を出して欲しいです。

  3. 【6335815】 投稿者: スレ主です  (ID:j07cL1hLv.Y) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:53

    続けてすみません。
    個人的なことですが、私は核家族育ちで、子供の頃離れて暮らす祖父母が大好きでしたので、祖父母との暮らしは、子供のために良いと思い、同居に踏切りました。
    私は私立小学校はメジャーでない環境でしたので、結婚の時は全く意識しておりませんでしたが、今はカルチャーショックを痛感しております。
    もう結婚して子供も産まれて同居もした状況なので、置かれた場所で咲くしかありませんが、
    おっしゃるとおり、将来子供が結婚する前には、相手とはよく認識共有するよう伝えたいと思います…。

  4. 【6335816】 投稿者: 目的が不明確  (ID:RlUcrQnOaUg) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:54

    毎年上がってくる話題なので、斜め読みしかしていませんが「両親(スレ主)が優柔不断」に尽きるでしょうね。

    「両親として、なんの為に娘を小学校受験させるのか、ちゃんと話合っていない」その一点に尽きます。

    ご夫婦で価値感が共有できていないのでは?
    私なら、ご主人とじっくり話してすり合わない限り、自分のやりたいようにやりますね。
    また、ご主人が義父母とのやりとりに介入してこないのは頂けませんね。「あなたの実親なんだから、ちゃんと窓口して」位の事、私ならいうと思う。

    ・なんの為に小学校受験するのか
    (どんな将来を親として描いているのか、その実現の為に小学校受験は理にかなっているのか、成功しなかった場合は…など)
    ・その準備のリソース(お金や時間など)はどこから捻出するのか
    ・夫婦の将来像は描けているのか
    (スレ主が働く理由、スレ主がこの先どういう生活をしたいか…など含む)

    どちらの小学校を目指すのか存じませんが、義父母達が喜ぶような私立の名門(有名)小学校はハードル高いですよ。中途半端に準備しても結果が伴うかどうか怪しいです。

    下にもお子さんいるんですよね?その子の方針も考慮する必要ありますよね?

    ご夫婦でじっくり話合い、ご主人を軸に義父母とも話合った上で進めることをお勧めします。
    それやらないと、いろんなところで遺憾残ると思います。

    ご主人が多忙と逃げるなら「娘は私達夫婦の子供です。あなたの息子とすり合わないので方針決められません」位の事、義父母に言っても良いかもよ。

  5. 【6336003】 投稿者: 小受と中受  (ID:Et0pNe4i3Qc) 投稿日時:2021年 05月 13日 12:11

    どちらかで迷っているようですが、どちらを大変と思うか、(志望校次第ではありますが)どこまで親がやるか、はご家庭次第です。周囲に小受、中受家庭多いですが、実に様々。

    小受では、母親が仕事辞めて大手のお教室や個人のお教室を掛け持ちして、幼稚舎や早実のご家庭もあれば、全くお教室通わずに共働きで学習院(縁故あり)のご家庭もありました。

    中受も、大変という方もいれば、ほとんど子供任せ、通塾2年間で御三家や早慶というご家庭もあります。

    中受に無くかどうかはお子さん本人の資質次第です。(遺伝や環境も多分にありそうですが)
    幼児期でも何となくわかったりします。

  6. 【6336012】 投稿者: 小受と中受  (ID:Et0pNe4i3Qc) 投稿日時:2021年 05月 13日 12:16

    ミスタイプ、失礼しました。

    誤) 中受に無くかどうか
    正) 中受に向くかどうか

  7. 【6336015】 投稿者: ↑  (ID:PkTy//02bJw) 投稿日時:2021年 05月 13日 12:20

    と、中受組の方がおっしゃっております。

  8. 【6336032】 投稿者: 同じでした  (ID:lALMCVqJnuA) 投稿日時:2021年 05月 13日 12:35

    うちも同じような状態からのお受験開始でしたので。義理のお母様からの奨めがとっかかりで、娘や息子の将来を考えること自体は悪くないと思います。
    スレ主さんが、どのように子育てしたいか お受験をさせたいか させることで将来子どものためになりそうなのか その辺りをご主人さまとよく話し合われるといいと思いました。

    うち場合も共働きでしたからお教室の送迎を協力していただく 資金援助 関係者へを探していただく ことをお願いした上で、そこまでの支援が出来るのであれば、一緒にお受験をいたしましょう 私も母として全力でお受験します と夫に言ってもらいました。

    お受験は母親の努力だけではありませんし、日々の生活を丁寧にすることが大切だと感じますので、ばたばたとした毎日では難しいかもしれません。

    そこも上手にお伝えできるといいですね。

    2人のお受験も終わりました。義理の母からの提案でしたけれど、高校受験は不要ですし、大学受験もそこそこに、それよりも音楽芸術スポーツや語学など取り組ませられている点は感謝です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す