最終更新:

88
Comment

【6369950】中学受験の小学校

投稿者: 楽しい学校生活   (ID:iiMZOrw22Wg) 投稿日時:2021年 06月 10日 11:31

所謂、中学受験小についてです。
毎年、難関校に合格実績があり、中学受験のために練られたカリキュラムが組まれ、質の高い授業が受けられる。
我が家も中学受験を予定していますので、皆が当たり前に中学受験する環境は良いに違いないと考えています。

しかし、公立から中学受験する方が有利、ともよく聞きます。
が、公立の場合、何で自分だけ中学受験勉強しなきゃならないんだ、とか、学校の授業が退屈で寝てしまったり、になる事を危惧しています。

受験小に進まれた保護者さんにお聞きしたいです。
やはり受験小を選んで良かったですか?
塾でも学校でも競わされて、ストレスが溜まりやすかったりしますか?
充実した学校生活を送られていますか?
人格形成期、子どもにとって楽しい学校生活を第一に考えています。(でも、中学受験はしてほしいのですが)
ちなみに、学校&塾の近くに引っ越す予定なので、通学時間は問題になりません。
学校によっても違うのでしょうが、メリット・デメリットを教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【6369959】 投稿者: 小受組  (ID:lDvzQWHVqRg) 投稿日時:2021年 06月 10日 11:41

    人格形成期、子どもにとって楽しい学校生活を第一に考えています。


    スレ主様のこの考えが根底にあるのなら
    中受のない付属小一択ですよ?


    中学受験するための受験小なら
    学校の宿題と
    塾と塾の宿題に追われて
    楽しい学校生活なんて、あり得ません。

  2. 【6369968】 投稿者: サピックス  (ID:B9cxvmoyNXA) 投稿日時:2021年 06月 10日 11:49

    東京近辺の方でしょうか?
    でしたら、学校とサピックスがかなり近い距離にあって、サピックスの開始時間に合わせて(?)授業が終わる受験小学校なら、メリットがあると思いますよ。
    学校の勉強より、サピックスの方がずっと受験につながります。

    ただし、雰囲気がギスギスしている学校もありますから、お子さんや保護者のメンタルが強くないと辛いことも。

    なお、受験小学校に合格しても、中学受験に向かない子もいます。
    小学校受験適性と、中学校受験適性は別物なので。
    受験小学校に子供を行かせて、そのまま中学受験に駆り立てようとしてもうまく行かない方は少なくありません。
    その場合、親が走り続けると子供はかわいそうです。

    もし、中学受験適性がないとわかったら、落ち着いてよく考えてみてください。
    子供の幸せ、不幸せの分岐になることもありますので。

    なお、子供の中学受験適性があるかどうかは、3年生ぐらいではっきりしてきます。1、2年ではまだ見えないこともあるので、その時点であまり子供にプレッシャーを与えないことも重要です。

    3年生ぐらいになって受験適性が見えてくる子でも、それまでの間に勉強をやらされすぎていると、勉強嫌いになってしまっていることがあって、もったいないことになる場合もありますから。

  3. 【6370023】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:RBiaBDYwjzA) 投稿日時:2021年 06月 10日 12:46

    附属小も大変魅力的ですね。
    中学受験で中高一貫を目指したい気持ちがあり…。
    どこの学校でも中学受験は出来るけれども。
    やはり中学受験する時点で、楽しい学校生活を多少は犠牲にしなくてならない、と納得する必要がありますね。

  4. 【6370047】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:RBiaBDYwjzA) 投稿日時:2021年 06月 10日 13:07

    はい、東京近辺在住で、塾と学校、両方とも近い場所に転居予定です。(ご縁をいただければ)

    受験小に入って、中学受験適正無かった場合!
    私もそれを大変心配していました。
    今現在、小学校受験の段階で親子共に楽しんでる、とは言えません。
    子どもの為にと努力したつもりでも、本当に子どものためになるかどうかは分かりませんね。
    悩ましいです。
    3年生ぐらいで適正が見えてくるとの事、大変参考になります。適正無かった場合、受験小は辛くなりそうですね。
    ギスギスした学校もあるのですね、高学年はストレスで荒れやすいとは聞きます。

    沢山の選択肢が与えられる事が、良いのかどうか。
    結局子どもによって違うから、親がしっかり見極めないとなりませんね。

  5. 【6370052】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:RBiaBDYwjzA) 投稿日時:2021年 06月 10日 13:12

    適正→適性
    でした、失礼しました。

  6. 【6370061】 投稿者: 幼稚園では分からない  (ID:3jm1xQENjVo) 投稿日時:2021年 06月 10日 13:20

    よほど早熟でなければ小学校受験の時点でその子が中学受験に向くかどうかは判断できませんよね。

    以前に知り合いが子供を受験小学校に入れて、塾でも学校でも競争とストレスで精神的に追いつめられたケース、成績が悪く辛かったケースを聞いていたので
    我が家は附属小に入れて、本人にやる気があったので中学受験しました。学校も割と近く、サピも自宅から徒歩圏内にありました。外部受験する人も殆どいないので、皆応援してくれるし学校は息抜きになるし良かったですよ。

    受験する気がないならそのまま附属中学に上がれますしね。。

  7. 【6370080】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:RBiaBDYwjzA) 投稿日時:2021年 06月 10日 13:33

    親の考えで受験小に入れる、というのは厳しい選択かもしれませんね。可哀想な気がしてきました。

    外部受験をする子が少ない環境で、周囲が応援してくれるなんて、良い学校だったのですね!
    内部進学推奨で先生が批判的って話も聞いた事があるので。
    我が子は流されやすいタイプでして、内部進学多数ですと、お友達と一緒が良いからと内部進学を選ぶタイプなんですよね。。。

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す