最終更新:

74
Comment

【6543837】私立小学校 女子の意義

投稿者: 教えてください   (ID:F90Ahri5o6g) 投稿日時:2021年 11月 06日 22:02

煽りや釣りではありません
経験者の方にお尋ねします

私は40代3児の父です

自分自身は東京郊外区の区立学校から中学受験をして、鉄緑会指定の進学校に進み、部活で関東大会に出場し、東京一工の院を出て日系大手、外資を経て独立し都心で比較的恵まれた生活をしています

長男は地元の公立小学校から早慶附属中へ通い、次男は兄より勉強ができそうですが絵が得意なので美術部のある進学校を目指してSAPIXへ通っています

一番下の年中の長女も中学受験をさせようと考えていましたが、通っている幼稚園からは私立小を目指す家庭も多く、女の子は私国立小も良いのかなぁとも思い始めました

あらためて私立小に通うメリット、できれば都心の公立小学校と比較して、恵まれている点や外部からは分かりにくい長所などが有れば教えてください

学区は公立と言えど都心の為、校庭は広くはありませんが、著名デザイナーの制服があり、温水プールがあり、国際教育に力を入れており、著名人や文豪も輩出してきた戦前からの伝統校です。中学受験率は7割を超え、毎年、筑駒や御三家、早慶附属にも複数合格している学校なので満足していたのですが、私立小には、それを超える何かがあるのかもと思い始めました

娘はまだ小さいので特性は定まりませんが、上の2人より勉強はできなそうな気がしています。

女子で私国立小に通って、ここは良かったとか、公立小と大して変わらないとか、中受するなら意味ないとか、長所短所、前提条件なども踏まえて詳しく方は是非教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【6543870】 投稿者: 個人情報だだもれ  (ID:bVWuD3MlF.A) 投稿日時:2021年 11月 06日 22:34

    ここまでお書きになると個人が特定されてしまいませんか?

  2. 【6543879】 投稿者: 教えてください  (ID:F90Ahri5o6g) 投稿日時:2021年 11月 06日 22:46

    ご心配ありがとうございます

    概ね事実を書いていますが、本質には関わらない部分にダミーを混ぜているので問題ありません

  3. 【6544022】 投稿者: 代々  (ID:CUkUmVEsTJU) 投稿日時:2021年 11月 07日 07:03

    コロナ禍での公立の対応に
    ついて不安があり小受を検討される
    家庭がふえたとはいわれてます
    このような層もいらっしゃるのですね。
    環境からいってもそつなくこなせ
    そうですね。
    代々組には脅威です。

  4. 【6544045】 投稿者: 悩みました  (ID:sULc8g2Dyk.) 投稿日時:2021年 11月 07日 07:56

    長男は中学受験で進学。長女が小学校受験しました。素敵な学校が多く我が家は本当に悩みましたが、中学受験もさせる予定で小学校受験させました。


    私立小学校を受験した理由はいくつかありますが、英語だけでなくフランス語や中国語など三ヶ国語以上に取り組む小学校がいくつかあったこと。SDGsなど環境問題などに学校全体で取り組み、海外の小学校とオンラインで合同授業をしているところ。
    アフタースクールでサイエンスやプログラミングにもチャレンジできることなどです(中学受験用の塾にも通いますが)


    コロナ禍でオンライン授業に取り組んでいるのは当然として、オンラインだからこそ様々な国とつないで他国の授業を体験できるのは私立ならではだなと思いました。
    また、国内難関校と私立の違いとして、私立は海外進学を目指し実績を積んでいるところも多く子どもの選択枠が広がるきっかけになると考えました。

    息子の世代は留学でしたが、それはまだしばらく難しいでしょうし、国内にいて海外の授業体験ができることが私立の魅力と感じました。

    いくつかご縁をいただき、まだ悩んでいるのですが、中学受験の頃には、世界はもう少し進んでいると思うので中学受験も視野に入れて考えている途中です。

    ご参考になれば。

  5. 【6544049】 投稿者: 閑語  (ID:IJT.P0Iht/c) 投稿日時:2021年 11月 07日 08:03

    主様へ

    とても主様の参考にはならないような老輩の閑語となります。

    私自身が主様のお嬢様と同じ兄2人を持つ末っ子長女です。
    それにつられて思わず出て来てしまいました。

    末っ子長女の私が、1人だけ女子一貫校の小学校受験者でした。
    長兄も次兄も私学小学校に通っていましたが、2人とも中学受験で早慶付属中学へ進学した所も主様のご子息と似ております。



    小学生時代は兄達と違う学校に行く不条理を思いつつも楽しく通っておりました。
    が、中高になり大学受験期を迎える頃は、
    「何故に私だけ必死の受験勉強をしなきゃいけないの〜 」と、親に文句を言う日が続いたものです。
    通っていた女子校に特別な愛着も湧かず同級生とも似たような不満、恨み節を言い合いつつ卒業いたしました。

    大学入学後、初めて身近に接する公立校育ちの同級生を眺めつつ、「世の中色々な人がたっくさんいるのね〜」と実感した事を覚えております。
    当時、地方からの上京組の同級生達からは、
    「小学校からずーっと私学?!」と珍獣扱いされた事もありました。21世紀の現在は違いますよね。
    こちらも感嘆、あちらも仰天、の友人関係で始まりました。

    女子一貫校に行った事を親に感謝するようになったのは、長じて自分自身が子どもを持つようになってからだと思います。
    就学してから12年間同級だった近しい友人達は幼なじみでもあります。
    在学当時からそれぞれの親兄弟の構成はもちろん親の職業、住まいなども周知の事実。
    卒業してから歳を重ねるごとに幼なじみけん同級生は有り難い存在となっております。
    数年ぽっかり空いた長の無沙汰が続いても、面倒な相談事も利害関係なくできる得難い存在です。

    私自身は父の逝去の際は北米在住でした。
    バタバタと帰国の支度をし連絡の入った当日、成田へのフライト直前に一人の同窓生に、「ウチのおジジ様天国へ行った〜 今から飛ぶけど残ってるおババ様の様子を時間あったら見に行って欲しいかも〜」と電話を入れました。
    日本時間、父の逝去当日夜にボロボロで私が実家に辿り着くと、同級生3人が大量の食料と共に実家におり、母は3人の同級生に寝かしつけられ睡眠中でした。(母も私の小学校からの同級生はそれぞれ彼女達の両親兄弟とも良く知っている安心感があったのでしょう。)
    私の到着時、何故か角を曲って3軒目に住まう兄も義姉も実家には居らず、実家に入る電話は同級生が全て取っている状態でした。
    父に手を合わせるのもほどほどに同級生を拝んだものです。
    首都圏の火葬場は近年とみに混雑が激しく父は実家で名残惜しむように5日間居りましたが、葬儀まで毎日3人の同級生は入れ代わり立ち代わり補給物資を携えて通ってくれていました。

    幼なじみである同級生は何ものにも代えがたいと云うエピソードだと思ってくださると有り難く思います。

    このような得難い生涯の友を得られると云うのが長い目で見た女子一貫校の最大の長所ではないでしょうか。

    そうそう、
    ついでに、
    北米在住の際に母校姉妹校卒業生の会にお邪魔しておりました。
    そこでお初の諸先輩方にも、躊躇なく色々なお話ができる事が楽しかった。



    主様のお求めのアップデートな情報ではなく心苦しい限りです。
    こんなつまらない書き込みを致しました事お許しくださいませね。


    可愛いいお嬢様の輝く未来のために佳き選択ができますようお祈り申し上げます。

  6. 【6544392】 投稿者: s  (ID:IKVp4cPKlG6) 投稿日時:2021年 11月 07日 13:15

    何か勘違いをされているようにおもいます。
    (というか、失礼ながら視点が学歴のみに焦点があり狭いのかも)

    小学校受験でも、確かに中受や将来の学歴を想定している小学校もありますが、
    小学校受験ではまだ小学校の段階、つまり人間形成の段階ということで、本来、
    学歴のみを想定しているのではなく、人間形成を考えて受験しているご家庭も多いかと思いますよ。(少なくてもうちはそうなんですが。笑)

    もし学歴を考えるだけなら、小学校受験は不要かもしれません。
    まあ、学歴にしても、本当は、別に中受やら優秀な進学校やらSAPIXやら
    鉄緑会など王道の道を歩かずとも、行くことは出来ますからね。東大でも。
    親が可能性が高くなるということでやりたがりますが。結局のところ、優秀な子は
    どの道を歩んでいても、合格します。
    (まあ、理解力や暗記力、習慣といった土台力は大切ですが)

    幸せの価値観は人それぞれですが、もし幸せが学歴や高収入だけだとお考えであれば、お子様、中受以降でよろしいのではないでしょうか。

    ただ、これからの大学受験も偏差値では測れない点が大きな部分を占めるように
    なり、これまで通りではなくなりますが。(余談です)

    頑張ってください。

  7. 【6544407】 投稿者: その通り  (ID:VZoqs2JH0S.) 投稿日時:2021年 11月 07日 13:33

    上の方が書かれているように学歴目的だと小学校受験はあまり意味がないかもしれません。

    情操教育目的が一番しっくりくる言葉でしょうか。

    我が家の子供達も附属小に通っていましたが、1人中学受験したいと外部に出ました。
    それこそサピックス→鉄指定校です。
    では公立小で良かったか、というとそうではなく私立小に通って良かったなと思っています。入れてみれば随所随所で違いが分かりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す