- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: お盆 (ID:HvYsrTDIky2) 投稿日時:2022年 08月 07日 07:00
子供が入学することで親がステータスを感じられる、格式高い学校はどちらでしょうか?
現在のページ: 87 / 113
-
【6969918】 投稿者: 赤羽橋 (ID:oEJ36q.5PrU) 投稿日時:2022年 10月 15日 10:05
都内なら通学電車が止まっても地下鉄など複数ルートで振替が効きますが、神奈川は電車が止まったら厳しいです。都心と電車の本数が違います。早生まれでなくても入学当時の通学は大変ですが以外と慣れてきますよ。半年もするとどの車両が効率的か、振替はこのルートなど親より知っています。都心部に居住なら都内校が良いと思います。
-
【6970009】 投稿者: 何か (ID:Dk11phocn7.) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:47
慶應大学が横浜市にあることすら知らないような人に言われてもね
-
【6971139】 投稿者: というか (ID:UOniKlZETKM) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:34
お金より信用の問題だと思うけど
-
【6972050】 投稿者: 狸穴 (ID:Kg/ktFe8VDY) 投稿日時:2022年 10月 17日 05:54
ステータスなら安比校
-
-
【6972162】 投稿者: LOOP (ID:hVAK.y4fbik) 投稿日時:2022年 10月 17日 08:51
幼稚舎一強って言うてるのに、早実をどうしてもいれたいのね。
-
【6972339】 投稿者: 看板だけ (ID:izsWcJBPKzg) 投稿日時:2022年 10月 17日 12:44
中身は中華企業のチェーン店
-
【7007452】 投稿者: やはり (ID:rarUy.wzraQ) 投稿日時:2022年 11月 18日 20:17
今年も早慶の人気は圧倒的
-
【7010567】 投稿者: ステータス? (ID:s1M1e9KPKpY) 投稿日時:2022年 11月 21日 20:42
残念ながら小受の中だけの話。
一般的には制服を見てもどこの私立か気づかない人がほとんどです。
現在のページ: 87 / 113
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。