最終更新:

143
Comment

【6932827】中学受験小学校

投稿者: じゅけんしょう   (ID:qdRnEoPhoVg) 投稿日時:2022年 09月 16日 09:05

難関中受験を前提に私立小学校受験を考えております。洗足学園小学校、宝仙学園小学校が有名ですが、これらに続く小学校はどちらになるのでしょうか。合格実績、進学実績なども踏まえ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【7065636】 投稿者: 来春一年生  (ID:Za/Qj9zlk4E) 投稿日時:2023年 01月 10日 00:34

    来春一年生になる息子がいます。
    中学受験小に進学する予定ですが、学区の公立小も中学受験率高めで落ち着いていると噂に聞き、どうせ中受するなら学区の公立でもいいんじゃないかと迷いが出てきました。
    公立だと片道 徒歩5分
    私立だと片道 徒歩+電車トータル30分弱 です。
    受験する前から分かっていた事ですが、やはり電車通学が心配です。ご縁頂いた小学校の校風は息子にも合っていて、楽しく通学出来そうと思い受験しましたが、ここにきて心配な気持ちが出てきて、迷いが出てきました。ダメ母です…
    受験小に通わせている親御さん、アドバイスいただきたいです…。

  2. 【7076812】 投稿者: 公立に一票  (ID:QRR7jNeXKm2) 投稿日時:2023年 01月 18日 16:54

    中受前提なら私立小学校に進学しなくても良いと思います。

    まず、通学の時間がもったいないです。

    そして、中受の成否は小学校のカリキュラムではなく、本人の能力次第だと思います。難関中への進学実績が優れた小学校は、そもそも親の意識と本人の能力が高い子が集まるからそうなるだけであって、凡庸な子でも中受小に行けば偏差値の高い中学に行けるということはありません。

  3. 【7081548】 投稿者: 実情を見て下さい  (ID:QmEIJR5Ebso) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:44

    中受率が高いことで有名な文教地区の公立小を卒業しました。勉強は塾でするもの、学校の授業なんてどうでもいいという子が多く、学級崩壊していました。大切なことを学ぶ機会を失ったと感じています。良い環境という評判を信じて入学するために引っ越してくるご家庭が多かったですが、実態は異なるものでした。私立受験小をお勧めします。

  4. 【7081569】 投稿者: うーん  (ID:4FvhN0LoyZ6) 投稿日時:2023年 01月 22日 13:01

    わざわざ受験しておいてそんなこも悩むか?

    公立はいつでもいけます(私立やめれば必ず入れる)
    私立は一度辞退すれば戻れません

  5. 【7081585】 投稿者: もったいない  (ID:2BngfJ8u0AQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 13:10

    30分程度なら近い方ですよね。
    せっかく受かったなら私立にすべき。

  6. 【7085274】 投稿者: 淑子  (ID:9IHLN5eB72o) 投稿日時:2023年 01月 25日 12:58

    我が家の息子もこの春より中学受験小に進学します。
    我が家は自宅の最寄り駅より学校の送迎バスでの通学となりますが、通学にかかる時間は「来春一年生」さんとほぼ一緒です。

    以下記載は、中学受験小に通っていても通塾は必要となる、との前提になりますが、自宅と小学校と塾の動線はいかがでしょうか。
    小学校→自宅→塾。我が家はこの動線に重きを置いて進学先を決めました。
    他の中学受験小も候補には上がりましたが、そこに通うとなると、小学校→塾→自宅との動線となり、途中駅で親が待機し制服から私服への着替えや軽食のサポートをしてやる必要が出てくる為、我が家は回避しました。(サポートができる家庭であればまったく問題ないと思います)

    別の方も仰っていましたが、通学時間が30分未満というのは短いほうです。
    あとは通塾を含む動線に於いて近い将来に時間や労力的なロスが生じないかどうか(あればどうカバーするか)を考え最終決定されると良いように思います。
    とは言え、もうこの時期です。お子さんは中学受験小に行くものと気持ちがそちらに行っているのではないでしょうか?

    6年生で学ぶ範囲を5年生から学べる、通常授業の中で受験問題に向き合える、算数国語は習熟度別クラスで学べる、授業後に任意の補習(通常授業の補習ではなく受験の為の補習)が無料で受けられる、お友達はみな中受前提で勉強をするのが普通の雰囲気、系列中学の内部進学合格をもって外部受験にチャレンジできるetc… ※あくまで我が家がお世話になる進学先のサポートですが
    個人的には、先出の動線がカバーできれば中学受験小学校一択のように思えます。

  7. 【7111225】 投稿者: いつもの  (ID:znfH1uBNr8c) 投稿日時:2023年 02月 12日 07:10

    一貫校で中受挫折して、受験小が妬ましくて仕方ない人。
    「受験小なんて大したことない。意味ない」とサゲたいのだけどマウント取れる材料が無くて、なりすまし。
    上を向いて歩こう。応援してるよ。

  8. 【7113125】 投稿者: 戦略ミスの人たまにいますよね  (ID:uyb6SjP06BQ) 投稿日時:2023年 02月 13日 12:24

    一貫校私立小とお受験小はまったく別の価値観のものなのにね。鼻から中受予定なら、なぜ一貫校小受けたんでしょうね?一貫校通ってるのに中受させるなんて一貫校教育の良さぶち壊してますよね。本人が学校に馴染めなくて本人の意思で出るならまだしも、親の意思だったら子どもがほんと可哀想。
    余裕があるなら、幼稚園入る前に、半分以上中受する公立小の学区にお引越しが一番コスパもいい!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す