- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: じゅけんしょう (ID:qdRnEoPhoVg) 投稿日時:2022年 09月 16日 09:05
難関中受験を前提に私立小学校受験を考えております。洗足学園小学校、宝仙学園小学校が有名ですが、これらに続く小学校はどちらになるのでしょうか。合格実績、進学実績なども踏まえ教えてください。
-
【7140911】 投稿者: 確かに (ID:drSIqwksL9s) 投稿日時:2023年 03月 08日 11:17
中受や偏差値で伝統一貫校にマウントを取る書き込みが減って、受験小のスレが荒らされるようになりましたね。それまで受験小のスレは閑散としてたのに。
以前は「稲花から東大」というレスがたくさんありましたましたが、最近は見かけませんね。少し前の他スレに「子供が高学年になって持ち偏差値が40台」という書き込みもありました。 -
【7141368】 投稿者: 中学受験終わりました (ID:KXBFN5p2Hc6) 投稿日時:2023年 03月 08日 19:51
中受小に双子を通わせております。
中学受験終わったばかりです。
魅力を挙げればキリがないですけど、進学指導はしっかりしてくださいます。
算数がやはり中心ですが、意外と社会の公民系が秀逸でした。
学校だけでゆる中学受験する子もいます。
低学年から漢字検定や算数検定の一学年上の級を「当たり前に」毎年受験する環境は
受験には有利だったように思います。
算数のレベルで中の下くらいの子が偏差値50くらいの学校に進学する感じです。
もちろん上位クラスは難関校ゴロゴロです。
ただただ難関校!!であれば公立のほうが時間あっていいのかもしれませんが
お友達やそのご家庭との付き合い方、先生の面倒見
受験期の学校との向き合い
我が家の場合はコスパ良すぎて秘密にしたいくらいです。
でも、小学校は絶対相性だと思います。
進学実績やらにヤキモキ調べたりもしましたがピンとくる学校に出会えたら
もう理由なんて後付けです笑
ご縁のある小学校に出会えたら良いですね -
【7144937】 投稿者: 受験小学校経験者 (ID:34aDVbHlltY) 投稿日時:2023年 03月 12日 01:11
知性を大事にするご家庭のお子さんが多かったですね。
その点は恵まれていました。良いお付き合いが出来ました。
でも、問題は学校が大したことないということです。
無意味で時間ばかりとられる大量の宿題を出し続ける無能教師にはうんざりでした。志のある若手の先生は退職してしまうんですよねえ。ダメな奴が残るんですよ。 -
-
【7146971】 投稿者: どちらの学校なのか (ID:d5LMuNLgDV6) 投稿日時:2023年 03月 13日 12:11
気になります…
-
【7151258】 投稿者: 受験小学校経験者 (ID:AU/IYzdzt0o) 投稿日時:2023年 03月 16日 21:51
某大手進学塾で言われた言葉が印象的でした。『私立小学校の生徒さんは宿題が多いので中学受験は不利なんですよ』
-
【7151260】 投稿者: 受験小学校経験者 (ID:AU/IYzdzt0o) 投稿日時:2023年 03月 16日 21:57
お受験教室で訊いてみれば即答です。
我が家がそうでした。何も知らずに志望校を告げたときに『あの学校はもの凄く宿題が多くて有名ですよ。それでもいいんですか?』と言われました。
まさか、そこまで酷いとは思わず受験して合格してしまいました。入学して残念でした。 -
【7151534】 投稿者: 本当は (ID:Noq/m6TiC3E) 投稿日時:2023年 03月 17日 09:48
一貫校で中受する名物自演キャラは、受験小を妬んでいるのですね。本心では「受験小にしておけば良かった」と後悔しているのではありませんか?
自演キャラの子供が通ってる塾には上のクラスに受験小の子がいて、御三家や早慶に合格できる位置を確保しているのを下から見ている訳ですから、気持ちは分かります。自分の心の声に耳を傾けて、悲しんでいる自分を認めてあげて下さい。
お子さん、新5年生の女子でしたね。同学年の成績優秀者の親は掲示版でなりすましなどせずに、別の場所で正しい情報を集めて子供のサポートに時間を費やしています。
今から本気になって頑張れば、まだ可能性はありますよ。頑張って下さい。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 大阪教育大附属天王寺... 2023/03/26 11:43 パドマ幼稚園の子たちは、園と附属天王寺が繋がっていて合格...
- 2023年度入試 田園調... 2023/03/25 23:04 本年度入試総合スレッドです。 結果や補欠状況交換しましょう
- 2023年度 附属天王寺... 2023/03/25 21:24 初めまして 来年向け附天小の受験を頑張っているパパです。...
- 2023 筑波3次抽選 2023/03/25 17:03 いよいよ二次の合格発表ですね、そして翌日は抽選です、皆さ...
- 行動観察について 2023/03/25 15:41 小学校受験の行動観察講座を受けたのですが、見学禁止でした...