最終更新:

21
Comment

【70765】世田谷区立小学校について

投稿者: ぎょんき   (ID:nH/EDTlZhkE) 投稿日時:2005年 04月 02日 20:46

はじめまして。年長の娘が今秋受験予定です。
私立が残念な結果に終わった場合のことを考えて、
公立小学校の情報収集をはじめました。

近く世田谷区松原に引っ越す可能性があり、
この近辺の公立小学校の評判、私立中学進学率などを
教えていただければ幸いです。
特に知りたいのは、松原小、赤堤小、山崎小、代田小、
守山小です。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【70793】 投稿者: 世田谷  (ID:6RXqgl8vHyA) 投稿日時:2005年 04月 02日 21:59

    松原小は、世田谷の学習院といわれるような公立だそうです。
    90%は中学受験をされると聞いた事があります。
    でもこの辺りは公立は問題がない学校も多いので、横浜やさいたま等の地方都市に比べ私学の小学校へ進まれる方は本当に裕福な方が多いと思いますが。
    松原小学区へ越されるのなら、心配なことはないと思いますよ。

  2. 【71465】 投稿者: ぷー  (ID:LXELmBRvMs2) 投稿日時:2005年 04月 04日 12:59

    我が家も数年前に受験が残念な結果だった時のことを
    考えて、松原小、代田小、守山小で悩みそれぞれ
    説明会にでかけました。

    私の印象ですので、意見が違う方もいらっしゃるかと思いますが、
    参考になればと思いましたので書き込みいたします。

    この3つの中でただひとつ守山小だけが単学級です。
    ここ数年、入学予定者の人数は毎年かわりますがいつも1クラスです。
    予定者が多くても、6年間ずっと1クラスでは不安に思うご家庭が多いのか
    他に越境される方が多いです。女の子が少ないのも特徴です。
    男の子の半分ぐらいしかいないそうです。
    ただ、こじんまりしていて先生も学年をこえて顔も名前も覚えてくださるとの
    ことでいい面も感じました。

    松原小は他2校に比べて、廊下や教室がとても汚れていて
    砂だらけ・・・(ごめんなさい。たまたまだったのかもしれません)
     学級崩壊が数クラスあって我慢できずに転校した
    知り合いがいましたので、公平な目で見ることが出来なかったのかも
    しれませんがあまりいい印象がありませんでした。

    代田小は単学級ではありませんでしたし、先生の印象もよかったのですが
    校長先生がお話のなかで「年間の10冊の読書を目標にしている」のような
    ことをおっしゃり、あまりに目標が低いのでびっくり致しました。

    中学受験率はどこもそこそこあるようですよ。
    明大前には日能研ができました。
    下高井戸にはサピックスも早稲アカもありますし・・・いろいろ選択できます。

    私立でも公立でも、クラスの雰囲気は先生やその時のお友達にも
    よりますのでなかなか様子をつかむのは難しいですよね。
    特に公立ははっきりとした特徴をうちだしているところは
    ありませんので・・・。

    我が家はご縁があって私立にすすみましたが、お友達が近くに
    たくさんいたらいいのにって思うことがありますので
    もし、公立にすすむのであれば近くの小学校を選ぶと思います。

  3. 【71513】 投稿者: ぢもとびと  (ID:QIQPVDHVZWs) 投稿日時:2005年 04月 04日 15:28

    世田谷の中でも、この地域は落ち着いていて、
    どの小学校でも問題ないような気がします。

    ただ、守山小は
    単学級であること、
    他の小学校とは環七で区切られていること、
    などから、守山小学区以外の人は
    あまり越境しないかもしれません。
    こじんまりとしていて、とてもアットホームな学校で
    知り合いはこの学区に住んでいるので
    この小学校に行かせてよかった!と言っていますが。

    松原小は、5年位前にいじめ問題があり
    そのときに、松沢小に転校した家庭もあります。
    (その学年は、ずいぶん前に卒業しています)
    けれど、松原小は今ではすっかり落ち着いているようです。

    ちなみに松沢小は候補には入りませんか?
    この地域はどこも中学受験率が高いですが、
    松沢小は特に高く、また高レベルな国立私立中学に入学する子も
    多いです。学級数も、このあたりで一番多いと思います。
    (下高井戸商店街の中にあるのがマイナスポイントではありますが)
    ここに通わせている方も知っていますが、
    その方は、あえてここに越境させています。
    下高井戸駅前にはサピックスや早稲アカを始めとした中学受験塾も
    多くあるので、中学受験準備にも便利だと思います。

    代田小校下は、たぶん戸建て率が一番高いと思うのですが、
    (赤堤も多いですが、学区内格差が若干あるような気がするので)
    その分、雰囲気も落ち着いていますし、
    受験率も高いような(この辺は主観が入っています)。
    代田小の子は、下北沢の塾に通うことが多いようです。
    (明大前・下高井戸、というより、下北沢の方が近い意識なのかも)

    赤堤小も、2世帯などの大きな邸宅と社宅の多い学区ですから、
    落ち着いていると思います。
    ただ、ここは、他の小学校とはかなり遠いので、
    近ければ、ここに通うのもいいと思いますが、
    他の小学校と比べて、わざわざここに越境するほどの違いは
    なさそうな気もしますが・・・。

    山崎小は、小田急線の南側ですよね。
    ここも、他の小学校とは、やや遠いと思います。
    ただ、梅が丘にある警察官舎のご子弟は、
    なぜか(代田小校下なのに)山崎小に通われている方が
    多いような気がします。
    これは、ある学年のことだけなのか、
    いつもそうなのか分かりませんが。
    また、山崎小の隣りに山崎中があるので、
    一貫校では全くありませんが、小学校を卒業すると隣りの中学に行く
    という雰囲気があると聞いています。
    と言っても、受験率が低い、というわけでもなさそうなので、
    そういう雰囲気の中でも中学受験する方は受験準備するのだと思いますが。

    長々と書いてきましたが、
    基本的には、どこの小学校も決して悪くないですし
    公立に進むことが決まったときは、
    お引越しされた近くの小学校に通うのがいいような気がします。

  4. 【71558】 投稿者: チューリップ  (ID:t.l971.YEcU) 投稿日時:2005年 04月 04日 17:18

    近隣在住です。
    基本的には、近い小学校が良いですよね。 お友達と交流しやすいですし、通学も安心、塾や習い事に通う負担も少なくなりますよね。
    私も、どちらの学校も、特別な心配はない「ふつう」の公立小学校という印象を持っているのですが。

    ところで、指定校以外の近隣小学校を希望する場合、徒歩圏ならば問題ないと思うのですが、上記エリアの小学校(たとえば松沢小)に、電車に乗ってまで越境されている方(下高井戸駅前で、京王線、世田谷線が便利ですよね)は、実際にいらっしゃるのでしょうか?

  5. 【71689】 投稿者: ぢもとびと  (ID:QIQPVDHVZWs) 投稿日時:2005年 04月 04日 21:25

    >上記エリアの小学校(たとえば松沢小)に、電車に乗ってまで越境されている方(下高井戸駅前で、京王線、世田谷線が便利ですよね)は、実際にいらっしゃるのでしょうか?

    今現在、いますよ。電車通学。
    複数知っています。


    しかし、世田谷区の場合、
    隣りの杉並区のように学校選択制のような制度があるわけではないので、
    あくまでも、なにか特別な理由がある場合に限り認める、ということに
    建前上、なっています。
    (とは言っても、建前、なので、そのハードルは低いですが)
    一応補足でした。

  6. 【71759】 投稿者: ぎょんき  (ID:nH/EDTlZhkE) 投稿日時:2005年 04月 04日 22:28

    レスを下さった皆さん、貴重な情報ありがとうございました。
    知識ゼロの状態でしたが、皆さんのおかげでだいぶ
    様子が見えてきたような気がしています。
    時間を見つけて、登下校時にでもそれぞれの学校を
    (外からではありますが)覗いてみようかと思います。
    どうもありがとうございました。

  7. 【71890】 投稿者: もったいないことですが  (ID:CS2MdwOr6o2) 投稿日時:2005年 04月 05日 01:46


    この地区(松原小、赤堤小、山崎小、代田小、守山小等)のお子様には、かなりの学力差があるように思われます。

    本来であれば、超高級住宅街も控え、公立小もそれなりのレベルを保てるはずなのですが。


    その反動なのでしょう、ご認識あるしっかりされたご家庭(生活面・学力基礎準備等)つまり優秀なお子様は、小学校(幼稚園)段階で、ほとんどの方が著名私学(一貫校及び中学進学実績校)に進学されてしまわれます。

    結果、この地区の公立小は、学力等上位クラス無き空洞化現象を引き起こしてしまい、残念な事ながら、先にも書き込まれた方がおられましたが、イジメ等各種問題を抱えたり、また特色ある学校が育ってこないのです。

    付近の塾に通う児童も多いのですが、成績は低迷しているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す