- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:XOiKLOFmZSs) 投稿日時:2023年 02月 26日 14:57
令和5年度の正確な実質倍率(出願倍率は除外)に基づいた
最新人気順位
1慶應幼稚舎 稲花
2慶應横浜初等部 早実
3雙葉 学習院 東洋英和
4立教女学院 東京女学館 青山学院
6白百合、暁星 、成蹊
5 豊明 立教 田雙
6 聖心 成城 都市大附属
8川村 森村学園 光塩
9昭和女子大昭和 湘南白百合学園 目黒星美
10桐朋 精華
-
【7147527】 投稿者: 人気 (ID:PcS9HhNP7Bk) 投稿日時:2023年 03月 13日 19:55
我が家は中学受験を考えないので受けませんが、受験小なら洗足の人気はこれからもっと上がると予想。洗足の内進権利を確保してから桜蔭とか、相当な優秀女子でしょうね。そんな学力優秀女子が外部残念でも、内部進学するのは東大20人以上合格の中高。東大目指す訳でなくても、外部からさらに優秀女子に囲まれて充実した学校生活。
学力は殆ど遺伝子らしいから我が家は無理だし、人の好みはそれぞれだから批判はしないし、あくまで一般論。 -
【7151409】 投稿者: 質問 (ID:C8ll.g9S3ac) 投稿日時:2023年 03月 17日 04:59
東洋英和の移転中の仮校舎は韓国大使館の前で確定でしょうか?何年間仮校舎で過ごすのでしょうか?
-
-
【7151720】 投稿者: プレッシャー (ID:Xd.vKVI2Bss) 投稿日時:2023年 03月 17日 14:36
洗足の進学実績を見て、もしも娘が低空飛行だったら相当なプレッシャーを感じるでしょうね
親子していたたまれないというか。
小学校入学時は合格したんだから中学受験も成功するはず、御三家目指してと思っていても思うようにはいかないのが子の学力ですからね。
どこの私立小でも他校の中学受験は可能ですので、親子して合う合わないを見極めないと。
桜蔭スレの私立小から入学のかたってあったけど、聞いたのは白百合からは毎年4名くらい進学しているようです。
他の小学校(非受験小)からもいるでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。