最終更新:

211
Comment

【7232813】受験小への批判はなぜ?

投稿者: びっくり   (ID:1jAdfC.4kMk) 投稿日時:2023年 06月 06日 19:04

受験小への進学を検討している者です。
最近、私立小への批判が多く感じています。
私立小を実際見学してみて、授業の取り組みが素晴らしく、低学年からレベルが高い授業を受けており、お金をかけるだけであって、公立小とは比べ物にならないと感じました。
受験小は近年、人気がでてきており、少しずつですが数が増えてきています。

お子さまを私立小に行かせてよかった!という思いを聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【7234929】 投稿者: 感度高すぎ  (ID:YeT7hCqrsU2) 投稿日時:2023年 06月 09日 08:15

    えっこれでマウント取られたと思って反論しちゃうの?
    何をもって学力高いとかそんなことはどうでもよく、公立に比べればとんでもない子はいないから授業レベルは公立より高いですよ、というある意味万人が認識しているだろう当たり前の話しをしているだけですよね。
    この程度はスルーしましょうよ。

  2. 【7234943】 投稿者: え?  (ID:pM55./BG.3M) 投稿日時:2023年 06月 09日 08:29

    選考試験を経ているのだから、極端に学力が低い生徒はいないであろうと考えるのが自然ではないですか?
    ある程度の学力を担保出来そう子を選ぶために試験をしているわけだから。
    これがマウントになるのかな。

  3. 【7235022】 投稿者: 勘違いでは?  (ID:moBSvp13Tug) 投稿日時:2023年 06月 09日 10:02

    小学校受験の考査は「学校で学習する準備が出来ているかどうか」程度でしか選考していません。別に「学力の高低」はわかりません。

  4. 【7235060】 投稿者: ですから  (ID:MooxqJqndgU) 投稿日時:2023年 06月 09日 11:02

    「ある程度の学力を担保出来そうな子」ということですよね。

  5. 【7235065】 投稿者: あまり  (ID:YeT7hCqrsU2) 投稿日時:2023年 06月 09日 11:09

    重箱の隅をつついてもしょうがないですよ

  6. 【7235124】 投稿者: そうですか?  (ID:4VgjMjylhV6) 投稿日時:2023年 06月 09日 12:27

    >小学校受験の考査は「学力の高低」はわかりません。
    この根拠は何ですか?

    むしろ、小受の数や図形の問題はIQテストや算数パズルと共通点が多いように思います

  7. 【7235268】 投稿者: 脳内硬直?  (ID:xZmSFgHHTBk) 投稿日時:2023年 06月 09日 15:06

    >この根拠は何ですか?

    ▼wikipedia より
    学力(がくりょく)とは、認知的能力のうち、主として学校における教科教育によって習得する能力のことである。▲

    「学校における教科教育」なんで、学校に通っていない、教科教育を受けていない幼児は、その能力の有無、高低わかるわけないよね?

    躾られているので、学級運営はスムーズかもしれないけど、それも学力とは直結しないと思いますが…そもそも、二次、三次募集をしている受験小に入る子が、どれだけ躾られているのかも謎ではある。

    二次、三次募集で受験小に入った子の家庭は「お金がある」とは思うけど、それだけでは?

    偏差値がガッカリな付属中に進学する子もいる中で、中学受験向けのカリキュラムを組んでる学校が本当にあるんですか?
    付属中がなく「生徒全員が中学受験する目的で選ぶ学校」っていうなら、中学受験向けのカリキュラムを提供するのわからんでもないけど…そもそも、そんな学校あるんですかね〜??

  8. 【7235289】 投稿者: 回転位置移動  (ID:STXngeXLzhk) 投稿日時:2023年 06月 09日 15:34

    学校における教科教育とは、例えば算数の足し算引き算や国語の話の理解のことですよね。
    小受ではそれを先取りするような形で試験を受けています。1~2年先の学習内容を理解できる、知能の高い子に入学してほしいのだと思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す