最終更新:

70
Comment

【730453】小学校から女子校でいいのか?

投稿者: 軒のこすずめ   (ID:7O3YEE7.y62) 投稿日時:2007年 10月 09日 19:44

年中娘の母です。来年の志望校選びに、夫婦で意見が分かれています。

我が家は女系家族で、二人姉妹で、いとこたちも全員女の子です。家族ぐるみでおつきあいしているご家庭も、皆不思議と姉妹だけのご家庭ばかりです。母親のほうは、せめて小学校くらいは共学のほうが将来的にも健全ではないかと考えています。


父親は名門のカソリック女子校に是非、という意見です。(お教室の先生も娘は女子校向きだと言ってくださいます。)小学校から女子校でも、男の子に興味をもつ年頃になれば、塾やゼミ、文化祭等々でそれなりに交流があったりするから大丈夫だと。

結婚も就職も親がお膳立てしてあげられるご家庭なら、それもいいのでしょうが、
我が家のように『ごく普通』の家庭では、将来的に本当に娘が幸せなのかと心配になってしまします。

皆さんは、小学校からの男女別学にはどのようにお考えですか。ご意見を聞かせてください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【730479】 投稿者: すずめ  (ID:ieWTPUjP0Ew) 投稿日時:2007年 10月 09日 20:15

    私は大学のみ某女子大を出ました。(幼稚園別のスレッドで、投稿数が上位3番以内の学校です)


    幼稚園から、小学校からの方もたくさん居ましたが、非難を承知で言うと高校まで共学だった私から見ると相当偏っていた印象です。特に男性面はあまりに免疫が無さ過ぎて、大学デビューで随分痛い目に遭ったり(良い様に遊ばれてしまったり)、初めて付き合った人=結婚になり、それが変な男で離婚したり・・・とにかくあまりに世間知らず過ぎて、かなり散々です。もちろん良い結婚をしている人も居るでしょうが、割合的には高校まで共学で来てた人とず〜っと女子校育ちで来てた人では、ずっと後者の方が結婚生活やそれに至るまで苦労しています。


    一重に「男性を見る目が無い」のでしょう。
    女子校・男子校であれば、異性=付き合うか否か、で、友達感覚が無いですよね。
    >男の子に興味をもつ年頃になれば、塾やゼミ、文化祭等々でそれなりに交流があったりするから大丈夫だと。

    これは全く大きな誤解です。


    そういう出会いはお互いに付き合うか付き合わないか、好きか嫌いか、のレベルで、「好みじゃないけど友達になる」なんてありえません。純粋な「友達」にはなれません。
    だから、自分も相手を見る時は「付き合いたいかどうか」になってしまい、男性と人間としての付き合いが難しいのです。
    大学の同級生で小学校から来ていた友人が先日2歳の子供を抱えて離婚しましたが、「大学に入るまで男の人としゃべった事が無いし、元ダンナが初めての彼氏だったから、男の人の事がよく分からなかった」と言っていました。


    反論があろうかと思いますが、少なくとも共学であればこんな事はあり得ません。
    女子校育ちの妹とその友達を見ていると、やはりこの図式が当てはまります。
    それを母が見ていたので、我が家は昨年難関と言われる幼稚園(中学からものすごくレベルの高い男子校になる)に受かりましたが、母に散々「妹を見なさい。絶対に共学が良い」と言われ、散々悩んだ挙句入園せず、中学受験必須の学校の付属幼稚園へ行きました。


    とてももったいない事だとは思いますが、主人の周囲なども見ていて「別学」はかなりリスクが高いと思っています。もちろん、みんながみんなではありませんが。
    あと数年して子供が自分の意思で男子校への進学を希望するなら、それはそれで良いと思っていますが、我が家は幼稚園・小学校から親がレールを敷くのは責任が大きすぎると思いました。


  2. 【730481】 投稿者: 悩みました  (ID:hJ478s0J3XU) 投稿日時:2007年 10月 09日 20:21

    娘が二人おります。
    私もスレ主さんと同じように悩みました。結局、小学校は地元の公立でいろんな子どもに揉まれてすごすことを選んでいます。
    中学は、上の子はどうやら女子校向きで本人も希望しているので準備中です。下の子は・・・・女子校にはどうやら不向きで本人も女の子ばかりのところはいやだというので共学の私立か、都立の中高一貫校を狙わせるつもりです。
    子どもによって、じっくり考えてやりたいものですね。

  3. 【730483】 投稿者: ららら  (ID:G8Tj0LEPRAQ) 投稿日時:2007年 10月 09日 20:25

    我が家は、幼稚園から女子のみの環境ですが、
    特に問題は、感じておりません。
    入園前やその後も男の子がいるお稽古やお教室を
    積極的に選んできました。
    長期休みの時などは、やはりあえて同年代の男の子と会う機会を設けております。
    今年も、キャンプに一緒に行ったり、サッカーの試合の応援に伺ったり、
    逆にピアノの発表会に来ていただいたり、、、。
    私立の場合、学校のお友達が近くに住んでいないことも多いですから、
    学校以外のご近所のお友達と自然と遊ぶようになったりしますし、
    そこは、お母様が気を使ってもいい年頃かと、、、。

    結婚のご心配までされていますが、
    私自身、幼稚園から女子のみでしたが
    結婚できていますし。
    私の周りは、妻=女子校出身・夫=男子校出身が多いように思います。
    男子校もあるわけですから、共学だけが全てではないかと、、、。
    共学出身でも結婚していない友人も多いですから。

    カトリック系女子校と共学校では、まったく校風が違いますので
    ご両親がまず何を小学校教育に望まれるのから考えてみてはいかがでしょうか?
    女子校でもご心配の件は、いかようにもなると思います。


  4. 【730613】 投稿者: からす  (ID:kVwD834ogd2) 投稿日時:2007年 10月 09日 23:29

    すずめさんのご意見はかなり偏っていると思います。
    私も小、中、高と共学校から某女子大ですが、
    共学でも男の見る目ない人はたくさんいましたよ。
    なので一くくりに女子校出身=「男性を見る目が無い」ではないと思います。
    共学ですと小学生の頃から男子と交際したりする人もいましたし、
    彼氏とっかえひっかえしてかなり乱れていた人もいます。
    私の場合公立でしたが、中3で妊娠して進学せずにそのまま出産してしまった
    ドラマのようなクラスメートもいました。
    また別のクラスメートで妊娠出産のため高校中退しましたが、その後離婚再婚を何度も繰り返し、3人の子供の父親がすべて違うという例もあります。
    私立の共学ですとここまで極端な例はないと思いますが、
    私はこちらのほうがかなりリスクが高いのでは?と思い
    私の娘は女子校に入れました。
    逆に女子高出身の友人が数名おりますが、手堅く良い結婚されて
    その娘さんも本人ご出身の女子のみの付属幼稚園に通わせております。
    女子校出身の方は変に男慣れしてなくてまじめで本当にお嬢様でした。
    私も女子校に行きたかったです。

  5. 【730672】 投稿者: めじろ  (ID:d.IJPO3AadE) 投稿日時:2007年 10月 10日 00:29

    からす さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    からすさんは、最近の女子校をご存知ないのでは?


    都心の女子小(白百合ではありません)の話ですが、隣接する公立小学校の子に対するいじめ?がひどくて、
    学校側が相談して、下校通路や下校時間をずらしたという話を、公立小の親から聞きましたよ。
    そのことは、どこまで本当かどうか分かりませんが、
    優越感に満ちた態度は、近隣の私立に通う子の親としても、目に余るものがあります。女子だけだと、そういう女のいやな面が助長されるのではないかと思います。


  6. 【730680】 投稿者: 横ですが。。  (ID:8VPlDDOAAfc) 投稿日時:2007年 10月 10日 00:35

    このスレに関連した件で質問させてください。

    男女別学ということ以外にも、「女子校向き」という同質の子どもたちの集団
    (もちろん個々に個性は違いますが)が醸し出す雰囲気が
    その子に合うか合わないかということもあるかと思われますが、
    一般に「女子校向き」と表現される対象はどのようなタイプのお子様なのでしょうか。


    また、スレ主様の文中にもありましたように、
    お教室の先生方のおっしゃる「女子校向き」のお嬢様とは純粋にお子様本人の
    性格的なものなのか、或いは家庭環境やご両親の養育方針に添ったという
    意味合いも加味したご意見なのでしょうか。


    逆に、絶対に女子校向きではない、若しくは共学向きと判定されるケースが
    あるとすればどのようなことが判断材料となっているのか教えてください。
    親はこうあってほしいと思うのとは別に
    その子の持って生まれた資質を活かすことも視野に入れながら、
    まだまだ成長途上にある子どもの将来の選択肢を
    小学校受験準備段階で見極めることの難しさを感じています。

  7. 【730819】 投稿者: 公立  (ID:A88tsktKdIs) 投稿日時:2007年 10月 10日 09:22

    公立の小学校に通っていますが、こんな年でも
    「オンナ同士のイヤな争い」が絶えません。
    グループを作って同じキャラクター物を買い揃えたり、
    仲間はずれを作ったり、やきもちを焼いたり。
    中に男子がいることで、そのごちゃごちゃがあいまいになっている救いがあります。
    男子のほうが幼いので(ごめんなさい)、
    「な〜んで、おんなじのばっかり持ってるの?」とか
    仲間はずれにされている子は男子と仲良くなったり。


    私自身、下から有る女子校に高校から入りましたが、
    ちょっと、最初は異様に思える世界でしたね。
    男性の教師がいるのに、体育の着替えのときなど下着のままで
    トイレまで走っている子がいたり、「見たくない楽屋内」状態でした。
    女子から女子へのラブレターや「付き合う」ってのも、けっこう不気味でしたし。

    三年後にはすっかり居心地が良く、楽しかったのですが、
    女子大に行きたいとは思いませんでしたね。


    男性を見る目・・・というのは、別に学校だけで養われるわけでないと思いますし、
    女子校を否定するわけではありません。
    女子校のよさはよさとしてあると思います。
    ジェンダーを気にせずに、女子だけで完結した社会を形成できる点です。

    日常生活の中にあまり異性がいないというのは、偏っているように思います。
    普通の生活の中で、年齢や性別を問わないで、いろいろな人と付き合うような環境を用意してあげられたら、それでいいのではないかなと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す