- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 令和 (ID:.eJ/BPFx2SQ) 投稿日時:2023年 11月 10日 14:59
小学校受験の難易度について語りましょう。模試判定、お教室の見解を元に作成しました。人気校のみ掲載しています。その他の学校についてもご意見下さい。
大学附属校
S 幼稚舎、慶應横浜、早実
A 青山、立教、学習院
B 成蹊、成城
C 農大稲花、青山英和
女子校
S 雙葉
A 白百合、東洋英和、立女
B 聖心、田雙、横浜雙葉
C 女学館、豊明、光塩、川村
非附属・中受校
A 暁星、洗足
B 桐朋、桐朋学園、都市大、精華
C 昭和、目黒星美、晃華、森村、桐蔭
-
【7355233】 投稿者: 単に (ID:Fa9e3sAY3g6) 投稿日時:2023年 12月 08日 15:21
情報を得たいだけですよ
煽りに乗っては絶対にダメです -
【7355301】 投稿者: 通りすがり (ID:YYBdxBZXgio) 投稿日時:2023年 12月 08日 17:15
【6400138】 投稿者: リアル (ID:PCTpbBRwpkw) 投稿日時:2021年 07月 06日 08:59
★令和3年度 都内女子人気度予想★
1 雙葉 青学 幼稚舎
2 慶應横浜 英和 稲花
3 白百合 女学館 立女
4 学習院 田雙
5 早実 豊明
6 川村 光塩
【6401677】 投稿者: 今年も (ID:hjLN/U/B0Mo) 投稿日時:2021年 07月 07日 12:17
コロナでお受験人口増えるだろうね。
学習院より稲花が人気なのはリアル -
【7355331】 投稿者: いわざるおえない (ID:O/84y6XVhzA) 投稿日時:2023年 12月 08日 17:58
投稿者: 家柄(ID:oC.kMlskstA)
投稿日時: 2023年 08月 28日 11:28
共学なら学習院初等科が最難関だと思います。
投稿者: 最難関の基準がない(ID:c4IPJ6jodOw)
投稿日時: 2023年 08月 28日 18:53
この書き込みは家柄さん (ID: oC.kMlskstA) への返信です
格のみで言えば、学習院は私立小最高峰でしょうね。
投稿者: 大学(ID:QvvMpAYkzm6)
投稿日時: 2022年 08月 13日 22:51
学習院大学に魅了を感じて、学習院初等科に入りたいわけではないと思います。
皇族方のためにひらかれた100年以上の伝統ある学校で、家柄や家庭環境が素晴らしい同級生たちと共に、1年生から6年生という人生の土台となる時期を過ごさせたいのです。
学習院大学を目指すだけなら公立から大学受験でも良いわけです。
幼稚園や初等科をめざすのは、とにかく幼少期、学童期の環境を整えたい一心です。 -
-
【7355365】 投稿者: そもそも (ID:pw23rD5xJno) 投稿日時:2023年 12月 08日 18:40
サゲコメントの内容が正しければ、他人のせいにする必要などないのではありませんか?
-
-
【7355369】 投稿者: がんぼれ (ID:O/84y6XVhzA) 投稿日時:2023年 12月 08日 18:47
サゲコメントの内容が正しければ、他人のせいにする必要などないのではありませんか?
-
-
【7355374】 投稿者: つまり (ID:q1z7I67adO.) 投稿日時:2023年 12月 08日 18:55
やましい動機でサゲるために、正しくない情報を流していたことの裏返しかと。
-
-
【7355378】 投稿者: メカがんぼれ (ID:hWnXXIJDVo2) 投稿日時:2023年 12月 08日 18:57
やましい動機でサゲるために、正しくない情報を流していたことの裏返しかと。
-
【7355428】 投稿者: なんだこれ (ID:AetaX10b0wA) 投稿日時:2023年 12月 08日 20:04
がんぼれがサゲコメ始めたらニセがんぼれが遊び始めた。不毛過ぎて笑える。