最終更新:

73
Comment

【740580】聖ヨゼフ学園について

投稿者: 迷っています。   (ID:vmvIC4atNK2) 投稿日時:2007年 10月 21日 15:34

来秋、小学校受験を考えているものです。
鶴見にあるヨゼフがいいなと思っているのですが、もし通われているかたがいらっしゃれば
学園や父兄のかたの雰囲気などを教えていただけますか?
 
また、編入試験も毎年あるようなのですが、編入で入ったとしてもお友達となじめるものでしょうか?我が家は娘なのですが、中学にあがった場合の様子なども教えていただけると
嬉しいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【748149】 投稿者: 紅葉  (ID:8CFSxonmfgI) 投稿日時:2007年 10月 29日 18:05

    在校生の保護者です。ヨゼフ生は今でも、学園に行く度に元気に挨拶をしてくれますよ。雰囲気の似ている捜真では、誰一人挨拶してくれた記憶がありません。小さい1年生ですら、笑顔で挨拶してくれてうれしくなりました。確かにのんびりとした雰囲気で、勉学だけでない大切なこと・・・秋涼さまのおっしゃることも分かるような気がいたします。校長先生が変わられてから、ヨゼフ独特の雰囲気が変わりつつあるようにも思いますが、進学に力を入れるというのも悪くはないと思います。中・高校も指定校に頼らずにがんばっていると思います。秋涼さまは捜真に比べると・・・とおっしゃいますが、人数が半分の割には捜真よりは良いところに進学していると思います。80名ですからね。逆に捜真では半分くらいの位置の方は、それこそ中堅、それ以下の学校に進まれていると思います。親戚が通っているのですが、2校を比べてもヨゼフはけして劣らない学校だと思います。

  2. 【748190】 投稿者: 通りすがり  (ID:IYsMZMUvIAI) 投稿日時:2007年 10月 29日 19:00

    こうやって在校生の保護者が他校と比較して(しかも他校を悪く言って)、ヨゼフが良いと言うのは如何なものでしょうか?
    あまりにも品がないと思いました。

    捜真の方にも失礼だと思いますが。

  3. 【748357】 投稿者: 私も  (ID:qojuGwajpWI) 投稿日時:2007年 10月 29日 22:16

    再来年、小受予定で色々な学校の情報を集めております。
    部外者ですが、ヨゼフ保護者の書き込みに大変驚きました。キリスト教教育にお子様を置かれた保護者の方の発言とは信じ難いです。
    100%親の判断による小受。掲示板で全てを吸収する訳ではありませんが、説明会だけでは得られない生の声を聞けるのも事実です。

  4. 【748394】 投稿者: りんご  (ID:4BnmVShA6jY) 投稿日時:2007年 10月 29日 22:59

    捜真の学校については、先の方が比べて話題にされていたので、反論したくなったのでしょうね。
    でも愛校心のあまりの発言でも、不快に感じる方のお気持ちも理解出来ますので
    同じ学校の保護者として、謝罪したいと思います。
    申し訳ありませんでした。
    同じお教室だったお子さんが捜心に進学されましたが、とても満足されているとお母様から伺っています。

    ヨゼフの小学校についてですが、私も色々感じるところはありますが、それでも入れて良かったと心から思っています。
    現校長もとてもお優しいし、教頭先生の暖かさを持った厳しさも私は大好きです。
    詳細は控えますが、今年ある生徒さんが、ある悩み事で真剣に悩んでいたそうです。
    大人から見れば可愛らしい悩み事でも、子供にとっては大きな事ですよね。
    それを心配して校長先生や教頭先生が、その生徒さんの心が軽くなるような話を朝礼でして下さったり、沢山のフォローをされていたという話を伺って、全く関係無いこちらの気持ちまで暖かくなりました。
    学校から頂いてくるお便りにも、良い学校にしたいという熱意を感じます。
    学年によっては、やんちゃな生徒さんが多い事は確かで、先生方もご苦労される事もあるのではないかとお見受けします。
    子供も色々な立場になるので、親としては申し訳なく思う反面、もう少し厳しくして頂いても・・・と思っています。
    とにかく子供はヨゼフが大好きです。
    毎年運動会では勝っても負けても涙するほど一途な生徒達の姿を見て、素直に感動しています。
    こういう価値観を与えて下さり、ご指導頂いた先生方には感謝しています。
    あと生徒さんはいつ伺っても挨拶してくれますよ。
    確かに全員は無いですが、挨拶してくれる生徒さんの方が多いです。
    また入学した際には、上の学年の生徒さん達が感心する位、よく新入生の登校を見てくれていましたし、学校でもよく遊んでくれたので、新生活に不安を感じていた親子共々助けられ、また嬉しく感じた事を思い出します。

  5. 【748442】 投稿者: 素行  (ID:GGTDstxFfEM) 投稿日時:2007年 10月 29日 23:47

    在校生保護者です。
    我が家も子供は学校が大好きで、本当に入れてよかったと思います。
    ただ、先に書かれた方もいらっしゃいますが一部に「やんちゃ」の一言で
    片付かない悪質な言動をするお子様に対しての対応に問題を感じざるを得ません。
    学校側から先方のお子様、またご家庭へのご指導がまだまだ緩いように思います。
    それ以前に、面接や行動観察でよく通ってしまったな・・・というお子様が
    複数名いらしゃいます。
    京浜地区という地域柄が関係しているのでしょうか。

  6. 【748497】 投稿者: 秋涼  (ID:hWDUq2JbQPk) 投稿日時:2007年 10月 30日 01:15

    私が捜真のお名前を出してしまったばかりに、比較スレみたいになってしまい、
    申し訳ございませんでした。
    子供達の言動は学校の責任ばかりではなく、ご家庭の躾も多分に影響ありと
    思います。学校側のご指導が緩いために、何の罪もない方が学校を去ったことも
    あります。でも、それを学校だけの責任にはなかなか出来ないような・・・
    学年によっては、先生が「ちょっと申し上げただけではなかなか分かって下さらない
    ご父兄が多くて」と嘆いてらしたことも。現に、ご注意された
    お母様から、「先生はうちの子の或る一面しか見てないのよ」と言われたことが
    あります。問題がなければ、先生方も温かく、本当にいい学校なのですが・・・
    それから、小学校から中学に上がると、先生方が冷たい、と当初は感じる方も
    いらっしゃるようです。それは、手取り足取りに近かった小学生時代とは
    違い、あくまでも自律を促す先生方の接し方だと思います。いつまでも
    小学生時代とは同じでは、そちらの方が問題だと思います。お勉強も課題も多く、
    のんびりとした小学校時代とは違います。
    何もかも、学校の責任にするのではなく、学校にお任せではなく、
    まずは、家庭が大切、と自戒を込めて感じております。
    挨拶のことは分かりませんが、確かに上級生は競って下級生の面倒を見ますね。
    我が子もそうでした。下の子供も、相変わらず、中学、高校に進学したお姉さん方に
    優しくしてもらってます。4歳も5歳も上の方を「ちゃん付け」で呼んでも
    優しく接して下さってる話を子供から聞くと小規模校の良さを感じます。
    男のお子さんは、のんびり、おっとりしたヨゼフから男子校などに進学されると
    母子共にカルチャーショック受ける方も多く、何だか微笑ましく感じてしまいます。
    まとまりませんが、お許しを。

  7. 【749504】 投稿者: ステキですよ。  (ID:dHi752M2hps) 投稿日時:2007年 10月 31日 03:34

    部外者ですが、ここ数日の保護者の方々の書き込み、具体的でわかりやすくてとても参考になりました。

    私はヨゼフ(小中高)卒のママと長い間お友達で、ヨゼフの存在をかなり前から聞いていましたが、彼女も有能でありながら女性としても温かい人柄です。

    きっといい学校なんだな〜と思っていましたよ。

  8. 【749680】 投稿者: 今年  (ID:6fU2PO.k47c) 投稿日時:2007年 10月 31日 10:06

    今年受験し補欠をいただいたものです。
    ここ数日の書き込みを読ませていただいてますますご縁があったらいいなと思っています。
    素敵な学校ですね。
    もう繰り上がりのご連絡をいただいた方はいらっしゃいますか??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す