最終更新:

16
Comment

【755122】受験終了後、勉強(ペーパー)続けますか?

投稿者: ろん   (ID:QWDtkeCRZAY) 投稿日時:2007年 11月 06日 10:45

絶対合格圏内を含めて一つもご縁をまだ頂いていませんが、もともと父親が
面接も含めて全く関与してくれなかったので、逆によくここまで頑張ったと
いう気持ちです。
その上、小さな会社の経営者なので、学校によっては「お父様の会社はどんな
会社ですか?」と聞かれる場面さえありました。

また私の回りで合格をもらっているお友達を見ていると
“(この言い回しが正しいかわかりませんが)受験に耐えうる精神的な強さ”
を性格として持っている子ばかりで、非常に繊細で試行錯誤型の息子には、
倍率が高い中をかいくぐるのは非常に困難だと改めて知らされる毎日です。

「性格的に向いてない、状況的に厳しい」と解っていて受験を選んだのは、
やって無駄にならないと確信したからで、もちろん結果が出ないことへの
歯痒さはあっても、今でもその気持ちに変わりありません。
能力開発的な本をめくっても、今ペーパーでやっているような内容が脳の開発
にとてもいいと書かれていますし、せっかく机に向かう習慣がついたものを
「テスト終了、今日からはペーパーしなくていいよ〜、今まで見れなかった分
テレビ見て、今まで遊べなかった分存分に遊んで〜」とするのは抵抗があります。
時間を短くしても毎日机に座らせる時間は持たせようと思っています。

テストも終盤を迎えますが、この後はどのようにお過ごしになりますか?
残ったペーパーもあるかと思いますがペーパーではなくこれからは数字やひらがなに
切り替えて勉強させますか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【755153】 投稿者: 一日15分から  (ID:L06EonsKnt6) 投稿日時:2007年 11月 06日 11:02

    で、続けさせるつもりです。

    もしかしたら若干形は変わるかもしれませんが。。。
    ペーパーはもちろん文字や算数のドリル、毎日の日記などなど。
    たくさんやらせてみたいことはあります。

    今までやってきたことは決して無駄にはならないと思います。
    学習の習慣づけをするのはとても大変なことですもの、これは大きな宝です。
    受験をしないお母さんたちが一番苦労するこの問題を私たちはずっと前にクリアしている
    のですから、これからはもう少しゆったりと構えてもう一度基礎に帰り、ともに学んで
    いきたいなと思っています。



    今までがんばってきたことは受験のためだけでないことを忘れずに
    お互い子育てしていきたいですね。

  2. 【755208】 投稿者: ひらがなから  (ID:cVDCERtemJs) 投稿日時:2007年 11月 06日 11:55

    受験後は小学生の勉強に切り替えました。ひらがな・カタカナから始め、続いて漢字へ。ペースはゆるめ。3月から通信(ピグマキッズ)を始めたのですが、国語は読み書き出来るのが前提の内容でしたので、やっておいてよかったと思います。あと、こぐまのひとりでとっくん小学生用を算数の導入に使いました。慣れ親しんだスタイルなので使いやすかったです。

  3. 【755242】 投稿者: はじめています  (ID:SSV1Xo1FL6Y) 投稿日時:2007年 11月 06日 12:22

    志望校がペーパーのウェイトの大きくまた難問の多い学校でしたから、年中時からペーパーをこなすのが日課になっていました。
    合格をいただき、へなへなと力が抜けてしまった母の隣で娘は、やりきれなかったペーパーを始めていました。母がこんな調子ではダメですね。
    今までクリアファイルに一回分30枚前後を綴じて、それを朝、夕、夜とやっていたのですが、今度は枚数を減らし内容を少し変えて、ひらがな・カタカナ・計算の問題に、こぐま等の小学受験問題集を数枚加え、受験前と同じようにファイルして、娘の机に用意しております。
    せっかく机に向かう習慣がついたのですから、それを維持できるように母もサポートしていくつもりです。

  4. 【755572】 投稿者: 我が家  (ID:.17PdgORH.I) 投稿日時:2007年 11月 06日 17:56

    第二志望は、ご縁をいただいておりますが、
    第一志望校は、残念な事に補欠のため、只今繰り上がりを待っている状態です。

    男の子なので、中学受験をすることもあり、
    他の方同様せっかく身に付いた勉強の習慣を大切にしたいと思い、
    試験が終了した翌日から、やりきれなかったペーパーに取り組んでおりましたが、
    そうですよね!ひらがな、カタカナ、なども加えてみる事にいたします。


  5. 【755607】 投稿者: インター親  (ID:BsehOiirkJE) 投稿日時:2007年 11月 06日 18:35

    私共は平行して各種検定試験を受験致しました。

    ファーブル検定をご存知でしょうか?
    男の子向きと思われるかもしれませんが、自宅で昆虫のレポートを作って協会に郵送するという検定。
    何故、どうして、不思議を自ら図鑑やインターネットで調べてレポートに落としていく、この一連の作業でつく力はとても大きいと思いますし、合否もここにあると思います。
    年間に5部門とあり、我が子も5部門合格し賞状とバッジを頂きました!
    まだ答案の受付をやっておりますので是非チェックしてみてください。

    そして数学検定、こちらは児童数検というものがあり、私共は先週の日曜日に個人受験(児童数検6級)を済ませましたが自宅で出来る通信検定ではさらに級の幅も広がります。

    漢字検定は先々週の日曜日に10級を受験致しました。

    こうした各種検定試験について、ある学校では「授業に差し支える」とハッキリ言われてしまいましたが、子供のやる気に水を掛けるのはと思い好きにやらせてきました。
    周りからは「燃え尽き症候群になるのでは?」と心配の声もあがりましたが、子供はとにかく読める・書ける・解ける・わかる喜び+賞状+また次なる挑戦・・・を無邪気に続けております。

    もし不合格だった場合でも頑張ってきた事をよく誉めてあげたいと、私はパソコンで『がんばったで賞』という賞状を作って用意しています。

  6. 【755697】 投稿者: 勉強がこれから!  (ID:1DX6tDCMj/A) 投稿日時:2007年 11月 06日 20:20

    我が家では、受験とは関係なく2歳から英語、3歳からヴァイオリン、4歳からお習字を初めいています。(英語は、今も話題になっていますが、3年契約でお金を収めたものの半分ほどの消化で倒産し、中断していました。)受験が終わった今、英語教室似2つ通います。(英会話と英検)お勉強も、お受験勉強ですでに、たし算・ひき算・わり算の考え方は身に付いていますから、かけ算九九を覚えさせようかと思っています。合格がゴールではありません。入学は、スタートです。お勉強をするのはこれからです。お受験が終わったからテレビではなく。今までできなかった、お受験科目以外の学び(ピアノ・ヴァイオリン・英語・お習字・読書・鉄棒・自転車・・・・)思う存分やらせたいと思っています。

  7. 【755715】 投稿者: 習い事  (ID:CEauIsEv40I) 投稿日時:2007年 11月 06日 20:32

    終了したものです。
    受験後も勉強続けました。
    11月中はペーパーの残りや初心にかえり丸や線など。
    ペーパーは少し変えて今まで
    「数だけ丸をしましょう」だったものを
    「数を数字で書きましょう」に変えました。
    一日15分程度ですが。
    その後は先生にお願いし、ひらがな・カタカナ・そして数字。
    書き順やとめ・はらいをきちんとみて頂きました。
    幼児教室の入学前教室を利用するのも手です。


    また、入学後習い事をお初めになる予定があれば
    余裕のある今のうちから少しずつはじめるのもいいとおもいます。
    習字、そろばん・公文でしたら教室に合わせて勉強するのもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す