最終更新:

3
Comment

【760696】男の子の受験準備

投稿者: 休みたい・・・   (ID:0jSHjRugSvQ) 投稿日時:2007年 11月 11日 00:16

現年少男児の母です。

中学受験を前提に私立に行かせたいと思っていますが(公立が荒れている為)
先日娘の受験が終わったばかりで少し休みたいと思っている反面
新年中から準備をしなければ、という焦りもあります。
(上の子がこの時期から準備を始めて1日女子難関校に合格しました)
早生まれという事も考えるとやはりすぐにでも始めた方がいいのでしょうか。
受験経験者と言っても男の子と女の子は違うものなのかと思いアドバイスを頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【760701】 投稿者: まずは運動くらいから  (ID:QRTcriO.HfM) 投稿日時:2007年 11月 11日 00:27

    あまり本格的にはじめるよりかは,運動くらいから徐々に始めては?
    ずーっとやってるお子さんのなかには息切れというかあきあきというか?
    といったお子さんも見受けられましたよ.(皆さんとても優秀でしたけど)
    ノウハウは体得したわけですし,簡単なものを少しずつやらせて判断すれば?

  2. 【760843】 投稿者: 男の子の母  (ID:xPOuj7Mgyig) 投稿日時:2007年 11月 11日 08:52

    5歳頃までは、女の子は男の子よりも色々な面で6ヶ月ほど成長が早いので、4月生まれの女の子と10月生まれの男の子では、1年の差があると言われました。また女の子はお勉強をしただけペーパーの得点を維持しやすいのですが、男の子は最後までわからないと言われていました(一般論で)。うちの子は新年中から少しずつお教室に通っていて、お教室では一通り花丸をもらっていたものの、年長の春の模試ではガクンと成績が落ちました。応用問題を手がける子が増えてきたのに対し、うちの子は基本的なペーパーしかやっていなかったこともありましたが、お教室だけではなく家で復習しなければ定着しないことがわかり、年長の夏以降には今までのぺーパーを繰り返しやったところ、9月10月に調子が出てきて、応用問題にも突入、そのまま合格に繋がりました。お行儀面では年中のころは比較的キチンとしてた方ですが、年長になり、だんだん活発になるとお行儀がくずれ、また一生懸命机に向かうほど腰が浮いたりすることもあり、最後に苦労しました。ペーパーでは年中でやってきたことは年長になれば解ける問題だと思いますので、早く準備をすれば安心というわけでもないような気がします。子どものやる気がいつピークを迎えるかのタイミングを待ち、気を長くして少しずつ自信をつけさせていくことが大事だと思います。

  3. 【761000】 投稿者: 時期が来れば  (ID:5deQ2vzbZ2c) 投稿日時:2007年 11月 11日 13:00

    個人差もあるかと思いますが、ペーパーはもう少し成長しないとやりにくいかもしれません。それより、すぐには上達しにくい運動や絵本の読み聞かせや工作などから始めてゆくのがよろしいのではないかと思います。あせらないことが肝要ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す